【2023】スタバおすすめフラペチーノ !元スタバ店員に聞く 人気メニューランキングもチェック!
こんな人におすすめのスタバフラペチーノの記事です!
■初心者なので、スタバのおすすめフラペチーノが知りたい!
■いつもと違うフラペチーノを飲みたいけど、どれが人気?
■知る人ぞ知る、スタバの限定フラペチーノが飲みたい
■スタバのカスタマイズに挑戦してスタバ通になりたい!
突然ですが、スタバのお気に入りのフラペチーノって、ありますか?
私は月に数回、スタバに通うごく普通のユーザーです。
ですが、スタバに行くとどうしても「いつも同じもの」を頼んじゃうんですよね。
そこで、今回は新たなお気に入りを見つけるべく、元スタバ店員の【スタバ子ちゃん】に全8商品の『フラペチーノの人気ランキング』を聞いてみました!
ちなみに、【スタバ子ちゃん】は5年勤務した、かなりのスタバ通。
後半では、元スタバ店員おすすめの『無料カスタマイズ』も聞いてみましたよ!
ぜひチェックしてみてくださいね!
この記事の目次
- スタバのフラペチーノ 人気メニューランキングBEST8
- 【2023】5/31~スタバ新作フラペチーノ◆瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®
- 【2023】5/10~スタバ新作フラペチーノ◆ストロベリー フラペチーノ®
- 【2023】4/12~スタバ新作フラペチーノ◆The メロン of メロン フラペチーノ®
- 知る人ぞ知る、スタバの店舗限定メニューを味わう!
- モバイルオーダー&ペイ限定フラペチーノ!
- スタバ『無料カスタマイズ』全フラペチーノ8選!元スタバ店員おすすめ
- スタバのカスタマイズの基礎知識
- スタバのフラペチーノの基礎知識 オーダー方法&サイズは4種類!
- 過去のスタバNews
- スタバのフラペチーノを楽しもう!
スタバのフラペチーノ 人気メニューランキングBEST8
元スタバ店員の【スタバ子ちゃん】をはじめ、現役スタバ店員などにもアンケートをとり大調査!『フラペチーノの人気ランキング』を公開します☆
スタバ フラペチーノ人気ランキング:8位「ダークモカ チップ クリーム フラペチーノ」
どんなフラペチーノ?
まろやかな風味のミルクベースに、ダークチョコレートパウダーやチョコレートチップなどをブレンドした、チョコレートづくしのフラペチーノ。

似た名前の『ダークモカ チップ フラペチーノ』のノンカフェインバージョン。
チョコレート好きの人はもちろん、妊婦さんなどカフェインを控えている人向けです。日ごろ、スタバでココアをオーダーする人におすすめですよ。
■こんな人におすすめ!
✓チョコレート好き ✓ココア好き ✓ノンカフェイン
スタバの「ダークモカ チップ クリーム フラペチーノ」を飲んでみた!
『ダーク モカ チップ フラペチーノ』よりも、甘さは控えめ。見た目はほぼ変わりません。
ダークチョコパウダーのほろ苦さを感じることもでき、『ダーク モカ チップ フラペチーノ』より味が軽やかで飲みやすい印象です。
【スタバの「ダークモカ チップ クリーム フラペチーノ」のデータ】
●材料:
クリームベース・ミルク・氷・ダークチョコパウダー・チョコチップ、
ホイップクリーム・ダークチョコパウダー
●人気順位:全8商品中「8位」
●カロリー:全8商品中「5番目」に低い
Short:295Kcal
Tall:323Kcal
Grande:460Kcal
Venti:563Kcal
●価格(イートインの場合):全8商品中「6番目(タイ)」に低い
Short:506円
Tall:550円
Grande:594円
Venti:638円
スタバ フラペチーノ人気ランキング:7位「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」
どんなフラペチーノ?
14時間じっくりと水で抽出する、雑味のないスッキリとした味わいのコーヒーを使ったフラペチーノ。
ミルクをブレンドし、シンプルで洗練された味わいです。
2021年4月にスタバ日本上陸25周年を記念して新メニューとなった新作のフラペチーノ。

