神戸【ベイクドスイーツ&ショコラティエ】を味わいたい!
今、スイーツ界で熱い注目を浴びているベイクドスイーツ=焼き菓子の専門店。そして日本のチョコレート史をけん引する神戸ならではのショコラティエ。センスが光るおしゃれな店へ足を運んで、テイクアウトして帰りま...
更新日:2019年10月15日
神戸の百貨店やショップから編集部がおすすめのおみやげをセレクトしました。
口福になるスイーツやごはんのお供、センスのいいショップが集まる神戸ならではの雑貨など、テーマ別にご紹介します。
自分や大切な人に神戸旅のおみやげを贈りましょう。
神戸の2大百貨店と駅直結のみやげ店、そして神戸を代表するパティスリーから編集部がおすすめのおみやげをセレクトしました。口福になるスイーツ・ごはんのお供を自分や大切な人に贈りましょう。
サクッとした食感と爽やかなクリームが人気の銘菓ゴーフル。神戸の風景がデザインされたミニ缶に、6枚入っている 各432円【神戸限定】
透明の球体ケースにクッキーやマシュマロがセットになっている。クッキーデザインはバリエ豊富 各388円(写真は3カップ分)
きめ細かい小麦粉を使ったマジパン入りのバウムクーヘン。ふんわりやわらか食感 1080円【大丸神戸店限定商品】
N.Y.発のスイーツをかわいくアレンジ。チーズストロベリーやラズベリーなどのレギュラー商品をはじめ、季節に応じたデザインの商品を展開 各508円【大丸神戸店限定ブランド】
軽やかな食感のクリームサンド・ダックワーズの3種セット。神戸らしいパッケージ 5個入り1134円【そごう神戸店限定パッケージ】
網揚げ30分以内のいかなごを地元龍野の醤油と砂糖、生姜だけで調理 2箱入り1145円
いかなごのくぎ煮ってナニ?
体長が2~4cmくらいの春を知らせる魚、いかなごを砂糖や醤油、みりん、生姜などで炊き上げたものが「いかなごのくぎ煮」。2月下旬から3月には兵庫県内の各家庭で調理され、おふくろの味として親しまれている。
花のワルツを聴かせて練った生地に、煮込んだ国産黒毛和牛と玉ねぎなどを包み毎日替えた油で揚げた1日約1500個売れるピロシキ 1個162円
北海道産のマスカルポーネと独自にブレンドしたエスプレッソが香るティラミス 1620円【要冷蔵】
マスカルポーネをたっぷり使った濃厚ティラミス風味のアーモンドチョコレート 648円
神戸発のショップや雑貨など、神戸に来たからこそ出会える‘’いいもの‘’をピックアップ。自分への記念やおみやげとして思わず買って帰りたくなるものばかり。
日々の暮らしに取り入れたい兵庫の伝統モノ作りを知る 海岸通
神戸発の人気セレクトショップが手がける兵庫県の地場産業に特化した雑貨店。職人とのコラボ商品なども提案し、伝統工芸や民芸、食品などを新しいカタチで発信している。
樂久登窯の飯碗(小)2484円
島の土や鉱物を使った独自の風合が独特な淡路島の窯元による器
レモネード 500円
島レモン 生ビール 500円
淡路産レモンを使った自家製レモネードや地元のクラフトビールをそろえる
使いうほどに愛着が湧く神戸元町発のレザーブランド 西元町
国産の牛革を兵庫県内で加工・縫製するシンプルな革小物は、手にフィットするやわらかさ。商品によっては全12色という豊富なカラーバリエーションがそろうのもうれしい。
長財布ブルー(がま口) 1万5120円
ワンタッチで開閉できる機能的な財布
キーホルダー オレンジ 2160円
リングが3つで便利
使い勝手のよいテーブルウエアや、コーディネートのポイントになるファッション小物など。日々の暮らしが楽しくなるようなアイテムをそろえる神戸の旬な店へ。
所狭しと並ぶカラフル雑貨に宝探し気分でお買い物 南京町
アクセサリーや、食器、インテリア小物など店内には雑貨好きな店主夫婦が集めた国内外のアイテムがずらり。色使いが鮮やかな目にも楽しい雑貨たちは見ているだけでわくわくする。
イヤリング 右3888円、左3564円
耳元でゆらゆらと揺れるお花が乙女心をくすぐるデザイン
シンプルな雑貨をそろえてナチュラルな生活を提案 栄町
神戸発の人気革鞄ブランド「Tandey」が手がける雑貨店。着ごこちのよいシンプルでベーシックなオリジナルのウエアや靴、それに合う小物、また器や食材などもセレクトする。
サルビアの靴下 各1944円
ガーゼのように足を包み込むやさしい履きごこちがやみつきに
神戸には異国情緒あふれる街に馴染むインポート雑貨の店がたくさん。オーナーのセンスが光るセレクトに多様な文化と新しい発見を感じよう。
センスと個性にあふれたニューヨークデザイン トアウエスト
新しいものと古いものが共存するニューヨークの魅力を再現した店はまるで海外を訪れたかのような雰囲気。アートな雑貨やオーガニックコスメなど、男女で使えるアイテムをそろえる。
アンディ・ウォーホルのジャーナルセット 1814円
手のひらサイズのノートが色違いで3冊セットに
上質なここちよさをもたらす洗練のヨーロッパ雑貨 三宮
まるでパリのアパルトマンのようなビルでは1階から3階までフランスを中心としたヨーロッパのウエアや雑貨、オリジナルのタオルやリネンを展開。週末限定のカフェも人気を集める。
