都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x ショッピング・おみやげ

長野県 x ショッピング・おみやげ

長野県のおすすめのショッピング・おみやげスポット

長野県のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。サクサク新食感「飯田屋飴店」、諏訪ブランドの作り手の心にふれる「SUWAプレミアムショップ」、自然の恵みをそのままお届け「たてしな 自由農園 原村店」など情報満載。

81~100 件を表示 / 全 426 件

長野県のおすすめスポット

飯田屋飴店

サクサク新食感

寛政8(1796)年創業の老舗。昔ながらの黒糖やはっかの飴はもちろん、「あめせんべい」や「まめ板」などの伝統菓子も人気だ。

飯田屋飴店

飯田屋飴店

住所
長野県松本市大手2丁目4-2
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩8分
料金
あめせんべい=432円/あめせんべい三昧=1260円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休(12月31日~翌1月3日休)

SUWAプレミアムショップ

諏訪ブランドの作り手の心にふれる

「澄み切った繊細さ」をコンセプトに、「オトナゴコロ、くすぐる」諏訪の逸品を集めたショップ。工業製品から化粧品まで諏訪の技術を用いて丁寧に作られた品々は、種類も豊富で大切な人への贈り物にぴったり。

SUWAプレミアムショップ

SUWAプレミアムショップ

住所
長野県諏訪市豊田2400-7SUWAガラスの里 2階
交通
JR中央本線上諏訪駅からタクシーで10分
料金
seek(単眼鏡)=5940円/精密コマ=1158円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(10~翌3月は~17:00)
休業日
無休

たてしな 自由農園 原村店

自然の恵みをそのままお届け

原村の特産品セロリや採れたてのトマトをはじめとする新鮮・安全な高原野菜のほか、春は山菜、秋はキノコなど山の幸も豊富に揃う。さまざまな加工品も楽しみ。

たてしな 自由農園 原村店
たてしな 自由農園 原村店

たてしな 自由農園 原村店

住所
長野県諏訪郡原村上里18101-1
交通
JR中央本線富士見駅からタクシーで20分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(時期により異なる)
休業日
無休、12~翌4月は水曜

ちきりや工芸店

民芸品の簡素な美しさに惚れる

ナマコ壁の建物が並ぶ中町にある土蔵造りの店。全国各地の陶器やガラス製品から、木工品、アジア雑貨まで素朴で温かみのある品々が並ぶ。創始者は民芸研究家の故丸山太郎氏。

ちきりや工芸店
ちきりや工芸店

ちきりや工芸店

住所
長野県松本市中央3丁目4-18
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩15分
料金
花瓶敷き=2200円/丸額=4920円/コーヒーカップ=2300円(一客)/ガラスコップ=1000円、1100円、2200円、2500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

パティスリーヒラノ

地元の名店

カフェ併設のケーキ店。開店以来毎日作り続けているショートケーキをはじめ、常時30種類以上のケーキや、さまざまな焼き菓子が並ぶ。

パティスリーヒラノ
パティスリーヒラノ

パティスリーヒラノ

住所
長野県飯山市飯山福寿町2228-3
交通
JR北陸新幹線飯山駅から徒歩15分
料金
クリームブリュレパフェ=950円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30、カフェは~17:00(閉店18:00)
休業日
水曜

遊歴書房

建物の奥にある隠れ書店

KANEMATSUの中にある古書店。人文科学や歴史、哲学、文学などを中心にした豊富な蔵書が、四方の壁を天井まで埋めつくす。

遊歴書房
遊歴書房

遊歴書房

住所
長野県長野市長野東町207-1KANEMATSU
交通
JR長野駅からアルピコ交通善光寺・善光寺宇木・若槻・西条行きバスで6分、善光寺大門下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
月・火曜

ギャルリ灰月

日々使いたいものをセレクト

陶器や木の器、ガラスなどのクラフト作品を中心に取り揃えたショップ。余分な装飾を排した、洗練されたアイテムが並ぶ。月に1、2回、季節に合わせた企画展を開催。

ギャルリ灰月
ギャルリ灰月

ギャルリ灰月

住所
長野県松本市中央2丁目2-6高美書店 2階
交通
JR篠ノ井線松本駅から徒歩8分
料金
飯碗=3024円~/7寸皿=3240円~/四寸ボウル=2625円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00、1・2月を除く金・土曜は~19:00
休業日
水曜(GW・盆時期は営業、臨時休あり、年末年始休)

Vif穂高

Vif穂高

住所
長野県安曇野市穂高有明7751-1

マロナップル

小布施栗で作る贅沢プリン

小布施産の栗を用いた手作りジャムは、素材の甘みが感じられる贅沢な逸品。試食サービスもあり、自分好みのジャムを選べる。小布施産の卵と牛乳を使ったスイーツと生フルーツゼリーもおすすめ。