いま、スタバが看板商品として推しているメニューなんですよ。シロップやホイップクリームも入っていないので、こだわりのコーヒーをダイレクトに楽しめます。アメリカーノやアイスコーヒーが好きな人におすすめです!
■こんな人におすすめ!
✓甘いものが苦手 ✓コーヒー好き ✓新商品が気になる
スタバの「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」を飲んでみた!
水出しコーヒーならではの、スッキリとした口当たりにびっくり!
日ごろコーヒーを飲む人なら、その違いに気づくはず。
甘さはしっかりありますが、コーヒーと相性の良いブラウンシュガーを使っているので、コクが増して深い味わいに。
まろやかでスッキリとしたカフェラテ味です。
【スタバの「コールドブリュー コーヒー フラペチーノ」のデータ】
●材料:
コーヒーベース・ミルク・氷・コールドブリューコーヒー・ブラウンシュガー
●人気順位:全8商品中「7位」
●カロリー:全8商品中「2番目」に低い
Short:178Kcal
Tall:185Kcal
Grande:260Kcal
Venti:334Kcal
●価格(イートインの場合):全8商品中「2番目(タイ)」に低い
Short:495円
Tall:539円
Grande:583円
Venti:627円
スタバ フラペチーノ人気ランキング:6位「マンゴー パッション ティー フラペチーノ」
どんなフラペチーノ?
マンゴーとパッションフルーツをベースにしたトロピカルなフラペチーノ。
ハイビスカスティーをブレンドして、フルーティーで華やかな味わいです。

ミルクベースやミルク、ホイップクリームなど、ミルク系のものを一切使っていないので、スタバでさっぱりとしたフラペチーノが飲みたい人におすすめです。
紅茶が入っていながら、ノンカフェインなのも注目ポイント!全8種類のなかでも、ダントツでカロリーが低いですよ。
■こんな人におすすめ!
✓さっぱり飲みたい ✓カロリーを抑えたい ✓ノンカフェイン
スタバの「マンゴー パッション ティー フラペチーノ」を飲んでみた!
色も濃いため「甘そう…」と思っていましたが、思っていたより爽やか!
シロップのような甘さがなく、飲みやすいです。
紅茶のすっきりとした渋みがマンゴーと合わさって、オレンジジュースとも似た親しみやすい味になっています。
夏場に子どもが飲むのにもちょうど良さそうです。
【スタバの「マンゴー パッション ティー フラペチーノ」のデータ】
●材料:
マンゴーベース・氷・ハイビスカスティー
●人気順位:全8商品中「6位」
●カロリー:全8商品中「1番目」に低い
Short:96Kcal
Tall:120Kcal
Grande:164Kcal
Venti:200Kcal
●価格(イートインの場合):全8商品中「1番目」に低い
Short:473円
Tall:517円
Grande:561円
Venti:605円
スタバ フラペチーノ人気ランキング:5位「バニラ クリーム フラペチーノ」
どんなフラペチーノ?
バニラが香るミルク風味のフラペチーノ。トッピングされたホイップクリームを混ぜれば、さらにクリーミーでまろやかな仕上がりに。

バニラアイスのようにシンプルで、老若男女問わず楽しめる味!一方で、全種類の中でもっともカスタマイズ向きのフラペチーノでもあるんです。
カスタマイズはなにを足してもおいしくなる、失敗しらずのフラペチーノですよ。
■こんな人におすすめ!
✓初フラペチーノ ✓カスタマイズ初心者 ✓子どもからご年配まで
スタバの「バニラ クリーム フラペチーノ」を飲んでみた!
バニラアイスよりもさっぱりとした口当たり。親しみやすく、誰でも飲めるおいしさです。
【スタバの「バニラ クリーム フラペチーノ」のデータ】
●材料:
クリームベース・ミルク・氷・バニラシロップ、
ホイップクリーム
●人気順位:全8商品中「5位」
●カロリー:全8商品中「3番目」に低い
Short:246Kcal
Tall:275Kcal
Grande:386Kcal
Venti:466Kcal
●価格(イートインの場合):全8商品中「2番目(タイ)」に低い
Short:495円
Tall:539円
Grande:583円
Venti:627円
スタバ フラペチーノ人気ランキング:4位「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®」
どんなフラペチーノ®?
力強い香りのエスプレッソとこだわりのミルクで仕上げる、大人向けのフラペチーノ®。
はじめはそのまま飲んでエスプレッソを、途中から混ぜてアフォガードのような味わいと、味の変化を楽しめます。

