駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 京都市役所前駅

京都市役所前駅

京都市役所前駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した京都市役所前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。安産の神様として知られる産土神「わら天神宮」、紙を使ったコスメならおまかせ「加美屋 稲荷店」、伏見稲荷大社奥社にある銘木「根上り松」など情報満載。

2,501~2,510 件を表示 / 全 2,514 件

京都市役所前駅のおすすめスポット

わら天神宮

安産の神様として知られる産土神

木花開耶姫命を祀る北山の産土神。安産の神様として知られ、安産祈願のお守りとして授けられる藁に、節があれば男児、なければ女児が生まれるという。

京都市役所前駅から4940m

わら天神宮

わら天神宮

住所
京都府京都市北区衣笠天神森町
交通
JR京都駅から市バス205系統金閣寺・北大路バスターミナル行きで30分、わら天神前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休

加美屋 稲荷店

紙を使ったコスメならおまかせ

あぶらとり紙などキレイをサポートする紙コスメが中心。長年培ってきた紙加工技術を生かした京コスメは、美肌効果抜群。リップクリームやハンドクリームなどの製品もおすすめ。

京都市役所前駅から4942m

加美屋 稲荷店

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷御前町78-3
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
リップクリーム=503円/こっとん紙50枚入り=503円/あぶらとり紙=377円~/まゆサック=880円/がまぐち=990円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

根上り松

伏見稲荷大社奥社にある銘木

「膝松さん」とも呼ばれる松の根元をくぐると、足腰の病気が治るという。また「根上り」を転じて「値上り」とし、証券・金融関係からの信仰も篤い。

京都市役所前駅から4942m

根上り松

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷山官有地
交通
JR奈良線稲荷駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

念仏寺

浄土宗西山禅林寺派の寺で水子供養の寺として知られる

浄土宗西山禅林寺派の寺。本堂には妙徳婦人母子像を奉安し、水子供養の寺として知られている。また、母子の安泰、参詣の人々の福寿繁栄と無病息災を祈願する。

京都市役所前駅から4943m

念仏寺
念仏寺

念仏寺

住所
京都府京都市右京区山ノ内宮前町12
交通
嵐電嵐山本線山ノ内駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉門)
休業日
不定休(年末年始休)

松の下屋

人気観光地の隠れ家お茶処

伏見稲荷大社御用達の茶舗「椿堂茶舗」が運営する呈茶所。大正初期に建てられ、一歩中に入ると静寂に包まれる特別な空気感に心癒される。供される和菓子は季節によって変わり、紫陽花や紅葉などがある。

京都市役所前駅から4945m

松の下屋
松の下屋

松の下屋

住所
京都府京都市伏見区深草藪之内町68
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ
料金
庭園拝観料&抹茶(和菓子付)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店、時期により異なる)
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業

ABOUT US COFFEE

京都市役所前駅から4953m

ABOUT US COFFEE

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷鳥居前町22-15

大文字山

送り火の火床から街を見下ろす

夏の風物詩のひとつ「五山送り火」で最も雄大な「大」の文字が灯される山。気軽に登れる山としても親しまれており、市内からのアクセスも便利。火床から見る京都市街のパノラマは感動もの。

京都市役所前駅から4960m

大文字山
大文字山

大文字山

住所
京都府京都市左京区鹿ケ谷菖蒲谷町
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、銀閣寺道下車、徒歩40分(山頂まで)
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

阿闍梨餅本舗 満月 金閣寺店

金閣寺近くの老舗京菓子店

代表銘菓である「阿闍梨餅」は、もっちりとした皮と丹波大納言小豆のつぶ餡が、多くのファンを魅了している。

京都市役所前駅から4964m

阿闍梨餅本舗 満月 金閣寺店

阿闍梨餅本舗 満月 金閣寺店

住所
京都府京都市北区衣笠御所ノ内町31-1
交通
JR京都駅から市バス205系統金閣寺・北大路バスターミナル行きで35分、金閣寺道下車すぐ
料金
阿闍梨餅=108円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜不定休

萬川

京野菜を味わい尽くす創作料理とおばんざい

上賀茂の旧家を改装した懐かしい雰囲気が漂う店。地元の京野菜を使った季節のおばんざいと、創作料理を中心に100種類以上のメニューが楽しめる。ワインや地酒も豊富に揃っている。

京都市役所前駅から4965m

萬川
萬川

萬川

住所
京都府京都市北区上賀茂菖蒲園町56-3
交通
京阪本線三条駅から市バス4系統上賀茂神社前行きで40分、上賀茂菖蒲園町下車すぐ
料金
おばんざい=320円~/まるごと賀茂ナスのチーズフォンデュ=1260円/しまあじと水菜のマリネ=940円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00(閉店)、18:00~22:00(閉店)
休業日
木曜

金閣そふと

インパクト絶大のスイーツ

大きめのソフトクリームに小豆、白玉をトッピングし、仕上げに金閣寺をイメージした金箔で覆う。金箔は目の前でのせてくれる。

京都市役所前駅から4983m

金閣そふと

住所
京都府京都市北区衣笠北天神森町33
交通
JR京都駅から市バス205系統金閣寺・北大路バスターミナル行きで42分、金閣寺道下車すぐ

ジャンルで絞り込む