大阪のおすすめ和スイーツ 上品な甘さにほっこり和む
はんなり上品な味わいと見目麗しい和スイーツたち。早めに食べないといけないものもあるけど、やっぱり買いたい口福なる和菓子。...
話題の店も大集合!ミナミを代表する商店街
約580mある心斎橋筋商店街は雨の日でも安心のアーケード。大阪の老舗店やグルメなど約180店舗が連なり、連日多くの人で賑わっている。
買い物もご飯も楽しめてぶらぶらするのにピッタリ
毎日50%OFFの特別セール
1階のアクセサリーはすべて値札から50%OFF! セール期には70%OFFになるというから驚き。流行のアイテムがお手頃価格で手に入るので、気軽に取り入れよう。
流行最先端のファッションをチェック
パリの有名店の味が楽しめる
関西で唯一の「ダロワイヨ」の路面店。ケーキやパフェ、軽食などがいただけるサロンがあるほか、パンや焼き菓子なども購入できる。平日限定のケーキ食べ放題も人気。
マカロンパフェ1620円(ドリンク付きは2160円)
どこに行っても服って買っちゃうよね〜
ちょっと渋めの昆布みやげもおすすめ
コーディネイトの主役になる靴
ディテールやシルエットにこだわったデザイン性の高いシューズが豊富。インパクトのあるカラーやデザインの靴で、いつものスタイルにアクセントをプラス。
関西初進出!お菓子の量り売り
世界中から集めたキャンディーやグミを量り売りで販売する原宿系キャンディーショップ。非日常空間の店内にはカラフルなお菓子たちが所狭しと並んでいる。
かわいいコスチュームにも注目(モデル:木村優)
量り売り100g528円(20gから購入可能)
できたてのホクホクポテト
お菓子メーカー「カルビー」のアンテナショップ。ポテトチップスや新感覚フライドポテトなど、できたての味が楽しめる。
ポテりこサラダ 310円ホクホクとした食感と食欲をそそる味付けがクセになる
心斎橋筋のランドマーク
北館、本館、南館の3館あり、本館が2019年秋のリニューアルに向けて改装中。北館には心斎橋らしい高級ブランドやおしゃれなカフェ、レストランなどが入る。
デパ地下も人気の北館
原宿系の個性的なファッションをたのしんで
大阪生まれのカステラ
昭和27(1952)年に大阪で創業したカステラブランド。粒子の細かな小麦粉や新鮮な良質卵など厳選素材を使用。ふわふわとしっとり感が程よいバランス。
心斎橋店限定「窯出しカステラ(M)」756円
インスタで人気のロブスターロール専門店
フローズンヨーグルト専門店
16種類のフレーバーから好きなフローズンヨーグルトを選び、30種類以上のトッピングから好きなだけのせたら軽量してお会計。2階でイートインも可能。
量り売りで1g2.2円。100gだと238円
有名店は待ち合わせスポットにも使えるね
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。