都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 神奈川県 x ショッピング・おみやげ > 鎌倉市 x ショッピング・おみやげ

鎌倉市 x ショッピング・おみやげ

鎌倉市のおすすめのショッピング・おみやげスポット

鎌倉市のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。シラスたっぷりの風味豊かなたこ焼き「鎌倉 J’s」、優しいゴマあんのまんじゅう「arbre noir YAKUMI」、独特の食感と優しい甘さ「麩帆」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 244 件

鎌倉市のおすすめスポット

鎌倉 J’s

シラスたっぷりの風味豊かなたこ焼き

シラスを使ったたこ焼きの専門店。「火加減を工夫している」という焼きあがりは、「ふわふわ、モチモチ」と常連客から評判だ。シラスとネギがたっぷりのうえ、大きめのタコが入っており、ギュッとした歯ごたえも楽しい。

鎌倉 J’s

鎌倉 J’s

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-35雪ノ下ガーデン内
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩6分
料金
シラスたこ焼き=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00
休業日
不定休、荒天時

arbre noir YAKUMI

優しいゴマあんのまんじゅう

ユズコショウやシソの実などの薬味を扱う専門店。店頭では、もっちりとした抹茶の生地でゴマあんを包んだ焼きたての「鎌倉焼」を販売。ひと口サイズの手軽さもいい。

arbre noir YAKUMI
arbre noir YAKUMI

arbre noir YAKUMI

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目8-39
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
料金
鎌倉焼=80円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

麩帆

独特の食感と優しい甘さ

ヨモギ入り生麩で甘さ控えめのこしあんを包んだ麩まんじゅう「笹衣」が看板商品。そのほか季節ごとに限定商品も登場。ヨモギ、白ゴマ、黒ゴマ、アワの生麩も販売。

麩帆
麩帆

麩帆

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目7-7
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩3分
料金
麩まんじゅう=190円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
月曜(9月上旬は臨時休あり、年末年始休)

モンブラン スタンド

モンブラン スタンド

住所
神奈川県鎌倉市大町1丁目1-12WALK大町 II-A
料金
MontBlanc=600円/MeringueChantilly=400円/
営業時間
10:00〜17:00
休業日
水曜

相模屋酒店

鎌倉や湘南の地ビール、オリジナル地酒を販売

地元酒造メーカーが造る「湘南ビール」のシュバルツビールが並ぶ。神々しいラベルにひかれ迷わず買いたくなる、「大仏ビール」はお土産として人気だ。

相模屋酒店
相模屋酒店

相模屋酒店

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目2-19相模屋ビル 1階
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩3分
料金
大仏ビール=540円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:15
休業日
火曜

KIBIYAベーカリー

無添加の天然パン

この店の前身は、昭和23(1948)年に創業したパン屋「タカラヤ」。自家製天然酵母で作る人気のパンは、モチッとした食感が特徴で、食べごたえ十分だ。若宮大路に支店がある。

KIBIYAベーカリー
KIBIYAベーカリー

KIBIYAベーカリー

住所
神奈川県鎌倉市御成町5-34
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
黒みつパン=200円/食パン=560円/くるみパン=320円/いちじくとくるみのパウンドケーキ=210円/クロワッサン=180円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜(GWは振替休あり、盆時期休、年末年始休)

プリンセスきのこ

絶品シイタケを揚げたてで

小田原の椎茸農家から直送する新鮮な椎茸と鶏肉などを使ったメニュー“あげまっしゅ”が大好評の人気店。

プリンセスきのこ

プリンセスきのこ

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-35
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩6分
料金
あげまっしゅ(鶏明太子)=450円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~売り切れまで
休業日
不定休

松花堂

新鮮な食感が楽しめるようかん

江戸時代、尾張徳川家へ御用の品として献上されたことから「あがり」と名付けられた「あがり羊羹」が有名な和菓子店。水ようかんとも蒸しようかんとも違った新鮮な食感を楽しむことができる。

松花堂
松花堂

松花堂

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内1340
交通
JR横須賀線北鎌倉駅からすぐ
料金
あがり羊羹=1404円/栗入り小鹿1本=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(売り切れ次第閉店の場合あり)
休業日
月曜(1月1~2日休)

teaven KAMAKURA

teaven KAMAKURA

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目5-27カトレヤビル 1階

折笠商店

大仏グッズを買うならコチラ

高徳院(鎌倉大仏)境内に店を構えるおみやげ屋。大仏グッズは重厚な面もちの置物からかわいいキーホルダー、大仏をかたどったお菓子まで、さまざまに取り揃える。

折笠商店
折笠商店

折笠商店

住所
神奈川県鎌倉市長谷4丁目2-28高徳院境内
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩12分
料金
大仏刺繍タオル=400円/おみくじクッキー=550円/福耳大仏ボールペン=550円/大仏の置物=550~2300円/フロッキー大仏=350円/かまくら限定キティ=450~750円/
営業期間
通年
営業時間
4~9月9:00~17:30(10~翌3月は~17:00)
休業日
無休