ひと言でいうと“スタバが本気を出して作ったアフォガード”。
バニラアイスのようになめらかでコクがでるよう、このフラペチーノ®のためにミルクを独自開発するという力の入れよう。一緒に働いていたスタッフから、かなり好評のフラペチーノ®です。
「大人」をターゲットにしているため、クオリティはもちろん値段もほかのものより高めなんですよ。
■こんな人におすすめ!
✓大人向け ✓リッチな気分を楽しみたい ✓エスプレッソ好き
スタバの「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®」を飲んでみた!
マーブル状のビジュアルに気分アップ!
スタバのカウンター越しに作る様子を見ていたのですが、エスプレッソが入ったカップに、フラペチーノ®を投入!
そうすることで、マーブル状になるみたいです。
味はというと、エスプレッソが入っているため、全商品のなかでいちばんコーヒーの苦みと深みを感じますが、ミルクの甘さも濃厚。
飲み進めていくと、ミルクと混ざりキャラメルフラペチーノのような甘いカフェラテ味に。
【スタバの「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®」のデータ】
●材料:
クリームベース・エスプレッソショット・氷・専用ミルク・ホワイトモカシロップ・ブラウンシュガー
●人気順位:全8商品中「4位」
●カロリー:全8商品中「8番目」に低い
Short:383Kcal
Tall:437Kcal
Grande:641Kcal
Venti®:762Kcal
●価格(イートインの場合):全8商品中「8番目」に低い
Short:583円
Tall:627円
Grande:671円
Venti®:715円
スタバ フラペチーノ人気ランキング:3位「キャラメル フラペチーノ®」
どんなフラペチーノ®?
スタバ定番の『コーヒーフラペチーノ®』に、香ばしいキャラメルシロップの甘さが引き立つフラペチーノ®。若者から大人まで人気のドリンクです。

定番中の定番フラペチーノ®。正直、1~3位までは順位がつけがたいスタバの人気商品で、店舗によっては『キャラメル フラペチーノ®』が1位のところもあると思います!
いつもはコーヒーだけど、仕事の休憩やひと息つきたいときにオーダーしているお客さまが多かった印象です。
スタバで『キャラメルマキアート』を注文する人には絶対おすすめで、イメージ通りの味というのも老若男女問わず人気の理由ですね
■こんな人におすすめ!
✓キャラメルマキアート好き ✓定番が飲みたい ✓子どもから大人まで
スタバの「キャラメル フラペチーノ®」を飲んでみた!
「甘いものがほしい!」と思ったときに私もよくお世話になる、お気に入りのフラペチーノ®。
スタバ子ちゃんが教えてくれたように、甘いカフェラテにキャラメル味が加わったイメージ通りの味です。
コーヒーが苦手な人でも飲めると思いますよ!
【スタバの「キャラメル フラペチーノ®」のデータ】
●材料:
コーヒーベース・ミルク・氷・コーヒーロースト・キャラメルシロップ、
ホイップクリーム・キャラメルソース
●人気順位:全8商品中「3位」
●カロリー:全8商品中「4番目」に低い
Short:291Kcal
Tall:322Kcal
Grande:450Kcal
Venti®:545Kcal
●価格(イートインの場合):全8商品中「2番目(タイ)」に低い
Short:495円
Tall:539円
Grande:583円
Venti®:627円
スタバ フラペチーノ人気ランキング:2位「ダーク モカ チップ フラペチーノ®」
どんなフラペチーノ®?
コーヒーベースとダークダークチョコレートがほろ苦い味わいに仕上げるフラペチーノ。
チョコレートチップをブレンドして、チョコづくしの一杯です。

