トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > 

神戸観光と一緒に楽しみたい!神戸周辺の人気観光スポット

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2019年10月15日

この記事をシェアしよう!

神戸観光と一緒に楽しみたい!神戸周辺の人気観光スポット

三宮からバスや電車に乗って少し行けば、神戸の中心市街とはちょっと違った楽しみ方ができる場所がいっぱい。幅広く神戸を楽しむ”おさんぽ旅”にでかけてみよう。

【有馬温泉】日帰りの湯&立ち寄りスポット

古くは和泉式部や小野小町、太閤秀吉、近代は谷崎潤一郎やグレース・ケリーまで訪れたという関西を代表する温泉地。日帰りでも十分に楽しめる歴史ある温泉街へひと足のばしてみよう。

アクセス
【電車】地下鉄三宮駅→神戸市営地下鉄西神・山手線/北神急行→谷上駅→神戸電鉄有馬線→有馬温泉駅 約30分/930円
【車】阪神高速有馬口出口から有馬中心部まで約3km
【バス】[直通バス]三宮から50分700円、大阪から1時間1370円、宝塚から40分570円
【問い合わせ】有馬温泉観光総合案内所0078-904-0708

有馬温泉 太閤の湯

歴史探訪クアテーマパーク
岩風呂や蒸風呂などユニークな26種の風呂と岩盤浴で、金泉、銀泉、炭酸泉(人工)を心ゆくまで楽しめる。ボディケアや食事施設も充実。手ぶらでOK!

入館料2400円(土・日曜、祝日、年始・G.W.・お盆2600円)
※入湯税75円別途要

有馬温泉 太閤の湯

金泉銀泉同時蒸気浴「黄金の蒸し風呂」

有馬温泉 太閤の湯

4世紀ぶりに秀吉の岩風呂を再現した露天風呂

有馬温泉 太閤の湯

森林浴やヨガなどが楽しめる散策路で元気アップ

有馬本温泉 金の湯

有馬の名湯金泉が気軽に楽しめる
外湯由緒ある元湯として歴史を刻む名湯「金泉」を気軽に楽しめる外湯。有馬ならではの湯でリフレッシュ。

入浴料650円

有馬本温泉 金の湯

竹をイメージした一の湯

有馬本温泉 金の湯

エントランス横のスペースには飲泉場もある

有馬本温泉 金の湯

憩いの場でもある人気の無料足湯

有馬本温泉 金の湯

住所
兵庫県神戸市北区有馬町833
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人650円、小学生340円/

有馬温泉 銀の湯

肌にやさしい炭酸泉とラジウム泉
炭酸泉とラジウム泉を混合した銀の湯はサウナや打たせ湯もあり、週末は登山客で賑わう人気の外湯。

入浴料550円

有馬温泉 銀の湯

大浴場は岩風呂がモチーフに

有馬温泉 銀の湯

有馬温泉 銀の湯

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1039-1
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人550円、小学生290円/

【有馬温泉】おすすめの宿

ごちそうを食べ、部屋でゆったりくつろぎ、良泉質の温泉をとことん満喫する。そんなとびっきり素敵なステイはいかが?

兵衛向陽閣

太閤秀吉から名を授かった老舗歴史ある有馬の中でも屈指の老舗。趣の違う3つの湯処があり、そのすべてに金泉露天風呂を備える。ご当地グルメの神戸牛など、その時々の旬の味が詰まった会席料理も人気。

1泊2食付 1万8684円~
IN14:30/OUT11:00
和室124室、洋室1室、和洋室4室
内風呂4(男女交替制)、露天風呂4(男女交替制)、貸切風呂あり

兵衛向陽閣

和の美しさ感じる「一の湯」。素晴らしい眺望も魅力のひとつ

兵衛向陽閣

部屋での食事、レストランでの食事、ブッフェが選べる

兵衛向陽閣

有馬名物、金泉の満ちる露天風呂

兵衛向陽閣

洗練された部屋からは有馬の温泉街や山並みが望める

兵衛向陽閣

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1904
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩6分(有馬温泉駅から送迎あり、到着時要連絡)
料金
1泊2食付=18684円~/外来入浴食事付(17:30~21:00、不定休、広間・レストラン利用、要予約)=8800円~/

欽山

懐石料理が自慢の料亭旅館
伝統的な数寄屋造りのたたずまいが美しい料亭旅館。四季折々の懐石料理は見事のひとこと。バーやエステなどサービスも充実。ゆったりとした大人なステイを楽しめる。(通常期の宿泊は中学生以上に限る)