ボンファンティのバッグ 4万9680円
柔らかい上質なレザーがどんなシーンにも合う
トアロード界隈には個性豊かな雑貨屋がたくさん。路地を散策すれば、お気に入りのアイテムに出会えるかも。
宝探し気分になるパーツが豊富な手芸屋
近くにあった姉妹店「Rollo Stock」、「gör(ヨール)」が統合してパワーアップ。アンティークものからキッチュな色使いのものまで、コーナーごとにさまざまな手芸パーツをそろえるので、クラフト好きでなくとも見ているだけで楽しい。
ビーズ 各54円
手芸店の「Rollo」をはじめ、トアロードエリアにファッションや雑貨店を展開する「tit.」グループが手がけるビル。地下1階から地上2階まで、古道具やアクセなどをあつかう個性きらめく雑貨店やギャラリーが入る。
雑貨好きなら訪れたいおしゃれスポットでかわいいもの探し
路地にたたずみ、どこかノスタルジックな雰囲気漂う「ロクガツビル」。注目の新スポットへぜひ立ち寄ってみよう。
ロクガツビル 1F
名前の通り、作家ものやオリジナル、フランスヴィンテージなどのブローチがたくさん。ブローチを合わせたいバッグやウエアなどシンプルながらひとクセあるアイテムもそろう。
鳥のブローチ 各648円
ロクガツビル 1F
フランス、オランダなどヨーロッパで集められた古道具や、手仕事を感じるクラフト雑貨などがずらり。一つひとつ木箱に入れて並べられたセンスの良いディスプレーも目を奪う。
暮らしのアクセントとなりそうな雑貨がずらり
8811A-2ARABIAのヴィンテージ皿 2160円
個性的なカフェや雑貨店が軒を連ねている栄町・海岸通エリア。レトロビルの一室や裏路地にあるショップをめぐって、とっておきの雑貨を見つけよう。
異国の文化に魅せられるアフリカンデザイン
独特の色合いや柄が魅力のアフリカン・バティックを使ったオリジナル雑貨がメイン。ほかにも、オーナー自身が世界各国で買い付けるこだわり満載の雑貨や古道具などが並ぶ。
クラッチバッグ Lサイズ1万3824円、Mサイズ9504円
アフリカンプリントがコーディネートのポイントになりそう
フランスのキッチン雑貨で居ごこちの良い空間を
フランスのキッチン雑貨や文具などを中心に、使いごこちの良いものをセレクト。リネンやプロヴァンスの布を使ったオリジナルを含め、風合が良く、使うほどに味が出る品がそろう。
プチパンマルチクロス 各1404円
フランスのアトリエで作られるキッチュなデザインの布地
海に近い神戸の店には、マリンテイストの小物が充実。イカリモチーフや青×白のマリンカラーなど、旅の思い出にいつでも身近に海を感じられる雑貨を持ち帰ろう♪
港町らしい店内にも注目
神戸在住のイラストレーターによるオリジナルグッズや、ヨーロッパのヴィンテージ雑貨など国内外の新旧多彩なアイテムをそろえる。
タンブラー 800円
忍者が泳ぐゆるいイラストに思わず癒されそう
オリジナルTシャツ白 1500円 ボーダー 2000円
フロントにショップオリジナルのアートワーク入り
楽しくなる雑貨の宝庫
全国の雑貨メーカーや小売店と取引してきた経験を生かし、より良い商品をセレクト。贈る側も楽しくなるようなギフトに最適なアイテムがたくさん。
似顔絵マグ 各1296円
神戸モチーフを輪郭に、ユニークな表情をプリント
缶バッジ 各216円
神戸モチーフのオリジナルバッジはおみやげにもおすすめ
地元のファンも多い個性的な店が集まる神戸。ここでしか見つからない、とっておきの素敵アイテムに出会おう!
【オーダーメイドアクセサリー】理想のデザインに出会えるアクセサリーショップ
壁一面にさまざまなパーツが並び、まるで海外のアトリエのような雰囲気。好きなパーツでアクセサリーがオーダーできるほか、トレンド感のあるプチプラなアクセサリーも販売。【海岸通】
まずは好きなパーツ選びから
店内にはビーズやリボンなど1000点種類以上のパーツが。好みやイメージに合わせて店員がアドバイスしてくれる
フリンジリボンをカット
仕上がりのイメージを相談しながら制作。フリンジリボンをアレンジして使用することに
パールにピンをセット
慣れた手付きで次々にパーツを組み立てていってくれる
パーツを組みわせて仕上げに
最後にパーツを組み合わせて完成! 長さやバランスなど細かいところも確認してくれるので、満足のいく仕上がりに
完成!タッセルピアス 1900円
フリンジリボンが10分ほどで華やかなピアスに変身。アクセサリーによって制作時間が異なる。店内で待つのはもちろん、店員とおしゃべりしながら工程を眺めるのも楽しい。
コンバース専門店で宝探し気分
欲しい1足を求めて全国から客が集う有名店。随一のコンバースの品ぞろえで、棚に並ぶその様は圧巻!レアなものも多く、知識豊富な店主が明るく出迎えてくれる。【高架下】
高架下の商店街にあり、常に人でにぎわう。
遠方からわざわざ訪れるファンも多い
豊富な色や柄バリエに靴選びが楽しくなる
イチオシスポットからおすすめグルメまで、神戸の観光はこれでOK!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!