宮城【仙台駅】グルメ&ショッピングスポットをチェック!
旅の発着点となるJR仙台駅には、観光に便利な施設やみやげ店、グルメスポットなどがたくさん! どこに何があるかチェック&賢く利用して、仙台観光をめいっぱい楽しもう。...
美しい星空とともに迫力のある映像を映し出せるプラネタリウムや、口径1.3mの「ひとみ望遠鏡」での星空観察など、宇宙について体験しながら楽しく学べる天文総合博物館。ミュージアムショップではアースキャンディなどのオリジナルグッズを販売しています。
伊達62万石の居城跡。残念ながら天守は消失しており、石垣と再建された脇櫓が往時をしのばせます。政宗公騎馬像の前に立てば、政宗公と同じ目線で市街を展望できるスポット。日没~23時まで石垣と伊達正宗公騎馬像がライトアップされ、100万都市仙台の夜景を楽しめます。
仙台市街地にそびえ立つ30階建てのビル。最上階、市民プラザのTV望遠鏡からは太平洋側を一望できます。29~30階にはレストランがあるので、景色を楽しみながらディナーをいただきましょう。
仙台駅隣接の複合ビル。31階の展望テラスからはパノラマが楽しめます。「丸善」や「ユニクロ」、「オフィスベンダー文具の杜」、「ポケモンセンタートウホク」など多彩なショップがそろう人気スポットです。
東北で一番高い「トラストタワー」を中心に、ウェスティンホテル仙台やオフィス、商業施設が集まるスポット。東北のグルメを味わえる「東北匠味街」をはじめ、充実したラインナップを誇ります。
アメリカ東北部の街並みをコンセプトとしたアウトレット。約80の国内外のブランドが並び、非日常的な空間の中ショッピングが楽しめます。
「パティスリー サダハル アオキ パリ」でシェフ・パティシエを務め、フランスのコンクールで数々の受賞歴を持つオーナーが供する、シンプル&モダンなスイーツが大好評。マカロン、エクレアが定番人気です。
村上春樹が好きな編集者。好きな言葉は「やれやれ」です。旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力を、オールジャンルでお届けしますね!