1泊2食付 3万390円~
IN13:00/OUT12:00
和室39室、和洋室1室
内風呂(男1女1)、露天風呂 (男1女1)、貸切風呂なし

欽山

岩を配した露天風呂「つづみの湯」。風呂は入れ替え制

欽山

一品一品、部屋に運ばれてくる料理は感動の連続

欽山

ジャズが流れるピアノバー「フォーシーズンズ」

欽山

落ち着いたたたずまいとほのかな畳の香りでリラックス

欽山

住所
兵庫県神戸市北区有馬町1302-4
交通
神戸電鉄有馬線有馬温泉駅から徒歩3分(有馬温泉駅から送迎あり、到着時要連絡)
料金
1泊2食付=39600円~/外来入浴食事付(12:00~17:00、個室利用、要予約)=20900円~/(入湯税別)
1 2 3 4

神戸の新着記事

神戸の日帰り温泉20選!サウナなど充実の街なか・見晴らし◎空間◎の郊外!神戸のおすすめ日帰り温泉

神戸でおすすめの日帰り温泉のご案内です。いくつかピックアップしてみましょう! 三宮では、フィンランドからストーブなどを直輸入した男性専用スパ・神戸サウナ&スパが人気。女性専用では、ミストサウナが自慢...

三宮の居酒屋、おすすめの7軒!こだわりの酒ぞろえ・充実のワイン倉庫・ペット可の居酒屋⁉

三宮の居酒屋、いつもと違ったところをお探しですか? おすすめどころを7軒ご紹介しましょう! まずは、愛犬同伴OKという貴重な居酒屋のゑびす屋。とても居心地がよい空間です。高知の地酒がいただける...

神戸でチョコレートを買うなら! 神戸で長年愛されるチョコレートから海外発まで! 個性豊かなチョコレート店7選

スイーツ激戦区の神戸には魅惑のチョコレートがひしめいています。 日本の風土、味覚に合わせたチョコレート作りに定評があり、他県にも展開している「チョコレートハウス モンロワール」は神戸の岡本に本店...

【神戸・ラーメン】定番の中華そばから牛すじ肉を使ったまぜそば、珍しい変わり種まで!神戸が誇るラーメン店厳選5選!

神戸で食べられるラーメンをバラエティ豊かにご紹介します。 皇蘭本店ではコクと甘みのあるスープでするりと味わえる中華そば、 神戸灘八では神戸名物のぼっかけをトッピングしたまぜそばが食べられます。...

【神戸・焼き肉】神戸で味わうなら「神戸牛」の焼き肉に決まり!おすすめ3店&六甲山ジンギスカン!

神戸で焼き肉なら、ぜひ神戸牛を味わいたい! 高級&絶品ステーキ店が並ぶ神戸から、今回は三宮から3店を激選しました。 どちらも駅から近く、神戸牛がお手軽にいただける3店舗です。 カジュアルなコース...

赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選

関西で赤ちゃん連れ旅行にピッタリの宿を厳選してご紹介! 旅館に精通したライターが太鼓判を押す物件はこちらです。 旅行に出かけたいけれど、わが家の子はまだベビー。 準備に手間がかかるし、食事の...

垂水で話題のパワースポット 五色塚古墳と周辺のおすすめスポットに行こう!

海と山が近く、少し歩けばいくつもの絶景と出会える垂水駅周辺エリア。 兵庫県最大の古墳や歴史ある神社など見どころも多く、古代に思いをはせて散策を楽しむのがおすすめです。 なかでも話題のパワースポット...

【神戸三宮周辺の神社】「生田神社」「湊川神社」など大きな神社から「神戸八社巡り」の小さな神社まで!三宮周辺でお参りしたい神社14選!

おしゃれな港町で西洋文化の雰囲気が漂う神戸は、一見、日本文化の象徴ともいえる神社のイメージと結びつかない印象です。でも、神戸には由緒ある神社、小さくてもご利益高いパワースポットとして名高い神社など、す...

神戸・三宮の美味しいパン屋さん8選 激戦区でねらうのはココ!

全国的に有名なパン屋さんの本店や、遠方からでもわざわざ訪れたい名店などが多く「パンの街」ともいわれる神戸。 おいしいパン屋さんがたくさんあるので、年間のパン支出金額も神戸市が全国1位になるのも、当然...

【神戸元町】異国情緒漂う昭和レトロな喫茶店6選

神戸元町の東西に伸びる元町商店街。 その元町商店街から続く路地には、時間が止まったかのような昭和レトロな喫茶店が点在しています。 日本の古き良き雰囲気と、異国情緒が入り混じった独特な文化が色濃...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 >