駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岡山県の駅 > 岡山駅

岡山駅

岡山駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した岡山駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。備前焼の土ひねりを体験「岡山城天守閣内備前焼工房」、まつり初日に行われる、県内最大規模を誇る夏の風物詩「おかやま桃太郎まつり納涼花火大会」、開花に合わせ開催。ライトアップでは違った雰囲気の桜が楽しめる「岡山さくらカーニバル」など情報満載。

111~120 件を表示 / 全 133 件

岡山駅のおすすめスポット

岡山城天守閣内備前焼工房

備前焼の土ひねりを体験

岡山城天守閣内にある、備前焼体験工房。子どもから大人まで、初心者でも気軽に土ひねり体験が楽しめる。事前に予約が可能。最大25名まで体験できる。

岡山駅から1988m

岡山城天守閣内備前焼工房
岡山城天守閣内備前焼工房

岡山城天守閣内備前焼工房

住所
岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1岡山城天守閣内
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで4分、城下下車、徒歩10分
料金
土ひねり体験(粘土500g)=1230円/ (岡山城天守閣入場料別、送料別、障がい者手帳持参で体験料200円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(体験は10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~)、受付は9:00~15:00
休業日
無休(12月29~31日休)

おかやま桃太郎まつり納涼花火大会

まつり初日に行われる、県内最大規模を誇る夏の風物詩

「おかやま桃太郎まつり」の初日を飾る、県内最大規模の花火大会。仕掛花火に連発式スターマインなどが夜空を華麗に彩る。観客席から至近距離での打上げのため迫力満点だ。

岡山駅から2008m

おかやま桃太郎まつり納涼花火大会

おかやま桃太郎まつり納涼花火大会

住所
岡山県岡山市北区旭川西中島河原
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで8分、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
8月第1土曜
営業時間
19:30~20:30
休業日
情報なし

岡山さくらカーニバル

開花に合わせ開催。ライトアップでは違った雰囲気の桜が楽しめる

後楽園東側の旭川堤防沿いに咲くソメイヨシノの開花に合わせて開催され、期間中は何軒もの露店が並ぶ。夜にはライトアップされ、昼とはまた違った雰囲気の桜が楽しめる。

岡山駅から2304m

岡山さくらカーニバル

住所
岡山県岡山市中区旭川さくらみち
交通
JR岡山駅から岡電バス藤原団地行きで12分、後楽園前下車すぐ

廣榮堂 中納言本店

「きびだんご」で知られる和菓子の老舗

安政3年(1856年)創業の和菓子の老舗。岡山名物きびだんごを初めて作ったことで知られる。昔づくりにこだわった「むかし吉備団子」とほんのり甘い「元祖きびだんご」は看板商品。

岡山駅から2404m

廣榮堂 中納言本店
廣榮堂 中納言本店

廣榮堂 中納言本店

住所
岡山県岡山市中区中納言町7-32
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで13分、中納言下車すぐ
料金
むかし吉備団子=896円(15個入)/元祖きびだんご=410円(10個入)/調布=756円(6本入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(土・日曜、祝日は9:00~18:00)
休業日
無休(1月1日休)

Le pain de Taka

岡山駅から2442m

Le pain de Taka

住所
岡山県岡山市北区西古松1丁目37-16

酒工房独歩館(見学)

おみやげにもぴったりな岡山の酒を製造・販売

種類豊富な「独歩」ビールをはじめとし、日本酒、焼酎などさまざまな酒類を製造・販売。ビールと清酒の製造が見学できる。

岡山駅から2733m

酒工房独歩館(見学)

住所
岡山県岡山市中区西川原185-1
交通
JR山陽本線西川原駅から徒歩3分
料金
見学=無料/9つ旬彩プレートランチ=1944円/独歩ビール=389円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(要予約)、ショップは10:00~19:00、レストランは11:30~20:30(閉店21:00)
休業日
土・日曜、祝日、ショップ・レストランは水曜(土曜は予約があれば開館の場合あり)

酒工房 独歩館

岡山駅から2738m

酒工房 独歩館

住所
岡山県岡山市中区西川原185-1

吉備土手下麦酒醸造所

旭川の土手下にあるクラフトビール醸造所

無濾過で発酵中に自然に作られる炭酸だけを使った、体にやさしいビール作りにこだわる。できたてのビールが存分に味わえる居酒屋「普段呑み場」を併設する。

岡山駅から2747m

吉備土手下麦酒醸造所
吉備土手下麦酒醸造所

吉備土手下麦酒醸造所

住所
岡山県岡山市北区北方4丁目2-18
交通
JR岡山駅から岡電バス天満屋経由三野行で20分、榊原病院前下車、徒歩5分
料金
御崎=500円(500ml)/瑞穂国=580円(500ml)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店、火曜は17:00~)
休業日
不定休

おかでんミュージアム+水戸岡鋭治デザイン

遊びながら岡電の魅力に触れる博物館

大正13(1924)年に作られた電車の車庫・整備工場を使った博物館。プラレールが走る部屋やミニシアターなど家族で楽しめる。子どもサイズのイスやテーブルがある。

岡山駅から3024m

おかでんミュージアム+水戸岡鋭治デザイン
おかでんミュージアム+水戸岡鋭治デザイン

おかでんミュージアム+水戸岡鋭治デザイン

住所
岡山県岡山市中区東山2丁目3-33
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで17分、終点下車すぐ
料金
大人1000円、小人500円 (路面電車の一日券持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
火曜(8月13~15日休)

えびめしや 万成店

バリエ豊富が楽しい進化系えびめし

岡山市内や倉敷市内に数店舗を構える。素材や昔ながらの製法にこだわり、オムえびめしなど多彩なラインナップで人気の進化系えびめしが楽しめる。手ごねハンバーグもおすすめのメニュー。

岡山駅から3056m

えびめしや 万成店
えびめしや 万成店

えびめしや 万成店

住所
岡山県岡山市北区万成西町2-53
交通
山陽自動車道岡山ICから国道53・180号を万成西町方面へ車で3km
料金
オムえびめし=880円/えびめし=700円/手ごねハンバーグ=850円~/ポトフ=99円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む