都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 茨城県 x 和食

茨城県 x 和食

茨城県のおすすめの和食スポット

茨城県のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「二葉ごはん」、鮮度抜群の魚介をいただける「浜庄」、「とんかつ きいち」など情報満載。

61~80 件を表示 / 全 143 件

茨城県のおすすめスポット

浜庄

鮮度抜群の魚介をいただける

鳴き砂で知られるようになった長浜海岸に建つ宿の食事処。新鮮で活きのよい魚を厳選し使っている。8名以上の利用で天然硫黄温泉の日帰り風呂も可能。

浜庄
浜庄

浜庄

住所
茨城県北茨城市平潟町1482-2
交通
JR常磐線大津港駅からタクシーで5分
料金
刺身定食=1450円/うに丼セット=2100円/海鮮丼セット=1650円/刺身盛り合わせ(1人前)=2400円/あんこう鍋(1人前)=2600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店17:00)、時間外は予約制
休業日
月曜、第2火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月1日休)

やま忠

体にいい食材を追求するとんかつとハンバーグのお店

豚肉は茨城県産ローズ・ポークを使用。分厚さ自慢の厚切りロースカツがおすすめだ。さっぱり味の塩ドレッシングなど、体にいい調味料や食材を追求している。

やま忠

住所
茨城県取手市桑原1414-1
交通
JR常磐線取手駅からタクシーで5分

割烹旅館 肴屋本店

大洗の旬の魚が堪能できる

旅館だが、食事のみの利用も可能で、個室でゆっくり楽しめる。自慢は新鮮な地魚と常陸牛だ。冬はアンコウづくしの料理が登場し、コクがあっておいしいと評判。

割烹旅館 肴屋本店
割烹旅館 肴屋本店

割烹旅館 肴屋本店

住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町715
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から徒歩15分(大洗駅から送迎あり、予約制)
料金
旬菜会席=3240円~/曲松御膳=5250円/あんこう鍋コース=5500円~/常陸牛御膳=4200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.、要予約)
休業日
不定休

やまに郷作

個室でゆるりとあんこう鍋をつつく

宿泊のほか、食事と温泉入浴付きの昼のセットが人気。食事は地元の魚が中心の料理。個室でゆっくりと食事を楽しむことができる。

やまに郷作
やまに郷作

やまに郷作

住所
茨城県北茨城市平潟町273
交通
JR常磐線大津港駅からタクシーで5分
料金
ウニの貝焼き=1620円/温泉パック=4320円/岩ガキ=864円/あんこうどぶ汁セット(個室温泉パック)=5400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:00(閉店14:00、土・日曜、祝日のみ)、17:00~19:00(閉店21:00)
休業日
不定休

食の蔵 荒為

商家の建物を利用した食事処

江戸時代に醤油造りの本家より分家し、明治時代から肥料荒物問屋として繁盛した商家、荒為を使った食事処。3種類あるランチも人気で予約して行くほうがよい。

食の蔵 荒為

住所
茨城県筑西市甲929
交通
JR水戸線下館駅から徒歩15分

割烹旅館 糀屋

和風造りの内装は整然と落ち着きのある心休まる空間

300年以上続く老舗割烹旅館で庭園を眺めながら料理が楽しめる。香りとコシが自慢のそば、特上うな重、鴨料理もおすすめ。商談・法事・祝事にも利用できる。

割烹旅館 糀屋

割烹旅館 糀屋

住所
茨城県常総市水海道諏訪町3254-1
交通
関東鉄道常総線水海道駅から徒歩10分
料金
かも汁そば=1260円/天ざるそば=1260円/山いもそば=1050円/特上うなぎ=2100円/千姫ご膳(そばとうなぎのセット)=1575円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
休業日
日曜(予約があれば営業)

蔵+蕎麦 な嘉屋

大正蔵を利用した味のある食事処

造り酒屋の雰囲気を楽しみながら味わう、こだわりの蕎麦が好評。おすすめは十割酒蕎麦で、水を使わずに酒だけで打った酒蔵ならではの逸品。

蔵+蕎麦 な嘉屋
蔵+蕎麦 な嘉屋

蔵+蕎麦 な嘉屋

住所
茨城県那珂市鴻巣1257
交通
JR水郡線常陸鴻巣駅から徒歩5分
料金
もり蕎麦=929円/十種野菜のかき揚げ蕎麦=1350円/もり酒蕎麦=1242円/な嘉屋コース=3110円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:30~19:30(閉店20:00、祝日を除く月~木曜は昼のみ)
休業日
不定休(1月1日休)

ちゅう心

ちゅう心

住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町987

鶴舞家

うなぎ街道でおいしいうなぎを食す

牛久沼の畔、国道6号沿いの通称・うなぎ街道には、何十年も続くウナギの名店が軒を連ねる。創業約80年の鶴舞家は、使う分だけを毎朝仕込み、備長炭で丁寧に焼き上げる。

鶴舞家

鶴舞家

住所
茨城県龍ケ崎市庄兵衛新田町282-12
交通
JR常磐線龍ケ崎市駅からタクシーで5分
料金
うな重=3350円(上)/うな丼=2160円/きも焼=650円/鯉あらい=810円(並)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(L.O.)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり)

