トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > 

【神戸グルメガイド決定版】ランチもディナーもカフェもおまかせ 港町のハイカラ美食を満喫

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2021年3月23日

この記事をシェアしよう!

【神戸グルメガイド決定版】ランチもディナーもカフェもおまかせ 港町のハイカラ美食を満喫

開港当時から異国文化が生活になじんでいた神戸には、ハイレベルな食文化が根付いています。定番のステーキ、洋食から中華街の中華麺&飲茶、ご当地グルメにカフェまでおすすめのお店・メニューをご紹介します。ハイカラな港町の美食を堪能しましょう。

【肉料理】ステーキ・ハンバーグスポット

神戸のグルメといえば絶対外せない!おすすめのステーキ・ハンバーグスポット。

ステーキランド神戸館

ステーキランド神戸館

厳選された最高品質の神戸ビーフを味わえる店。シェフの鮮やかなナイフさばきなど臨場感を感じながら味わう神戸ビーフは格別だ。

 

ステーキランド神戸館

住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目9-17三宮興業ビル 6階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩3分
料金
ステーキセット=2880円/神戸牛ステーキセット=4480円/ステーキSランチ=1080円/(チャージ・サービス料別)

神戸牛ステーキ ヘンリー亭 神戸元町本店

神戸牛ステーキ ヘンリー亭 神戸元町本店

創業40年の信頼で、地元ならではのルートから仕入れる神戸牛を良心的な価格で提供している。豪華なステーキからハンバーグ、牛肉あぶり寿司など、メニューも豊富。

神戸牛ステーキ ヘンリー亭 神戸元町本店
神戸牛ステーキ ヘンリー亭 神戸元町本店
神戸牛ステーキ ヘンリー亭 神戸元町本店

神戸ステーキ メリカン

住所
兵庫県神戸市中央区元町通5丁目3-16
交通
JR神戸線元町駅から徒歩5分
料金
神戸牛赤身ステーキ=3100円/神戸牛ロースステーキ=3700円/

神戸牛すてーきishida.北野坂店

兵庫県内3か所の契約牧場からの神戸牛を厳選し、熟練のシェフが目の前で軽快に焼き上げる。お得なランチも毎日営業。近隣にある本店、三宮店もおすすめ。

神戸牛すてーきishida.北野坂店

神戸牛すてーきishida.北野坂店

住所
兵庫県神戸市中央区加納町4丁目7-11パレ北野坂 1階
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
神戸牛Aランチ=6264円/特選神戸牛コース=14904円~/北野コース=9720円~/すてーきIshidaコース(フォアグラ付)=12960円/(ディナーはサービス料別)

【老舗洋食】歴史を感じる味わいに舌鼓

受け継がれる味、当時の趣を残す店内など、老舗ならではの“味わい”は何物にも代えがたいとびきりのごちそう。歴史が作り上げた絶品メニューの数々を食べに行こう。

神戸ごちそうMEMO

神戸の洋食のルーツは?

外国航路の船で腕をふるっていたコックたちが、なじみ深い神戸の地で店を開いたのが始まりとされる。また、居留地内にあるホテルのシェフが独立した店も多い。

神戸洋食 年表

慶応3(1868)年 ◆神戸港開港
欧米などの外国航路で腕を磨いたコックが船を降り、西洋料理を披露するようになった。

明治3(1870)年 ◆オリエンタルホテル開業
日本最高の西洋式ホテルのひとつ。外国人専用ホテルとして料理と伝統を発信し、神戸洋食文化をになう存在に

昭和20(1945)年 ◆神戸大空襲第二次世界大戦終戦
3・5・6月の神戸大空襲で壊滅的被害に。戦後、三宮を中心に発展したことで三宮に移る洋食店も増えた

平成7(1995)年 ◆阪神・淡路大震災
甚大な被害をもたらした大災害。老舗洋食店の休業も相次ぐが、仮設や移転先で再スタート。オリエンタルホテルは全壊し廃業へ(2010年に同名で新規開業)

伊藤グリル

伊藤グリル
南京町広場からすぐのビルの2階にある

当時の面影を残す老舗店で受け継がれてきた味を堪能
大正12(1923)年創業

サヴォイホテルや、外国航路のコックを務めた初代から続く伝統の味を引き継ぎ、発展させてきた名門。その重厚感のある奥深い味わいに、文化人や財界人、外国人にもファンが多い。