スタバの王道とも言えるフラペチーノ®。
シロップの代わりにダークチョコパウダーを使っているので、しっかりチョコレート感がありながらも、甘くなりすぎないようバランスがとれているのがポイントです。
いつも『ダークモカ』を注文する人や、チョコ好きの人におすすめです!
■こんなおすすめ!
✓チョコレート好き ✓ダークモカ好き ✓定番が飲みたい
スタバの「ダーク モカ チップ フラペチーノ®」を飲んでみた!
今回初めて飲みましたが、「思ったより、甘くない」が率直な感想!
海外のこってり甘いチョコレートシェイクをイメージして、覚悟して飲みましたが、少し苦みすら感じる飲みやすさ。
コーヒー感は強くないので、コーヒーが苦手な人でも飲めますよ。
【スタバの「ダーク モカ チップ フラペチーノ®」のデータ】
●材料:
コーヒーベース・ミルク・氷・ダークチョコレートパウダー・コーヒーロースト・チョコレートチップ、
ホイップクリーム・ダークチョコパウダー
●人気順位:全8商品中「2位」
●カロリー:全8商品中「7番目」に低い
Short:337Kcal
Tall:366Kcal
Grande:523Kcal
Venti®:648Kcal
●価格(イートインの場合):全8商品中「6位(タイ)」に低い
Short:506円
Tall:550円
Grande:594円
Venti®:638円
スタバ フラペチーノ人気ランキング:1位「抹茶 クリーム フラペチーノ®」
風味豊かな抹茶パウダーをブレンドしたフラペチーノ®。
渋みのある抹茶に、クリームベースとミルクのクリーミーさが混ざり合う人気のドリンクです。