潮来こめ自慢 おふくろ亭

カフェテラス形式の食事処。地産の自慢のごはんと惣菜が並ぶ

米が自慢のカフェテラス形式の食事処。カウンターには地場産野菜や懐かしいおふくろが作る手作り惣菜が並び、水郷潮来産コシヒカリの炊きたてごはんと具だくさんみそ汁とは相性抜群だ。

潮来こめ自慢 おふくろ亭
潮来こめ自慢 おふくろ亭

潮来こめ自慢 おふくろ亭

住所
茨城県潮来市前川1326-1
交通
JR鹿島線延方駅から徒歩20分
料金
水郷潮来産コシヒカリ(具だくさんみそ汁付き)=250円/手作り惣菜各種=100円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休

魚誠

シックな店内で味わう名産のアンコウ

アンコウを使ったさまざまな料理が味わえる。使用するアンコウは国産・生のものをというこだわりよう。土・日曜はなるべく予約を。アンコウの取り扱いは9月下旬~4月中旬。

魚誠
魚誠

魚誠

住所
茨城県水戸市南町2丁目4-38
交通
JR水戸駅から徒歩8分
料金
あんこうの納豆和え=1296円/あんこうの唐揚=1944円/あんこうの刺身(数量限定)=1620円/あんこう料理コース=8100円~/ (4~9月までは地魚料理)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~材料がなくなるまで、要問合せ
休業日
日曜、2月下旬~3月下旬は月曜(臨時休あり)

三六亭

滝を見ながらひと休み

創業昭和11年、袋田の滝の対岸にある茶店。滝の眺めが素晴らしく、かつて朝香宮殿下、三笠宮殿下も訪れたという名所だ。湧き水を使ったそばや、コンニャク料理が味わえる。

三六亭
三六亭

三六亭

住所
茨城県久慈郡大子町袋田195
交通
JR水郡線袋田駅から茨城交通滝本(袋田の滝)行きバスで10分、終点下車、徒歩10分
料金
各種そば元祖(味噌けんちんざる・山菜・なめこ・とろろ)=890円/さしみこんにゃく=540円/鮎定食=2200円~/アイスグリーンティー=480円/コーヒー=480円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(材料無くなり次第閉店)
休業日
不定休(事前に電話で要確認)

蕎苗

民家を改築した隠れ家的名店

石臼挽き自家製粉の香り高い手打ちそばが好評の人気店。落ち着いた雰囲気の店内には、店主夫婦が自作した食器やテーブルが並ぶ。そばを注文した人には、絶品のそば豆腐がつきだしとして供される。

蕎苗
蕎苗

蕎苗

住所
茨城県古河市上辺見3457
交通
JR宇都宮線古河駅からタクシーで15分
料金
天せいろ=1450円/鴨南蛮=1550円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、17:30~20:30(売り切れ次第閉店)
休業日
火・水曜、祝日の場合は翌日休、要問合せ

うなぎ 立花

焼き具合、タレ、ご飯とのバランスが絶妙なうな重

うなぎの焼き具合、タレ、ご飯とのバランスが絶妙なうな重と、添えられる肝吸いもおいしいと評判だ。

うなぎ 立花
うなぎ 立花

うなぎ 立花

住所
茨城県鹿嶋市荒野805-5
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線鹿島灘駅から鹿嶋コミュニティバス湖岸海岸線海岸回りで12分、堺田下車すぐ
料金
うな重=3190円~/スッポン雑炊(11~翌3月)=2200円/丸どじょう鍋定食=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)、日曜、祝日は11:30~19:30(L.O.)
休業日
月曜、第1火曜(1・5月は第2火曜、8月は除く)

大衆割烹 つかさ

本格割烹から洋食まで幅広く揃う

ふぐ、うなぎなどの本格割烹からビーフシチュー、スパゲッティなどの洋食メニューまで自由自在の「割烹和洋食」の店。何から何まで自家製でどの料理も確かな味が評判だ。

大衆割烹 つかさ
大衆割烹 つかさ

大衆割烹 つかさ

住所
茨城県常総市水海道森下町4541-3
交通
関東鉄道常総線北水海道駅から徒歩3分
料金
和定食B=1450円/刺身盛り合わせ(5品)=1700円/サーモンコロッケ定食=980円/竹ランチ、刺身付(平日)=1030円/ビーフシチュー定食=1400円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~20:45(閉店22:00)、土・日曜、祝日は11:30~20:45(閉店22:00)
休業日
月・火曜不定休、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

寿多庵

古き良き伝統を残した、新しい割烹料理店

個室の囲炉裏がある日本料理の店。予約の割烹料理がおすすめだが、定食や刺身、鍋も手頃に堪能できる。土鍋で作られる鯛飯は絶品。

寿多庵
寿多庵

寿多庵

住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町7929
交通
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から茨城交通大洗海遊号バスアクアワールド・大洗ルートで10分、祝町下車、徒歩8分
料金
寿多庵定食=3240円/刺身定食=2592円/天麩羅定食=1944円/煮魚・焼魚定食=1296円~/海鮮丼=2484円/天丼=1080円/割烹コース料理=3240円、5400円、7560円、10800円(2名以上、要予約)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:15(閉店15:00)、17:00~20:15(閉店21:00)、日曜の夜は~19:15(閉店20:00)
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む