伊藤グリル

炭火焼きステーキディナーコース (200g)1万2960円
炭火で香ばしく焼き上げたステーキをデミグラスソースで

伊藤グリル

シェフのオリジナルエッセンスをプラスしたビーフシチュー3024円

伊藤グリル

カウンター席なら炭焼きのライブ感を楽しんでいただけます
オーナーシェフ伊藤さん

欧風レストラン 伊藤グリル

住所
兵庫県神戸市中央区元町通1丁目6-6生島ビル 2階
交通
JR神戸線元町駅から徒歩3分
料金
ビーフシチュー(ランチ)=3080円~/ステーキ(ランチ)=6600円~/炭火ステーキ(ディナーコース)=13200円~/タンシチュー(ディナー)=5850円/
1 2 3 4 5

神戸の新着記事

神戸で美味しいオムライスが味わえるお店10軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!

神戸で味わえるオムライスのお店をご紹介します。 老舗の洋食店「グリル 十字屋」では定番のオムライスが味わえ、「グリル末松」では極薄玉子に包まれたオムライスを提供! しっかり焼いた卵が巻かれたオ...

King&Princeの聖地巡礼おすすめ9選【関西編】ティアラさん必見のとっておき聖地をご紹介!

2023年4月にリリースしたベストアルバム『Mr.5』が、たった2日間でミリオンを記録するという快挙を成し遂げたKing&Prince。 通常版ジャケットに使われた髙橋さんのかわいい描き下ろしイラス...

神戸の日帰り温泉20選!サウナなど充実の街なか・見晴らし◎空間◎の郊外!神戸のおすすめ日帰り温泉

神戸でおすすめの日帰り温泉のご案内です。いくつかピックアップしてみましょう! 三宮では、フィンランドからストーブなどを直輸入した男性専用スパ・神戸サウナ&スパが人気。女性専用では、ミストサウナが自慢...

三宮の居酒屋、おすすめの7軒!こだわりの酒ぞろえ・充実のワイン倉庫・ペット可の居酒屋⁉

三宮の居酒屋、いつもと違ったところをお探しですか? おすすめどころを7軒ご紹介しましょう! まずは、愛犬同伴OKという貴重な居酒屋のゑびす屋。とても居心地がよい空間です。高知の地酒がいただける...

神戸でチョコレートを買うなら! 神戸で長年愛されるチョコレートから海外発まで! 個性豊かなチョコレート店7選

スイーツ激戦区の神戸には魅惑のチョコレートがひしめいています。 日本の風土、味覚に合わせたチョコレート作りに定評があり、他県にも展開している「チョコレートハウス モンロワール」は神戸の岡本に本店...

【神戸・ラーメン】定番の中華そばから牛すじ肉を使ったまぜそば、珍しい変わり種まで!神戸が誇るラーメン店厳選5選!

神戸で食べられるラーメンをバラエティ豊かにご紹介します。 皇蘭本店ではコクと甘みのあるスープでするりと味わえる中華そば、 神戸灘八では神戸名物のぼっかけをトッピングしたまぜそばが食べられます。...

【神戸・焼き肉】神戸で味わうなら「神戸牛」の焼き肉に決まり!おすすめ3店&六甲山ジンギスカン!

神戸で焼き肉なら、ぜひ神戸牛を味わいたい! 高級&絶品ステーキ店が並ぶ神戸から、今回は三宮から3店を激選しました。 どちらも駅から近く、神戸牛がお手軽にいただける3店舗です。 カジュアルなコース...

赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選

関西で赤ちゃん連れ旅行にピッタリの宿を厳選してご紹介! 旅館に精通したライターが太鼓判を押す物件はこちらです。 旅行に出かけたいけれど、わが家の子はまだベビー。 準備に手間がかかるし、食事の...

垂水で話題のパワースポット 五色塚古墳と周辺のおすすめスポットに行こう!

海と山が近く、少し歩けばいくつもの絶景と出会える垂水駅周辺エリア。 兵庫県最大の古墳や歴史ある神社など見どころも多く、古代に思いをはせて散策を楽しむのがおすすめです。 なかでも話題のパワースポット...

【神戸三宮周辺の神社】「生田神社」「湊川神社」など大きな神社から「神戸八社巡り」の小さな神社まで!三宮周辺でお参りしたい神社14選!

おしゃれな港町で西洋文化の雰囲気が漂う神戸は、一見、日本文化の象徴ともいえる神社のイメージと結びつかない印象です。でも、神戸には由緒ある神社、小さくてもご利益高いパワースポットとして名高い神社など、す...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 >