トップ >  関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 淡路島 > 洲本 > 洲本市街 > 

この記事の目次

【淡路島×海の幸】地タコを豪快に盛りつけたご当地メニュー「レストランみけ家」

淡路ハイウェイオアシスにある食事処。淡路島の旬の食材をふんだんに使い、和食から洋食まで幅広いメニューがそろうレストラン。個性豊かなご当地メニューがおすすめ。

【淡路島×海の幸】地タコを豪快に盛りつけたご当地メニュー「レストランみけ家」

淡路島産蛸壺カレー 1630円~
オリジナルの蛸壺型容器に盛られた、豪快な淡路島産タコの足を好みの大きさにカットし、カレーと絡めていただく。

レストランみけ家

住所
兵庫県淡路市岩屋大林2674-3淡路ハイウェイオアシス内
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで7分、淡路IC下車、徒歩8分
料金
淡路牛ロースステーキ丼(サラダ、汁物付)=2300円/淡路島産牛と淡路島産えびすもち豚のハンバーグ御膳=1400円/淡路島産えびすもち豚ロースかつ御膳=1580円/釜揚げしらす丼=1200円/

【淡路島×海の幸】タコを一匹以上どーんと盛り!「北淡震災記念公園 レストランさくら」

地魚を使った和食レストラン。たっぷりたこ丼や生しらす丼、土日祝限定の島の海鮮丼が人気。海を眺めながら地元食材を使ったメニューが気軽に味わえる。

【淡路島×海の幸】タコを一匹以上どーんと盛り!「北淡震災記念公園 レストランさくら」

たっぷりたこ丼 1320円
タコ好きにはたまらない、天ぷらと柔らか煮をごはんに盛った丼。タコを丸一匹以上食べられる。

【淡路島×海の幸】タコを一匹以上どーんと盛り!「北淡震災記念公園 レストランさくら」

北淡震災記念公園の敷地内に建つ

北淡震災記念公園 レストランさくら

住所
兵庫県淡路市小倉177
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで20分、北淡ICで淡路交通震災記念公園前行きバスに乗り換えて13分、終点下車、徒歩5分
料金
たこ丼=1320円/生しらす丼=980円/

【淡路島×海の幸】島食材たっぷりの日替わりランチ「しあわせ島ごはん まどみ」

【予算 昼1000円/夜2000円】
四季折々の地元食材を使った家庭料理を提供する、レトロな雰囲気のカフェ。味と栄養バランスを考えた定食ランチが人気。店主の主人は現役漁師なので、新鮮な魚介が味わえる。

【淡路島×海の幸】島食材たっぷりの日替わりランチ「しあわせ島ごはん まどみ」

しあわせ島定食 850円
メインの魚料理を中心に総菜3品とごはん、汁物が付く(内容は日替わり、問い合わせ可)

【淡路島×海の幸】島食材たっぷりの日替わりランチ「しあわせ島ごはん まどみ」

純喫茶を改装した趣きある店内

【淡路島×海の幸】島食材たっぷりの日替わりランチ「しあわせ島ごはん まどみ」

本町商店街の中に建つ

しあわせ島ごはん まどみ

住所
兵庫県洲本市本町5丁目2-23
交通
洲本高速バスセンターから徒歩8分
料金
ありがとう定食=1500円/しあわせ島定食=900円/まどみ定食=700円/よろこび定食=1000円/卵かけごはん定食=500円/おすすめ三種盛り(14:00~)=700円/唐揚げ定食=800円/お刺身盛り(金・土・日曜のみ)=500円/

【淡路島×海の幸】選び抜かれた天然鯛をまるごと!「あわぢ阿呍」

【予算 昼5000円/夜7000円】
名物の鯛そうめんは、身が引き締まった鯛を一匹まるごと素揚げして煮込み、福良産極細手延べそうめんをからませた絶品料理。種類豊富な釜飯も人気だ。

【淡路島×海の幸】選び抜かれた天然鯛をまるごと!「あわぢ阿呍」

鯛そうめんコース(要予約)6600円〜(2名から)
淡路産そうめんを鯛のだしで味わう

【淡路島×海の幸】選び抜かれた天然鯛をまるごと!「あわぢ阿呍」

個室で食事をじっくり楽しめる

あわぢ阿うん

住所
兵庫県南あわじ市福良甲1528-25
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで48分、終点下車すぐ
料金
鯛そうめんコース(2名~、要予約)=6480円~/鯛しゃぶコース=6480円~/ふく鍋セット(ランチ、11~翌3月、要予約)=3780円/ふくコース=7560円/ハモ鍋セット(ランチ、6~8月、要予約)=3780円/ハモすきコース=7560円/うに釜めし=時価/