いちばん人気は、超定番の『抹茶クリームフラペチーノ®』!
とくに日本の抹茶クリームフラペチーノ®の良いところは、抹茶パウダー自体に甘みがあるところ。
海外のものはあっさりとした風味の抹茶パウダーなので、シロップは必須。
日本ならカロリーを控えたいときに『バニラシロップ」を抜いても、甘さがありおいしく召し上がれますよ!
■こんな人におすすめ!
✓抹茶好き ✓一番人気が飲みたい
スタバの「抹茶クリーム フラペチーノ®」を飲んでみた!
抹茶の渋みをしっかりと感じるフラペチーノ!後味にもしっかり抹茶の風味が残る濃厚さです。
同時にシロップの甘みもあるので、「渋いけど、甘い」がクセになるおいしさ。
抹茶感がありますが、全体としては甘いドリンクです。
【スタバの「抹茶クリームフラペチーノ®」のデータ】
●材料:
クリームベース・ミルク・氷・抹茶パウダー・バニラシロップ、ホイップクリーム
●人気順位:全8商品中「1位」
●カロリー:全8商品中「6番目」に低い
Short 310Kcal
Tall 338Kcal
Grande 482Kcal
Venti® 594Kcal
●価格(イートインの場合):全8商品中「2番目(タイ)」に低い
Short 495円
Tall 539円
Grande 583円
Venti® 627円
【2023】5/31~スタバ新作フラペチーノ◆瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ®
スタバの新作『瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ』は、レモンの爽やかな味わいと香りが楽しめる、初夏におすすめなフラペチーノです!
名前にも入っているように、フラペチーノとの相性を追求して開発したレモンケーキを、ミルクやレモンピールソースとともにブレンドしてあるそう。飲んでみると、ほろっとしたケーキの食感も確かに感じられます!
ホイップクリームには、レモンフレーバーのアイシングソースとパールシュガーをトッピング。ざくっとした食感も楽しく、爽やかさの中に甘いお菓子っぽさが隠れているバランスがとても楽しいです!
「レモンケーキのチャームポイントでもある、じゃりっとしたアイシングの口当たりと風味を表現」しているそう。ゆっくり飲んでも、最後まで溶けずにトッピングが残っているのが良いですね!ところどころにレモンピールの苦みも感じられて、まさに大人におすすめなレモンフレーバーと言えそうです。
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:
【イートイン】トールサイズのみ690円
【テイクアウト】トールサイズのみ678円
※レモン果肉・果汁5%未満です。
※使用しているレモン原材料のうち、瀬戸内レモンの割合は75%以上です。
【2023】5/10~スタバ新作フラペチーノ◆ストロベリー フラペチーノ®
5月10日から発売の新作フラペチーノ「ストロベリーフラペチーノ」に注目です!!
スターバックスオリジナルのストロベリーソースとミルク、そしてホイップクリームをトッピングしたフラペチーノは、登場するたびに話題になる超人気の一杯です!
今回もモバイルオーダーで先行販売されていたので、ひと足お先に飲んできました!
マーブル状に混ざり合う、真っ赤ないちごとミルクが華やかで可愛らしく、初夏にぴったりのビジュアル…!
混ぜながら飲んでみると、まろやかな甘さがとっても美味しいです。「いちごみるく」系の味が好みな方には絶対におすすめです!
販売期間は8月末までと比較的長めなので、気ままにカスタムが楽しめそうなのもよいですね。SNSでは、「チョコレート系のトッピングが合う」と早速話題です!ぜひお早めに試してみてくださいね♪
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:
【イートイン】トールサイズのみ680円
【テイクアウト】トールサイズのみ668円
【2023】4/12~スタバ新作フラペチーノ◆The メロン of メロン フラペチーノ®
スタバの大注目な4月の新作、『The メロン of メロン フラペチーノ®』が登場しました!!
昨年も大人気で売り切れ続出だったメロンのフラペチーノですが、今年はなんと、果肉ソースの量を昨年よりも約1.8倍に増量!!芳醇な香りの赤肉メロンと、爽やかな香りの青肉メロン2種類のメロンをミックスした、果肉感たっぷりなソースが入っています。
飲んでみると、まさにメロンの美味しい部分をかじったときのようなジューシー感!果肉もごろごろと大きく感じられ、かなりの満足感です。これは今年も売り切れ必至…!
メロン風味のホイップクリームまで乗っており、最後までメロンの美味しさ・華やかな香りがずっと楽しめます。大人気間違いなしな新作フラぺチーノなので、飲みたい方は早めに行くのがおすすめですよ!
取扱店舗:全国のスターバックス※一部店舗を除く
価格:
【イートイン】トールサイズのみ700円
【テイクアウト】トールサイズのみ687円
知る人ぞ知る、スタバの店舗限定メニューを味わう!
スタバでは、店舗限定の特別なメニューがあるって知ってましたか?
元店員の【スタバ子ちゃん】に、ツウが知るスタバ情報をこっそり聞いてみました!
店舗限定のフラペチーノのほか、ドリンクやフードなどオリジナルメニューが楽しめるワンランク上のスタバ店舗をご紹介します☆
①東急プラザ 表参道原宿店

限定メニューと聞いてまず思い浮かぶのは、こちらのスタバ!表参道エリアでも最大規模の広さを誇り、緑に囲まれたテラス席もあって心地良いんです。
通年出ている店舗限定フラペチーノのほか、ここだけのフードメニューもあって、新しい出会いができる場所です。
●「クランチー アーモンド チョコレート フラペチーノ」

画像:スターバックス公式HP
Short:572円
Tall:616円
Grande:660円
Venti®:704円
②六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店

