駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 中書島駅

中書島駅

中書島駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した中書島駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「伏見稲荷 OICY ビレッジ」、「ホテルジェントルフォックス京都」、代々の味を守る蕎麦の店「可乃古」など情報満載。

81~90 件を表示 / 全 101 件

中書島駅のおすすめスポット

可乃古

代々の味を守る蕎麦の店

4代目店主が代々の味を守る蕎麦の店。宇治抹茶を練りこんだコシのある茶蕎麦に、サクサクの揚げたて天ぷらも評判。

中書島駅から4751m

可乃古

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷中之町59
交通
JR奈良線稲荷駅からすぐ

懐石カフェ蛙吉

気軽に懐石料理を楽しもう

アンティークに囲まれたレトロな趣の中、創作懐石料理を気軽に楽しむことが出来るカフェ。月替わりのコース料理が人気。

中書島駅から4762m

懐石カフェ蛙吉

住所
京都府京都市伏見区深草一ノ坪町20-13
交通
京阪本線伏見稲荷駅からすぐ
料金
月替わりコース=2060円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(L.O.)
休業日
日曜、祝日、毎月1日

根上り松

伏見稲荷大社奥社にある銘木

「膝松さん」とも呼ばれる松の根元をくぐると、足腰の病気が治るという。また「根上り」を転じて「値上り」とし、証券・金融関係からの信仰も篤い。

中書島駅から4773m

根上り松

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷山官有地
交通
JR奈良線稲荷駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

京都香.音玉屋

パワーストーンで恋愛成就

沖縄の人気店「INORI」が名前も新たに京都に移転。迷信や言い伝えに頼らない念珠作りには定評がある。オーラ写真で自分にぴったりの念珠を手に入れよう。

中書島駅から4781m

京都香.音玉屋

京都香.音玉屋

住所
京都府京都市伏見区深草一ノ坪町37
交通
京阪本線伏見稲荷駅からすぐ
料金
パワーストーンブレスレット=3240円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
水曜

稲荷茶寮

中書島駅から4791m

稲荷茶寮

住所
京都府京都市伏見区深草藪之内町68

京都活版印刷所

中書島駅から4800m

京都活版印刷所

住所
京都府京都市伏見区深草稲荷中之町38-2

GREEN CAFE STYLE 茶乃逢

目にも楽しい新感覚スイーツ「抹茶和ふぇ」

お茶とゆっくり向き合う時間を作ってほしいという思いから生まれたカフェ。ゆったりした空間と日本茶を使った多彩なメニューが用意されている。

中書島駅から4801m

GREEN CAFE STYLE 茶乃逢
GREEN CAFE STYLE 茶乃逢

GREEN CAFE STYLE 茶乃逢

住所
京都府京都市南区上鳥羽苗代町17
交通
地下鉄十条駅から徒歩3分
料金
パスタランチ=800~1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
日・月曜、祝日(臨時休あり)

桂川パーキングエリア(上り)

京都への玄関口

京都観光の出発基地として親しまれているPA、京都のみならず京阪神のお土産が豊富にそろう。休憩スポットとして利用できる。

中書島駅から4810m

桂川パーキングエリア(上り)
桂川パーキングエリア(上り)

桂川パーキングエリア(上り)

住所
京都府京都市南区久世東土川町
交通
名神高速道路大山崎ICから京都南IC方面へ車で5km
料金
京都おばんざい定食(スナックコーナー)=930円/努努鶏(売店)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは7:00~21:00、売店は7:00~21:00、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む