マロナップル

マロナップル

住所
長野県上高井郡小布施町上町982-2
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩7分
料金
手作りくりジャム=1080円(280g)/手作りさくらんぼジャム=1080円(260g)/マロンプリン=350円/フルーツヨーグルト=280円/生フルーツゼリー=324円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

志水木材

高品質な湯桶や寿司桶を、リーズナブルな価格で

昔から檜やさわらなどの良質な木材の産地として有名な長野県木曽郡にある本社工場で、地元産の品質の良い木材を仕入れ生産している。高品質な湯桶や寿司桶を、リーズナブルな価格で提供している。

志水木材
志水木材

志水木材

住所
長野県木曽郡南木曽町吾妻4610
交通
中央自動車道飯田山本ICから国道153・256号、一般道を南木曽方面へ車で24km
料金
寿司桶各種=2700円~/湯桶各種=3564円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:30
休業日
土・日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

林農園

国産ワインの伝統に酔う

創業明治44(1911)年、塩尻ワインの草分けともいわれるブティックワイナリー。ブドウ作りから一貫した生産が行われている。“五一わいん”の銘柄でおなじみ。売店では試飲もできる。

林農園
林農園

林農園

住所
長野県塩尻市宗賀1298-170
交通
JR中央本線塩尻駅からタクシーで5分
料金
エステートゴイチメルロー=2719円(720ml)/五一わいんスペシャル=1067円/完熟ナイアガラワイン=1277円~/塩尻メルロー=1520円/エステートシャルドネ=1944円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
無休(年末年始休)

一彫堂 ICCHODO 軽井沢彫家具工房

職人の技が光る美しい手彫り家具と小物

軽井沢彫の家具を店舗奥の工房で制作している軽井沢彫の老舗。2階は軽井沢彫家具のショールームとなっている。家具のほか、小物も販売している。

一彫堂 ICCHODO 軽井沢彫家具工房
一彫堂 ICCHODO 軽井沢彫家具工房

一彫堂 ICCHODO 軽井沢彫家具工房

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢775
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩4分
料金
一輪ざし=5400円/カレースプーン=3456円~/姫手鏡=6480円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)
休業日
無休(12~翌3月は臨時休あり、年末は営業)

飯島商店

果実の風味が広がる「みすゞ飴」

名物のみすゞ飴は杏、桃など完熟果物をゼリー状に加工したもの。果実の風味が口いっぱいに広がるさわやかな味わいだ。厳選素材を使った季節のジャムもおいしい。

飯島商店
飯島商店

飯島商店

住所
長野県上田市中央1丁目1-21
交通
JR北陸新幹線上田駅からすぐ
料金
みすゞ飴角袋入=454円(270g)/三宝柑ジャム(M)=778円(350g)/りんご紅玉ジャム(M)=821円(350g)/みすゞあられ=464円(190g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

桝一市村酒造場

葛飾北斎ゆかりの老舗酒蔵

北斎館近くにある宝暦5(1755)年創業という蔵元。「ヘキイケン」「鴻山」は吟味した米を厳寒期に丁寧に低温発酵させた大吟醸で、しかも熱処理を施さないという生酒だ。

桝一市村酒造場
桝一市村酒造場

桝一市村酒造場

住所
長野県上高井郡小布施町807
交通
長野電鉄長野線小布施駅から徒歩7分
料金
スクウェア・ワン特別純米酒=2420円(750ml)/碧い軒大吟醸純米生酒=3300円(500ml)/大吟醸純米生酒「鴻山」=2750円(500ml)/純米酒山廃桶仕込み「白金」=11000円(750ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
無休

塩屋醸造

伝統の製法で造る昔ながらの味噌

昔ながらの「玉造りみそ」や「溜醤油」など、伝統的な製法を守った味噌・しょう油の醸造元。風味豊かな「えのきみそ」も好評だ。予約をすれば、みそ蔵の見学もできる。

塩屋醸造
塩屋醸造

塩屋醸造

住所
長野県須坂市新町537
交通
長野電鉄長野線須坂駅から徒歩14分
料金
玉造りみそ=1080円(1kg)/溜醤油=594円(卓上用、360ml)/えのきみそ=1404円(1kg)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:15
休業日
不定休(1月1日休)

産直市場 グリーンファーム

豊富かつユニークな品揃えで人気

長野県最大級の品揃え豊富な直売所。農産物以外にも、山の恵み、農機具、骨董品など様々なものが並ぶ。ヤギ、ダチョウ、熊などのいる動物コーナーもファミリーに人気。

産直市場 グリーンファーム

住所
長野県伊那市ますみヶ丘351-7
交通
JR飯田線伊那市駅からタクシーで10分
料金
桑の葉パウダー入りおやき=110円/いなご佃煮=460円/はちの子佃煮=1340円/野菜=時価/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00(12~翌2月は~18:00)
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む