「TEAVANA(ティバ―ナ)」という店名の通り、紅茶をテーマにした店舗。

和三盆 ほうじ茶 フラペチーノ

【店舗限定フラペチーノ:期間限定メニュー】
■「カシス レモン&アール グレイ ティー フラペチーノ」Tall:748円

画像:スターバックス公式HP
■「ゆず & シトラス ラベンダー セージ ティー フラペチーノ」Tall:748円

画像:スターバックス公式HP
【店舗限定フラペチーノ:レギュラーメニュー】
■「クラシックティー ラテ フラペチーノ」Tall:649円

画像:スターバックス公式HP
■「和三盆 ほうじ茶 フラペチーノ」Tall:704円

画像:スターバックス公式HP
■「和三盆 抹茶 フラペチーノ」Tall:748円

画像:スターバックス公式HP
*2021年9月30日に「TEAVNA」の2店舗目となる「キラリナ京王吉祥寺店」がオープン!
③Neighborhood and Coffee

より地元に愛されるカフェをテーマにしたスタバ。都内には4店舗展開しています。
一見スタバとは思えない街に馴染んだ店構えで、ここではスタバ店員さんたちもみんな私服。店員さんと和やかに会話をする常連も多く、通常のスタバと違いまるで個人店のような雰囲気なんです!

メニューは厳選されたコーヒーやオリジナルスイーツが並ぶほか、アルコールの提供も。フラペチーノの販売はありませんが、アイスを使ったフローズンドリンクがありますよ!
ゆったりと居心地のいい空間でくつろいでみてください。
【都内店舗】
●池尻2丁目店
●駒沢1丁目店
●代沢5丁目店
●奥沢2丁目
④Starbucks Reserve® Roastery Tokyo

画像:123RF

2019年2月に中目黒沿いにオープンしたスタバのコンセプトストア。4階建ての建物すべてがスタバで、世界で4番目のロースタリー併設店として話題になったことでも有名ですよね。
4階建ての全フロアにベーカリーやバーなどが併設されており、シーンや気分に合わせて利用できますよ。
バーではコーヒーを使ったお酒もあって、観光として訪れるのも楽しい!
モバイルオーダー&ペイ限定フラペチーノ!
アプリやネットで注文した商品を、お店で並ばずに受け取れるスタバの便利なサービス「モバイルオーダー&ペイ」。
なんと、「モバイルオーダー&ペイ」限定のフラペチーノがあるって知っていましたか?
Uber Eatsなどのデリバリーでもスタバのフラペチーノを注文できるので、気軽に楽しめます。
モバイルオーダー&ペイ限定「チャイ チョコレート フラペチーノ」
スパイスが効いたチャイのフレーバーと、チョコチップのザクザクとした食感が楽しいフラペチーノ。
2021年4月発売、販売終了は未定なので、チャイ好き&チョコ好きは早めにお試しを!
【データ】
Tallのみ
604円(テイクアウト)
616円(イートイン)
カロリー:341Kcal
スタバ『無料カスタマイズ』全フラペチーノ8選!元スタバ店員おすすめ
スタバのフラペチーノにトッピングを増やしたり、減らしたりして自分好みの味にする『カスタマイズ』。
組み合わせ次第で、味を無限大にアレンジできるので、知れば知るほど奥が深い楽しみ方!
…と言いつつも、スタバのカスタマイズビギナーである筆者。
興味はありますが、何をどうしていいのかよくわからない、というのが正直なところ。
なんと元店員の【スタバ子ちゃん】から、『無料でできるカスタマイズ』を教えてくれました!
これなら気軽に味変を楽しめそうですね☆
【スタバの無料カスタマイズの基本】
●オーダーしたフラペチーノに、もともと入っている材料(シロップ・チョコチップ・ホイップクリームなど)は、増量・フレーバーの変更が無料。
●ソースの増量・追加は全商品無料
●ミルクは、無脂肪乳と低脂肪乳への変更は無料
▶詳しくは、続きの知っておきたいスタバの『カスタマイズ』の基礎知識で紹介します!
①「抹茶 クリーム フラペチーノ」
■□無料おすすめカスタマイズ□■
●バニラシロップ➝モカシロップ(無料)に変更
●キャラメルソース追加(無料)

さらにホワイトチョコレートと相性のいい、キャラメルソースをかけるのがおすすめ!
□気軽にできる有料カスタマイズ□
●エスプレッソショット追加(+55円)