【淡路島×海の幸】とびきり新鮮な魚介を納得価格で味わえる「心鮮料理 万代」

【予算 昼1100円/夜4950円〜】
質が高く鮮度のいい魚介が味わえると評判の店。素材をそのまま楽しむ刺身や焼き物、女性向けの創作料理までメニューは多彩。予約時に好みや予算を伝えておまかせにするのがオススメ。

【淡路島×海の幸】とびきり新鮮な魚介を納得価格で味わえる「心鮮料理 万代」

【夏はハモ】
ハモすき 5390円〜(要予約、提供時期6~8月)
6〜8月くらいにとれるハモは身に甘みがあり、骨も皮もやわらか。淡路島のタマネギといっしょに煮込んだハモすきは絶品 !

【淡路島×海の幸】とびきり新鮮な魚介を納得価格で味わえる「心鮮料理 万代」

【冬はフグ】
3年とらふぐコース 7590円〜(要予約、提供時期11月~3月)
3年かけて1.2kg以上に育てた福良ブランドの「3年とらふぐ」。プリプリした身やコラーゲンたっぷりの唇や皮をてっちりで堪能しよう。

【淡路島×海の幸】とびきり新鮮な魚介を納得価格で味わえる「心鮮料理 万代」

座敷4部屋とバーカウンターもある

心鮮料理 万代

住所
兵庫県南あわじ市福良甲291-5
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで46分、南淡庁舎前下車すぐ
料金
定食=1080円~/おまかせコース=3780円・5400円・7560円/ハモすき=4860円~/3年とらふぐコース=7020円~/お造り盛り合わせ=1620円~/

【淡路島×海の幸】鮮度抜群の海鮮焼き「新島水産」

【予算 4000円】
地元の水産卸会社直営の料理店。いちばん人気の磯焼きコースのほか、ハモ鍋やフグ鍋なども味わえる。水槽の魚介は新鮮そのものなので、おみやげに購入するのもオススメ。

【淡路島×海の幸】鮮度抜群の海鮮焼き「新島水産」

磯焼きコース 3700円(要予約)
とれたての貝類をバーベキューで味わえる

【淡路島×海の幸】鮮度抜群の海鮮焼き「新島水産」

隣接する巨大水槽から魚介が運ばれる

新島水産

住所
兵庫県洲本市由良町由良2581
交通
神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから国道28号、県道76号を由良方面へ車で16km
料金
大貝=120円~(100g)/赤ウニ=2500円~/あわび=300円~(1個)/生たこめし(2合)=972円/

【淡路島×海の幸】明石海峡の幸を豪快に味わう「源平」

【予算 2500円】
創業50年を超える老舗格の活魚料理店。店に隣接する巨大な生け簀があり、当日に魚介をさばくので、料理の鮮度は抜群だ。

【淡路島×海の幸】明石海峡の幸を豪快に味わう「源平」

伝助穴子の刺身 2420円~
甘くて身がひき締まった伝助穴子の素材の味をそのままいただける。

【淡路島×海の幸】明石海峡の幸を豪快に味わう「源平」

伝助穴子のしゃぶしゃぶ(メイン料理)はランチ御前3960円にプラ
ス990円。ていねいに骨抜きした身は出汁にくぐらせると花のように身がひらく

【淡路島×海の幸】明石海峡の幸を豪快に味わう「源平」

焼穴子棒寿司2860円。穴子の濃厚な味わいとふわふわ食感が口いっぱいに広がる

【淡路島×海の幸】明石海峡の幸を豪快に味わう「源平」

岩屋港からすぐの場所にある

源平

住所
兵庫県淡路市岩屋925-22
交通
JR神戸線舞子駅から本四海峡バス東浦・大磯方面行きで10分、鵜崎で淡路交通岩屋行きバスに乗り換えて5分、終点下車すぐ
料金
源氏定食=2750円/鯛しゃぶ定食=1800円/お造り定食=1550円/穴子しゃぶ定食=2000円/はもしゃぶ定食=2800円/海鮮生しらす丼=2200円/特上にぎり=3650円/にぎり寿司=1350~3650円/会席料理=5400円~/鍋料理=4500円~/てっちりコース=8800円/活はもフルコース=11000円/
1 2
筆者
jigen

まっぷるの奈良、山陰地方を担当。担当エリア以外にもオモシロネタを発信します!