トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 > 

神戸【お土産&ショッピングガイド】おすすめスポット・商品をテーマ別にご紹介

まっぷるトラベルガイド編集部

更新日: 2019年10月15日

この記事をシェアしよう!

神戸【お土産&ショッピングガイド】おすすめスポット・商品をテーマ別にご紹介

神戸の百貨店やショップから編集部がおすすめのおみやげをセレクトしました。
口福になるスイーツやごはんのお供、センスのいいショップが集まる神戸ならではの雑貨など、テーマ別にご紹介します。
自分や大切な人に神戸旅のおみやげを贈りましょう。

【おいしいみやげ】セレクション スイーツ&ごはんのお供

神戸の2大百貨店と駅直結のみやげ店、そして神戸を代表するパティスリーから編集部がおすすめのおみやげをセレクトしました。口福になるスイーツ・ごはんのお供を自分や大切な人に贈りましょう。

大丸神戸店

神戸凮月堂のミニゴーフル「神戸六景」

サクッとした食感と爽やかなクリームが人気の銘菓ゴーフル。神戸の風景がデザインされたミニ缶に、6枚入っている 各432円【神戸限定】

神戸凮月堂のミニゴーフル「神戸六景」
神戸凮月堂のミニゴーフル「神戸六景」

ジェイムKOBEのブウルクッキー

透明の球体ケースにクッキーやマシュマロがセットになっている。クッキーデザインはバリエ豊富 各388円(写真は3カップ分)

ジェイムKOBEのブウルクッキー

ユーハイムのバウムクーヘン

きめ細かい小麦粉を使ったマジパン入りのバウムクーヘン。ふんわりやわらか食感 1080円【大丸神戸店限定商品】

ユーハイムのバウムクーヘン

マシューアンドクリスピーのクリスピーケーキ

N.Y.発のスイーツをかわいくアレンジ。チーズストロベリーやラズベリーなどのレギュラー商品をはじめ、季節に応じたデザインの商品を展開 各508円【大丸神戸店限定ブランド】

マシューアンドクリスピーのクリスピーケーキ

そごう神戸店

アンテノールのアンテワーズ

軽やかな食感のクリームサンド・ダックワーズの3種セット。神戸らしいパッケージ 5個入り1134円【そごう神戸店限定パッケージ】

アンテノールのアンテワーズ
アンテノールのアンテワーズ

炭屋のいかなごくぎ煮

網揚げ30分以内のいかなごを地元龍野の醤油と砂糖、生姜だけで調理 2箱入り1145円

いかなごのくぎ煮ってナニ?
体長が2~4cmくらいの春を知らせる魚、いかなごを砂糖や醤油、みりん、生姜などで炊き上げたものが「いかなごのくぎ煮」。2月下旬から3月には兵庫県内の各家庭で調理され、おふくろの味として親しまれている。

炭屋のいかなごくぎ煮

ピロシキ屋のロシアピロシキ

花のワルツを聴かせて練った生地に、煮込んだ国産黒毛和牛と玉ねぎなどを包み毎日替えた油で揚げた1日約1500個売れるピロシキ 1個162円

ピロシキ屋のロシアピロシキ

アントレマルシェ新神戸店

シーキューブのティラミス

北海道産のマスカルポーネと独自にブレンドしたエスプレッソが香るティラミス 1620円【要冷蔵】

シーキューブのティラミス

シャトロワのショコラ・ド・ティラミス(プチ)

マスカルポーネをたっぷり使った濃厚ティラミス風味のアーモンドチョコレート 648円

シャトロワのショコラ・ド・ティラミス(プチ)

【メイド・イン兵庫】いいものをピックアップ!

神戸発のショップや雑貨など、神戸に来たからこそ出会える‘’いいもの‘’をピックアップ。自分への記念やおみやげとして思わず買って帰りたくなるものばかり。

じばさん らんちき

日々の暮らしに取り入れたい兵庫の伝統モノ作りを知る 海岸通
神戸発の人気セレクトショップが手がける兵庫県の地場産業に特化した雑貨店。職人とのコラボ商品なども提案し、伝統工芸や民芸、食品などを新しいカタチで発信している。

じばさん らんちき
じばさん らんちき

樂久登窯の飯碗(小)2484円
島の土や鉱物を使った独自の風合が独特な淡路島の窯元による器

じばさん らんちき

レモネード 500円
島レモン 生ビール 500円

淡路産レモンを使った自家製レモネードや地元のクラフトビールをそろえる

じばさん らんちき

住所
兵庫県神戸市中央区海岸通5丁目1-20
交通
JR神戸線元町駅から徒歩8分
料金
松右衛門帆の別注ランチトート=8640円/樂久登窯の飯碗=2484円(小)/樂久登窯の面取飯碗=3240円(小)/播州織の手ぬぐい=2052円/

