更新日: 2024年2月16日
神戸郊外【阪神間】おすすめ観光スポットをチェック!
三宮から阪神間は電車で約15分。ちょっとひと足のばせば、郊外にはまだまだお楽しみスポットがいっぱい。動物で癒されたり甲子園球場で盛り上がったり、パワーチャージしに行こう。
神戸市立王子動物園
パンダとコアラ、両方見られる日本で唯一の動物園 王子公園
パンダやコアラなど約130種800点の動物を飼育展示。動物と遊べる「ふれあい広場」や動物のいろいろな姿が観察できるイベントなど、子どもから大人まで楽しめる。
神戸市立王子動物園
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区王子町3丁目1
- 交通
- 阪急神戸線王子公園駅から徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00)、11~翌2月は~16:00(閉園16:30)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は開園(12月29日~翌1月1日休)
- 料金
- 入園料=大人(高校生以上)600円、中学生以下無料/年間パスポート=大人3000円/(団体割引あり、兵庫県在住の65歳以上、障がい者手帳持参で無料)
阪神甲子園球場
数々の名試合を残す阪神ファンの聖地 甲子園
プロ野球阪神タイガースの本拠地。春・夏には高校野球が開催され、盛り上がる一大スポットとしても有名だ。阪神甲子園球場の歴史を集めた甲子園歴史館も併設している。
阪神甲子園球場
- 住所
- 兵庫県西宮市甲子園町1-82
- 交通
- 阪神本線甲子園駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉場、イベントにより異なる)
- 休業日
- 月曜、祝日(シーズンオフ時は土・日曜休、催事・時期により異なる、5月1日休、年末年始休)
- 料金
- アイビーシート=4500~5300円/ブリーズシート=4500円~5300円/1塁3塁アルプス席=大人2400~3100円、小人(4歳~中学生)900~1300円/ライト外野席、レフト外野席=大人1600~2400円、小人600~800円/(試合毎に料金が異なる(4段階の料金カテゴリーあり))
神戸どうぶつ王国
たくさんの動物たちとふれあおう! ポートアイランド
花が咲く園内で、動物たちとふれあえるテーマパーク。カピバラ、アルパカ、カンガルーなどのふれあいや餌やりが楽しめる。屋外施設や熱帯の森など新たな施設も誕生。全天候対応施設なので天気に左右されず遊べる。
神戸どうぶつ王国
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1-9
- 交通
- ポートライナー京コンピュータ前駅からすぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(最終入園15:30)、土・日曜、祝日は~17:00(最終入園16:30)
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は開園(春・夏休み期間は無休、GW・年末年始は開園)
- 料金
- 大人1800円、小学生1000円、幼児(4~5歳)300円(65歳以上は証明書持参で1300円、障がい者大人1100円、小学生600円)
横尾忠則現代美術館
兵庫県出身の横尾忠則のコレクション 灘
国際的にも評価の高い横尾忠則の作品を中心に展示。公開制作やイベントを行うスペースもあり、身近に現代アートに触れることができる。
横尾忠則現代美術館
- 住所
- 兵庫県神戸市灘区原田通3丁目8-30兵庫県立美術館王子分館
- 交通
- 阪急神戸線王子公園駅から徒歩6分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、メンテナンス休あり)
- 料金
- 一般700円、大学生550円、70歳以上350円、高校生以下無料(障がい者手帳持参で本人75%割引、同伴者1名無料)
キッザニア甲子園
憧れの仕事にチャレンジしよう! 甲子園
子どもたちが楽しみながら社会や経済の仕組みを学ぶことができる「エデュテインメント」施設。こどもサイズの街には電車、デパート、消防署など約60のパビリオンが並ぶ。
キッザニア甲子園
- 住所
- 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100ららぽーと甲子園
- 交通
- 阪神本線甲子園駅から徒歩14分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 第1部は9:00~15:00、第2部は16:00~21:00(入替制)
- 休業日
- 不定休(GW・盆時期は営業)
- 料金
- 大人(16歳~)2200円~、小・中学生3500~6600円、園児(3歳~小学生未満)3200~6100円、幼児(2歳以下)無料、時期により異なる(障がい者割引は要問合せ)
ポートアイランドの新着記事
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
【筆者】まっぷるマガジン編集部
SNS
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。