Romi-Unie Confiture

店で手作りされるジャム

菓子研究家・いがらしろみのジャムと焼菓子の店。季節ごとに約40種類のジャムとMaison romi-unieのセレクトした焼菓子が並ぶ。

Romi-Unie Confiture

Romi-Unie Confiture

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目15-11
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
romi-unie Palette=30g12個入り4212円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(年末年始休)

鎌倉まめや

多種多彩な約60種類の豆菓子を販売

さまざまな豆菓子を取りそろえる専門店。約60種類もの豆菓子を、少量の袋入りで販売する。梅の香りを付けた「梅豆」や、風味豊かな「そら豆カレー」など品ぞろえは多彩で、季節限定の商品も見逃せない。

鎌倉まめや
鎌倉まめや

鎌倉まめや

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-38
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩6分
料金
小町豆=216円/黒胡麻きなこ=270円/梅豆=216円/そら豆カレー=270円/詰合せ「鎌倉豆めぐり」=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

Genie magic

スタンドカフェスタイルの店

軽食やドリンクを販売しており、ロングサイズの「つくね揚げ」や、桜などのフレーバービール、サングリアと、軽く飲めるメニューも豊富。

Genie magic

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-38
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
料金
鎌倉ごろっと みかんフラッペ=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

夢見屋 小町通り店

SNS映えするカラフル団子

長い行列ができる団子屋。定番みたらしのほか、はちみつレモン、季節限定など全22種類がそろう。カラフルな餡が写真映えすると、店頭でSNS用に撮影する客が多い。

夢見屋 小町通り店

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目7-34
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
4色団子=260円/あじさい=240円/はちみつレモン=190円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
無休

Pacific BAKERY

ハワイの味が楽しめるベーカリー

平成29(2017)年10月開業のベーカリー。「Pacific DRIVE-IN」でも人気の「NAKAMURA GENERAL STORE」のレシピによるスコーンやマフィンをはじめ、店舗限定のマラサダもぜひ味わいたい。

Pacific BAKERY
Pacific BAKERY

Pacific BAKERY

住所
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3丁目1-7
交通
江ノ島電鉄七里ヶ浜駅から徒歩10分
料金
マラサダ=174円/スコーン=356円~/マフィン=270円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

箸専門店 和らく

はし専門店で自分みやげをチョイス

選りすぐりの塗りばしが800種以上そろう。普段使いのはしから高級はしまで幅広く取り扱う。希望すれば、はしに名前を彫ってくれるサービスも。はし置きやはし箱、はしケースなどの小物も充実している。

箸専門店 和らく
箸専門店 和らく

箸専門店 和らく

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目6-28
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩7分
料金
箸=1240円/箸袋=1080円~/鎌倉彫箸=1240~3500円/津軽塗箸=1800~3500円/川連塗箸=1300~2500円/輪島塗箸=1800~12000円/ (箸の名入れは全て無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

和菓子 大くに

寺院の茶席でも使われる和菓子を販売

鎌倉の寺院の茶席でも愛用されている、和菓子の老舗。創業以来の製法で上質な菓子を作り続けている。季節によって商品内容は替わるが、麩の饅頭などの定番商品は、どこか懐かしい素朴な味わい。

和菓子 大くに
和菓子 大くに

和菓子 大くに

住所
神奈川県鎌倉市大町2丁目2-10
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩8分
料金
季節のお菓子=270円~/麩の饅頭1個=200円/あんぱん饅頭=180円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休の場合あり(1月1日休)

鎌倉 浪花家

たい焼き発祥の店の味、香ばしいできたてたい焼き

たい焼き発祥の「浪花家総本店」からのれん分けされた店。香ばしい薄皮に、8時間かけて煮た小豆がたっぷりと入るたい焼きは何度でも食べたくなる。

鎌倉 浪花家
鎌倉 浪花家

鎌倉 浪花家

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目7-8TAK鎌倉ビル 1階
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩3分
料金
たいやき=180円/ゆであずき=900円(500g)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜

鎌倉ニュージャーマン鎌倉駅前本館

名物の「かまくらカスター」はココで

「かまくらカスター」は、はちみつ入りのスポンジにカスタードクリームが入った人気商品。定番のカスタードやチョコレートに加え、約20種のなかから季節に合ったものが店頭に並ぶ。

鎌倉ニュージャーマン鎌倉駅前本館
鎌倉ニュージャーマン鎌倉駅前本館

鎌倉ニュージャーマン鎌倉駅前本館

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目5-2鎌倉ニュージャーマンビル 1~2階
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
かまくらカスター カスタード=162円/かまくらカスター チョコレート157円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00、日曜、祝日は~19:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む