②「ダーク モカ チップ フラペチーノ」
■□無料おすすめカスタマイズ□■
●ダークチョコパウダー増量(無料)
●チョコレートソース追加(無料)

さらにチョコレートソースのほかに、キャラメルソースと2種類をホイップクリームの上にかけてもらうとビジュアルUP!
□気軽にできる有料カスタマイズ□
●バレンシアシロップ追加(+55円)

③「キャラメル フラペチーノ」
■□無料おすすめカスタマイズ□■
●キャラメルソース➝チョコレートソースに変更(無料)

実はカスタマイズしにくいのも「キャラメル フラペチーノ」の特徴。というのも、すでに味が完成しているので、足し引きしにくいんです。
チョコレートソースに変えて、コクを出すのがシンプルで良い!
□気軽にできる有料カスタマイズ□
●エスプレッソショット追加(+55円)
あるいは
●チョコチップ追加(+55円)

④「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ」
■□無料おすすめカスタマイズ□■
●ホワイトモカシロップ➝チャイシロップに変更(無料)

店舗のカウンターなどにシナモンパウダーがあれば、さらに大人フレーバーになりますよ。
□気軽にできる有料カスタマイズ□
●ホイップクリーム追加(+55円)

無料のチョコレート&キャラメルソースをかけてもあり!
⑤「ダークモカ チップ クリーム フラペチーノ」
■□無料おすすめカスタマイズ□■
チョコ感UPするなら、
●チョコチップ増量(無料)
●チョコレートソースORはちみつ追加(無料)
●シナモンパウダー追加(無料)

カロリー控えるなら、
●無脂肪乳あるいは低脂肪乳(無料)

□気軽にできる有料カスタマイズ□
●ミルク➝豆乳(+55円)に変更

⑥「マンゴー パッション ティー フラペチーノ」
■□無料おすすめカスタマイズ□■
●ティー抜き(無料)

□気軽にできる有料カスタマイズ□
●ティー抜き
●ホワイトモカシロップ追加(+55円)

⑦「コーヒー フラペチーノ」
■□無料おすすめカスタマイズ□■
●キャラメルソース追加(無料)

□気軽にできる有料カスタマイズ□
●エスプレッソショット追加(+55円)

⑧「バニラ クリーム フラペチーノ」
■□無料おすすめカスタマイズ□■
●バニラシロップ➝ホワイトモカシロップ あるいは キャラメルシロップに変更(無料)

□気軽にできる有料カスタマイズ□
●シトラス果肉追加(+110円)

国内の新着記事
月刊まっぷる 2023年6月 “今”行きたい旅とおでかけ情報をお届け!
人気レストランチェーン「ガスト」の定番おすすめメニュー10品をご紹介!
【2023年最新】バーガーキングの低カロリーメニューはどれ?ダイエット中でも罪悪感なし!
バーガーキングのおすすめメニュー10選【2023年最新】人気順にランキング
バーガーキングのオールヘビーとは?カスタム内容や注文方法を徹底解説!
月刊まっぷる 2023年5月 “今”行きたい旅とおでかけ情報をお届け!
「にゃっぷる 旅するねこカレンダー2024」に登場してくれる「ねこ写真」を大募集します!
【#にゃっぷるニャン吉フォトコン】「にゃっぷる第3弾 特任編集長は旅猫ニャン吉」フォトコンテスト 結果発表!
【おすすめ新緑スポット診断】初夏だけのお楽しみ!癒やしの新緑スポットをまっぷる編集部が診断!
愛知の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP7!
国内、海外を問わず、旅行系のメディアを制作するチーム。30年近くにわたって、旅行ガイドブックや旅雑誌などを制作し続けています。とくに箱根や千葉、新潟は、現地での広いネットワークを生かして多彩な情報を発信。各地をじっくりとめぐったからこそ見つけられた、知られざる穴場スポットも続々と発掘していきます。
さらに、それぞれ異なる趣味趣向を持ったメンバーが集まっていますので、多彩なジャンルの記事も手がけていく予定です!