都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 滋賀県 x 和食

滋賀県 x 和食

滋賀県のおすすめの和食スポット

滋賀県のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。のどごし抜群の手打ちそば「もんぜんや」、「日本料理 魚繁大王殿」、鮒寿司も人気の和食店「楽座」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 100 件

滋賀県のおすすめスポット

もんぜんや

のどごし抜群の手打ちそば

国内産のそば粉を使用した自家製麺の十割蕎麦が味わえる。近江牛煮込みや琵琶湖産天然小鮎の天ぷらなど、湖国の幸とともに味わいたい。

もんぜんや
もんぜんや

もんぜんや

住所
滋賀県彦根市本町1丁目6-26
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
料金
十割もりそば=900円/近江牛肉そば=1880円/近江牛煮込み=980円/琵琶湖産小アユ天ぷら=680円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00
休業日
不定休(1月1~3日休)

楽座

鮒寿司も人気の和食店

月替わりの懐石料理をメインに、昼は手頃な御膳も用意。なかでも人気は、名物のさば寿司が付く楽座御膳。夜は一品料理や地酒も充実。

楽座
楽座

楽座

住所
滋賀県彦根市本町1丁目12-10
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
料金
かき揚げ重(昼)=1000円/煮あなご重(昼)=1500円/天そば(昼)=1600円/楽座御膳(昼のみ)=1900円/ステーキ膳(昼)=2800円/旬懐石(夜)=3800円・5600円・8000円/ふな寿司=2300円/うなぎ寿し(1本)=3600円/さば寿し(1本)=2800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜不定休(12月29日~翌1月2日休)

徳山鮓

発酵食と湖や山の恵みを堪能

和食の修業を積んだ店主が余呉湖の畔に開いた店。滋賀の名産、鮒鮓をはじめ発酵食品の奥深さに魅了され、その味を追求する。自ら湖や山に入り余呉の自然に育まれた食材も調達。あらゆる素材を生かし、和食の枠にとらわれず仕上げる。「この土地だからこその味を」と供される一皿を地酒とともに味わおう。

徳山鮓
徳山鮓

徳山鮓

住所
滋賀県長浜市余呉町川並1408
交通
JR北陸本線余呉駅からタクシーで3分
料金
コース=16500円~(昼)・22000円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30、18:00~21:00(予約制)
休業日
不定休

すし慶

宿場の本格懐石を味わう

北国街道の宿場町、木之本宿に立つ料亭。月替わりの懐石料理は、日本海の魚介や湖魚、地元で採れた山菜をふんだんに盛り込み、巧みに季節を表現している。鯖棒すしが名物。

すし慶

すし慶

住所
滋賀県長浜市木之本町木之本988
交通
JR北陸本線木ノ本駅から徒歩5分
料金
鯖棒すし=3780円(1本)/鯖寿司付の田上山=2310円/きのもと(デザート付)=3780円/余呉っ子(デザート付)=2520円/うなぎまぶし=2100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

近江肉せんなり亭伽羅

名物近江牛を気軽に味わう

近江牛の老舗、千成亭の直営店。とろけるような味わいのすき焼きやステーキなど、本格近江牛が気軽に味わえる。

近江肉せんなり亭伽羅
近江肉せんなり亭伽羅

近江肉せんなり亭伽羅

住所
滋賀県彦根市本町2丁目1-7
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
料金
すき焼き鍋御膳 贅沢(ランチ)=5500円/夢会席=7700円~/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、17:00~20:30(閉店22:00)
休業日
火曜(12月31日休)

レストラン蒲生野

お風呂上りにお腹も心も満たされる

温泉施設「蒲生野の湯」の中にあるレストラン。うどんやそばといった定番メニューのほか、近江牛を贅沢に使ったメニューも提供。

レストラン蒲生野

レストラン蒲生野

住所
滋賀県蒲生郡竜王町山之上7104-1
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス竜王ダイハツ前行きで19分、山之上下車すぐ
料金
近江牛石焼き膳=1950円/きつねうどん=550円/近江牛すき焼き膳=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00、17:00~20:30
休業日
第3木曜、祝日の場合は翌日休

若いぶき

山の実りと薬草風呂を満喫

伊吹山のふもとにある食事処。伊吹山の山菜や新鮮なイワナを使った滋味深い山里の郷土料理が味わえる。館内には薬草風呂があり、入浴のみの利用もできる。

若いぶき

住所
滋賀県米原市伊吹1840
交通
JR東海道本線近江長岡駅から湖国バス伊吹登山口行きで10分、終点下車、徒歩20分

鳥新

鴨肉のだしが効いたアツアツのすき焼き鍋

北大路魯山人も食したといわれる鴨すきは、すきやき風の鍋に野菜とうまみたっぷりの鴨肉が入る。春から秋にかけては、ドジョウやウナギを使った会席料理も人気だ。

鳥新
鳥新

鳥新

住所
滋賀県長浜市南呉服町9-17
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩3分
料金
鴨すき(11~翌3月)=11880円~/うなぎ・どじょう会席(4~10月)=1620円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00、要予約)
休業日
火曜(3~10月は臨時休あり、年末年始休)