STUDIO KIICHI

使いうほどに愛着が湧く神戸元町発のレザーブランド 西元町
国産の牛革を兵庫県内で加工・縫製するシンプルな革小物は、手にフィットするやわらかさ。商品によっては全12色という豊富なカラーバリエーションがそろうのもうれしい。

STUDIO KIICHI
STUDIO KIICHI

長財布ブルー(がま口) 1万5120円
ワンタッチで開閉できる機能的な財布

STUDIO KIICHI

キーホルダー オレンジ 2160円
リングが3つで便利

STUDIO KIICHI

住所
兵庫県神戸市中央区元町通6丁目7-3
交通
阪神神戸高速線西元町駅からすぐ
料金
長財布=14040円(がま口)、24840円(L字ファスナー)、27000円(ホック)/
1 2 3 4

神戸の新着記事

神戸で美味しいオムライスが味わえるお店10軒 定番から創作オムライスまで楽しめます!

神戸で味わえるオムライスのお店をご紹介します。 老舗の洋食店「グリル 十字屋」では定番のオムライスが味わえ、「グリル末松」では極薄玉子に包まれたオムライスを提供! しっかり焼いた卵が巻かれたオ...

King&Princeの聖地巡礼おすすめ9選【関西編】ティアラさん必見のとっておき聖地をご紹介!

2023年4月にリリースしたベストアルバム『Mr.5』が、たった2日間でミリオンを記録するという快挙を成し遂げたKing&Prince。 通常版ジャケットに使われた髙橋さんのかわいい描き下ろしイラス...

神戸の日帰り温泉20選!サウナなど充実の街なか・見晴らし◎空間◎の郊外!神戸のおすすめ日帰り温泉

神戸でおすすめの日帰り温泉のご案内です。いくつかピックアップしてみましょう! 三宮では、フィンランドからストーブなどを直輸入した男性専用スパ・神戸サウナ&スパが人気。女性専用では、ミストサウナが自慢...

三宮の居酒屋、おすすめの7軒!こだわりの酒ぞろえ・充実のワイン倉庫・ペット可の居酒屋⁉

三宮の居酒屋、いつもと違ったところをお探しですか? おすすめどころを7軒ご紹介しましょう! まずは、愛犬同伴OKという貴重な居酒屋のゑびす屋。とても居心地がよい空間です。高知の地酒がいただける...

神戸でチョコレートを買うなら! 神戸で長年愛されるチョコレートから海外発まで! 個性豊かなチョコレート店7選

スイーツ激戦区の神戸には魅惑のチョコレートがひしめいています。 日本の風土、味覚に合わせたチョコレート作りに定評があり、他県にも展開している「チョコレートハウス モンロワール」は神戸の岡本に本店...

【神戸・ラーメン】定番の中華そばから牛すじ肉を使ったまぜそば、珍しい変わり種まで!神戸が誇るラーメン店厳選5選!

神戸で食べられるラーメンをバラエティ豊かにご紹介します。 皇蘭本店ではコクと甘みのあるスープでするりと味わえる中華そば、 神戸灘八では神戸名物のぼっかけをトッピングしたまぜそばが食べられます。...

【神戸・焼き肉】神戸で味わうなら「神戸牛」の焼き肉に決まり!おすすめ3店&六甲山ジンギスカン!

神戸で焼き肉なら、ぜひ神戸牛を味わいたい! 高級&絶品ステーキ店が並ぶ神戸から、今回は三宮から3店を激選しました。 どちらも駅から近く、神戸牛がお手軽にいただける3店舗です。 カジュアルなコース...

赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選

関西で赤ちゃん連れ旅行にピッタリの宿を厳選してご紹介! 旅館に精通したライターが太鼓判を押す物件はこちらです。 旅行に出かけたいけれど、わが家の子はまだベビー。 準備に手間がかかるし、食事の...

垂水で話題のパワースポット 五色塚古墳と周辺のおすすめスポットに行こう!

海と山が近く、少し歩けばいくつもの絶景と出会える垂水駅周辺エリア。 兵庫県最大の古墳や歴史ある神社など見どころも多く、古代に思いをはせて散策を楽しむのがおすすめです。 なかでも話題のパワースポット...

【神戸三宮周辺の神社】「生田神社」「湊川神社」など大きな神社から「神戸八社巡り」の小さな神社まで!三宮周辺でお参りしたい神社14選!

おしゃれな港町で西洋文化の雰囲気が漂う神戸は、一見、日本文化の象徴ともいえる神社のイメージと結びつかない印象です。でも、神戸には由緒ある神社、小さくてもご利益高いパワースポットとして名高い神社など、す...
もっと見る

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

エリア

トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 神戸・阪神 > 神戸 >