駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 八幡駅

八幡駅

八幡駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した八幡駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。蜆塚遺跡に隣接。浜松一帯の歴史を解説する博物館「浜松市博物館」、甘い風味が自慢の共水うなぎ稀少な出合いを逃さないで「うなぎ大嶋」、市街地からほど近い自然の宝庫でお花見「佐鳴湖公園」など情報満載。

81~90 件を表示 / 全 100 件

八幡駅のおすすめスポット

浜松市博物館

蜆塚遺跡に隣接。浜松一帯の歴史を解説する博物館

縄文時代の集落跡を復元整備した蜆塚遺跡に隣接。浜松一帯の歴史を解説する博物館。蜆塚遺跡で発掘された考古資料を中心に展示している。

八幡駅から3633m

浜松市博物館
浜松市博物館

浜松市博物館

住所
静岡県浜松市中央区蜆塚4丁目22-1
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス蜆塚・佐鳴台方面行きで15分、博物館下車すぐ
料金
大人300円、高校生150円、小・中学生無料、特別展期間中は別料金 (70歳以上常設展無料、障がい者手帳持参で常設展無料、特別展期間中は別料金)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は開館、12月29日~翌1月3日休)

うなぎ大嶋

甘い風味が自慢の共水うなぎ稀少な出合いを逃さないで

人工的に四季を経験させ、天然に近い環境で育てた共水うなぎが味わえる稀少な店。キメが細かく甘みのある味わいが秀逸で、全国でも楽しめる店は少ない。お茶漬けはオリジナルの白ダシと薬味を添えて。

八幡駅から4119m

うなぎ大嶋

住所
静岡県浜松市中央区東若林町645
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス高塚行きで10分、八丁畷下車、徒歩5分
料金
共水うな重=3200円~/共水まぶし茶漬け=3500円/大志満重(白焼き)=3900円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.、金曜、月曜の祝日は昼のみ)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月2日休)

佐鳴湖公園

市街地からほど近い自然の宝庫でお花見

浜松市街地の西側にあり、渡り鳥のバードウォッチングも楽しめる公園。浜名湖に次ぐ静岡県第2位の面積を誇る佐鳴湖は、湖畔に桜が咲き乱れ美しく彩られる。特に、富塚花見台(上段)駐車場付近の桜並木が見事だ。

八幡駅から4134m

佐鳴湖公園
佐鳴湖公園

佐鳴湖公園

住所
静岡県浜松市中央区富塚町5147-4
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠州鉄道バス舘山寺温泉方面行きで15分、富塚西下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(北岸管理棟は8:30~17:00)
休業日
無休、北岸管理棟内多目的室は月曜(北岸管理棟・全棟は12月27日~翌1月3日休)

Dog Garden HAMA&WAN

ガーデンは佐鳴湖畔の自然に囲まれたロケーション

トリミングサロンやホテルも備える総合ドッグガーデン併設のラン。月ごとに平日犬種別割引や、季節によって夕方の入場料割引を実施している。

八幡駅から4192m

Dog Garden HAMA&WAN

住所
静岡県浜松市中央区富塚町5117
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス広沢医療センター富塚循環行きバスで18分、大崖下下車すぐ
料金
月~金曜=1頭600円、大人1名600円/土・日曜、祝日=1頭800円、大人1名800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休、カフェは火~木曜(年末年始休)

cafe NAKANO

八幡駅から4256m

cafe NAKANO

住所
静岡県浜松市中央区佐鳴台5丁目27-7

ANODATTE

身近な素材で作る毎日食べたいパン

対面販売式の小さなお店。国産小麦や自家製酵母を使って焼くパンは、もっちりソフトな食感が幅広い世代に人気だ。ハード系からおやつパンまで、季節ごとに約30種類が並ぶ。

八幡駅から4300m

ANODATTE
ANODATTE

ANODATTE

住所
静岡県浜松市中央区佐鳴台4丁目32-11
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス蜆塚経由佐鳴台方面行きで20分、佐鳴台団地下車すぐ
料金
ブルーベリーマフィン=380円/パンオポム=180円/チーズフランス(トマト&オリーブ)=各230円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~15:30頃
休業日
日曜

航空自衛隊浜松広報館

見て体験して楽しんで知る、航空自衛隊のテーマパーク

日本でココだけの航空自衛隊によるテーマパーク。かつて大空を駆け抜けた機体が並ぶ展示格納庫と展示資料館がある。一部の機体では操縦席に座って記念撮影もできる。

八幡駅から4306m

航空自衛隊浜松広報館
航空自衛隊浜松広報館

航空自衛隊浜松広報館

住所
静岡県浜松市中央区西山町
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス泉・高丘行きで25分、泉4丁目下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
月曜、最終火曜、月曜が祝日の場合は翌平日休、3月は第2火~木曜(12月28日~翌1月4日休、臨時休あり)

大福

新鮮野菜ともちぶたの旨み

薄い塩水でゆでたキャベツの甘さと、まろやかな味わいが口の中で溶け合う、まさに絶妙な味。大福の餃子は、きっちりとした下ごしらえが決め手。肉は静岡産のもち豚を使用している。

八幡駅から4375m

大福
大福

大福

住所
静岡県浜松市中央区西伊場町57-15
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス志都呂宇布見経由宇布見・山崎行きで11分、西伊場下車、徒歩5分
料金
ジャンボげんこつ餃子(6個)=660円/ジャンボ餃子(4個)=440円/生・冷凍餃子(25個入)=600円/餃子定食=730円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、16:00~20:00(L.O.)、お持ち帰り生・冷凍餃子の販売は10:30~20:00
休業日
火・水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

三方原パーキングエリア(下り)

フードコートのメニューはボリューム十分

東名高速道路にあるパーキングエリア。食堂も売店も24時間営業。使いたいときにいつでも開いているのはありがたい。

八幡駅から4470m

三方原パーキングエリア(下り)

住所
静岡県浜松市中央区有玉西町
交通
東名高速道路浜松ICから浜松西IC方面へ車で5km
料金
薩摩の黒豚生姜焼定食(三方原茶屋)=940円/うなぎの刺身(売店)=2900円/
営業期間
通年
営業時間
三方原茶屋は24時間、売店は24時間
休業日
情報なし

Cafe&Dining Re:voice

八幡駅から4473m

Cafe&Dining Re:voice

住所
静岡県浜松市中央区富塚町5025

ジャンルで絞り込む