近江牛 滋賀の人気店大集合!近江牛ランチができるお店情報も♪
全国でも名高い食材がそろい、湖国ならではの名物や食文化も注目されている滋賀県。 なかでも必ず味わいたいのは、全国に誇る滋賀グルメの代表格、近江牛です。 やわらかな肉質を贅沢に味わう定番店と、気軽に...
更新日: 2023年1月10日
滋賀県彦根市といえば、同市の愛らしいキャラクター「ひこにゃん」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
国宝 彦根城をはじめとした歴史ある観光スポットのほか、伊勢神宮の親神を祀る多賀大社や琵琶湖に浮かぶ小島、竹生島など神聖な地も多く、訪れる人にパワーを与えてくれる活気ある町でもあるのです。
ここでは、彦根市の観光スポットはもちろん、グルメやとっておきのお土産が手に入るお店など、彦根市の魅力をまるごとお伝えします!
彦根旅行に出かける前に、各エリアの位置関係を把握して楽しい旅のプランを立てましょう!
まずは、彦根観光の見どころがギュッと詰まった、こちらをご覧ください!
国宝彦根城をはじめ、その城下町を再現した夢京橋キャッスルロード、井伊家にちなんだグルメなど見どころが多い。伊勢神宮の親神を祀る多賀大社も訪れたい。
【彦根観光MAP】
彦根市は琵琶湖の東側、滋賀県北東部にあります。
見どころが多い彦根を楽しむなら1泊2日がオススメです。彦根観光の中心となる国宝・彦根城は見どころが多く、半日は予定に入れたい場所。城下町の夢京橋キャッスルロードや四番町スクエアでは、おみやげ探しや食べ歩きが楽しめますよ。琵琶湖畔でくつろいだり、人気店でランチを楽しんだりと、週末の1泊2日旅にはぴったりの街です!
<電車の場合>
大津駅
⇓ JR琵琶湖線新快速 / 約40分 / 990円
彦根駅
<車の場合>
大津IC
⇓ 名神高速道路 / 約40分 / 1830円
彦根IC
⇓ 国道306号・県道25号 / 約10分
彦根市街
<電車の場合>
名古屋駅
⇓ 新幹線ひかり・こだま / 約25分
米原駅
⇓ JR琵琶湖線新快速 / 約5分
彦根駅 合計3810円
江戸初期の堂々たる城郭の姿を今に伝える
関ヶ原の戦後、徳川家康の命により井伊直継と直孝が20年の歳月をかけ元和8(1622)年ごろに完成させた。城内には国宝の天守をはじめ、太鼓門櫓、天秤櫓、西の丸三重櫓など重要文化財が数多く残る。とくに入母屋の屋根に唐破風を設けた三層三階の天守は必見。
小江戸情緒が漂う町並み
彦根城の南西、外堀に架かる京橋から真っ直ぐ南へ延びる通り。江戸時代の町並みを再現した約350mの通り沿いには、みやげ物店、食事処、甘味処などが軒を連ねる。
伊勢神宮内宮の親神を祀る、由緒正しき大社
天照大御神の親神を祀る近江国第一の大社。入口にある御神門をくぐると、正面に重厚感のある御本殿がたたずむ。延命長寿や縁結び、厄除けの祈願など参拝者は絶えない。
欄間の彫刻で有名な彦根日光
日光東照宮修造の普請奉行だった井伊直興が創建し、見事な欄間から彦根日光として親しまれている。本堂に安置された豊麗な弁財天坐像は大洞弁財天とも呼ばれる。
補陀落の庭がある井伊家の菩提寺
井伊家発祥の静岡から移された井伊家の菩提寺。臨済宗の学問寺として栄え、かつて造園学の源といわれる園頭科があり、補陀落の庭が残る。桜、沙羅、紅葉などの花の寺でもある。
本格洋食をリーズナブルに
ツタにおおわれたインパクトのある外観が目印の洋食店。ハンバーグやカレー、オムライス、サンドイッチなどが驚くほど手ごろに味わえ、コスパ抜群の店として地元でも話題だ。
食後に本場フランスレシピのスイーツを
フランス人パティシエによるスイーツとパンが人気のカフェ。サンドウィッチランチや、季節野菜をたっぷり使ったサラダランチなどが味わえる。
イートインもOKのデリ
世界各地を旅して料理を研究してきた店主による、アメリカンスタイルのデリカテッセン。食材そのものの味わいを最大限に引き出した一品が評判。
ひたむきに手作りを貫く
彦根城中堀沿いで、ていねいに手づくりする和菓子を販売。
素材にこだわり、すべてが自家製の和菓子販売のほかに、甘味や軽食が味わえる茶房もある。夏はフルーツシロップをかけたカキ氷、冬は米と麹と塩だけで作る姫様甘酒も人気。
彦根大名焼が名物の和菓子店
1955(昭和30)年創業。看板商品の彦根大名焼は、ふんわりとした生地で北海道産小豆の粒あんと刻んだ栗を挟み、絶妙のバランス。季節感あふれる創作和菓子も人気がある。
見どころの多い彦根。モデルコースを参考にして、効率よく観光を楽しんでみてくださいね。
堂々たる天守の美しさが魅力の国宝・彦根城。ご当地キャラの先駆けともいえる「ひこにゃん」が登場することもあり、世代問わず多くの人が訪れる人気スポットです。
天守だけでなく、ぜひ見ておきたい重要文化財や名勝もあわせてご紹介します!
【滋賀県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!滋賀のおすすめ紅葉スポット8件
滋賀のおすすめケーキ店13選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
関西のおすすめアスレチック31選!大人も子供も楽しめる!
滋賀のデートスポットおすすめ50選! 定番から穴場までをご紹介
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!