ひさご寿し

近江牛を使った寿司など当地ならではの味が楽しめる

会席料理、割烹料理、寿司が味わえる店。広いカウンターや個室で日本料理が楽しめる。各地でとれた新鮮な魚を使ったにぎりのほか、近江牛を使った寿司もある。

ひさご寿し

ひさご寿し

住所
滋賀県近江八幡市桜宮町213
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から徒歩10分
料金
すし定食=1944円/鯖寿し=2484円/びわます棒寿し=3456円/会席料理=4104円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(日曜は9:00~)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(8・12~翌1月は臨時休あり)

松茸屋魚松 本店

美しいサシの近江牛をぜいたくに

松茸と近江牛が両方食べ放題になるあばれ食いが名物。上質な近江牛は煮込んでもやわらかくて絶品。松茸も年中味わえる。

松茸屋魚松 本店

住所
滋賀県甲賀市甲賀町神2376
交通
JR草津線甲賀駅から甲賀市コミュニティバス唐戸川方面行きで12分、神倉庫前下車すぐ

麺匠ちゃかぽん

うどんと近江牛の贅沢コンビ

近江牛を贅沢に使ったうどんメニューが並ぶ。彦根藩主の井伊家をイメージした赤鬼うどんが名物で、「二代目」はうどんとしゃぶしゃぶ用牛肉を赤みそ仕立てのだしでいただく。

麺匠ちゃかぽん

麺匠ちゃかぽん

住所
滋賀県彦根市本町2丁目2-2
交通
JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
料金
赤鬼うどん一代目=1120円/赤鬼うどん二代目=1380円/赤鬼うどん十三代目=1220円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)
休業日
火曜、第2・4月曜

湖香六根

湖香六根

住所
滋賀県東近江市五個荘川並町713

漁協婦人部 湖島婦貴の会

沖島の母の味をめしあがれ

漁業組合の婦人部が運営し、島のお母さんたちが笑顔で迎えてくれる。港からすぐの漁業会館内で丼や軽食が味わえる。湖魚の煮付けや佃煮、島の野菜の天ぷらなどを詰めた弁当もおすすめ。

漁協婦人部 湖島婦貴の会

住所
滋賀県近江八幡市沖島町43
交通
JR琵琶湖線近江八幡駅から近江鉄道バス休暇村行きで32分、堀切港下車、沖島港行き定期船に乗り換えて10分、沖島港下船すぐ

池田養魚場渓流館

愛知川上流で育まれたイワナを食す

須谷川渓流を利用した池田養魚場は、試行錯誤の末に成功した日本初のイワナの養魚場。敷地内の渓流館では、イワナの刺身や塩焼きなど岩魚づくし会席が味わえる。

池田養魚場渓流館
池田養魚場渓流館

池田養魚場渓流館

住所
滋賀県東近江市杠葉尾町840
交通
名神高速道路八日市ICから国道421号を桑名方面へ車で15km
料金
バーベキュー=3300円~/岩魚づくし会席=3300円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(夕食は要予約)
休業日
無休

成駒家

湖魚を使った料理が手ごろな値段で楽しめる

湖魚料理を手ごろな値段で楽しむことができる。昼の松花堂幕の内弁当は、ビワマスやあゆなど旬の湖魚を使った料理が懐石料理のように目にも美しく配されている。

成駒家
成駒家

成駒家

住所
滋賀県長浜市南呉服町5-25
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩3分
料金
松花堂幕の内弁当=1650円~/鴨すき=7150円/湖魚会席=4400円~/郷土料理の焼鯖そうめん定食=1500円/ (サービス料別)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店22:00)
休業日
月2日不定休

湖里庵

一子相伝の鮒ずしを景色とともに楽しむ

数年前の天災から復活をした、鮒寿しの名店「魚治」の料亭。作家の狐狸庵先生こと遠藤周作の一言から考案された鮒寿し懐石が、昼夜共に味わえる。人工物のない琵琶湖に惚れ惚れする内装が素晴らしく、2階は朝食付き1日1組限定の宿。

湖里庵
湖里庵

湖里庵

住所
滋賀県高島市マキノ町海津2307
交通
JR湖西線マキノ駅から高島市コミュニティーバス国境行きで5分、海津3区下車すぐ(JR湖西線マキノ駅から送迎あり、予約制)
料金
コース料理(昼・夜共通)=16500円/ (サービス料別)
営業期間
通年
営業時間
昼12:00~、夜17:00~(要予約)
休業日
火曜、第1・3水曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む