都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x ショッピング・おみやげ

京都府 x ショッピング・おみやげ

京都府のおすすめのショッピング・おみやげスポット

京都府のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「ロイズ京都」、老舗の八百屋がセレクトする季節を感じる野菜「西喜商店」、つくり酒屋をルーツに持つ御所南のワイン専門店「CAVE de EBINA」など情報満載。

801~820 件を表示 / 全 863 件

京都府のおすすめスポット

ロイズ京都

ロイズ京都

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町902京都ポルタ 2階 おみやげ街道 亰店

西喜商店

老舗の八百屋がセレクトする季節を感じる野菜

厳選された季節の新鮮な野菜・果物が、開放的な空間に並び、マルシェのよう。ついつい足をとめてしまう愛らしい外観が目印。

西喜商店

住所
京都府京都市下京区朱雀内畑町
交通
JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩8分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
水曜

CAVE de EBINA

つくり酒屋をルーツに持つ御所南のワイン専門店

フランス産を中心に約800種のワインを扱う専門店。飲みごろのおいしいワインだけを集めたこだわりの品ぞろえで、予算や好みに合わせておすすめのワインを選んでくれる。

CAVE de EBINA

住所
京都府京都市中京区丸太町通寺町西入ル石屋町627
交通
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩6分
料金
ヴェルム・マルヴァジア2015=2592円(750ml)/トッサルス2014=3780円(750ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
水曜

甘泉堂

1つで4度美味しい季節を表す名物最中

水ようかんが名物。甘さを抑えた涼味あふれる夏のお茶うけとして、老若男女を問わず人気がある。4~9月の期間限定発売。10~4月は栗蒸しようかんが好評。

甘泉堂
甘泉堂

甘泉堂

住所
京都府京都市東山区祇園町北側344-6
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
京の四季とりどり最中=650円/水ようかん1本(4~9月)=1950円/栗蒸しようかん=1700円(1本)/落雁=2700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
日曜(年始休)

嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店

オリジナルスキンケア商品など自然派の和コスメを販売

お手入れの基本は気持ちが良いこと。デリケートな肌を優しく潤すことを考え桃肌へと導く、天然素材の自然派化粧品。気になる効果はトライアルセットで試してみよう。

嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店

嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-1はんなりほっこりスクエア内
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
ハンドクリーム 柚子香・薄荷香=864円/トライアルセット=1296円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00、12月下旬~翌3月上旬は10:00~18:00
休業日
無休

リンツ ショコラ カフェ 京都四条通り店

リンツのチョコレートの世界を五感で体験できるカフェ

リンツはスイスで1845年に創業。世界120か国以上で愛されているプレミアムチョコレートブランド。リンツショコラカフェでは、メートル・ショコラティエが腕をふるう多彩なショコラスイーツが楽しめる。

リンツ ショコラ カフェ 京都四条通り店
リンツ ショコラ カフェ 京都四条通り店

リンツ ショコラ カフェ 京都四条通り店

住所
京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町76アソベビル 1階
交通
阪急京都線烏丸駅から徒歩4分
料金
リンツショコラグラッセ リエジョワ=802円/リンツデリースセット=1080円~/リンツソフトクリームショコラ=699円/リンツアイスチョコレートドリンク=669円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00
休業日
無休(年末年始休)

八百三

約300年変わらぬ味

宝暦年間(1751~1764年)から、変わらぬ製法で作り続ける柚子味噌の老舗。京都、水尾産の柚子を白味噌に練り込んだ柚味噌は香りがよく、用途も多様な逸品。

八百三
八百三

八百三

住所
京都府京都市中京区姉小路通東洞院西入ル車屋町270
交通
地下鉄烏丸御池駅からすぐ
料金
ゆず味噌=3600円(陶器入、220g)/柚味噌=900円~(曲物入、130g)/赤だし=620円/白みそ=620円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、祝日は10:00~17:00
休業日
日・木曜(盆時期休、年末年始休)

渡辺木の芽煮本舗

昆布と醤油で煮込み細かく刻んだ木の芽煮が名物で、土産にも最適

木の芽を昆布と醤油で煮込み細かく刻んだ木の芽煮が名物。フキ、タケノコ、山椒の実、昆布を煮た鞍馬しぐれなどもある。どれもアツアツの白ご飯に合う。

渡辺木の芽煮本舗
渡辺木の芽煮本舗

渡辺木の芽煮本舗

住所
京都府京都市左京区鞍馬本町248
交通
叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅からすぐ
料金
木の芽煮・鞍馬しぐれ(150g)=各760円/実山椒(100g)=860円/山椒昆布(150g)=760円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(12~翌3月は~16:00)
休業日
不定休(年末休)

little footmark REN

一点物の手作り作品がずらり

約100名ものハンドメイド作家の作品を販売する“イヌ・ネコ手作り雑貨”専門店。愛犬の写真を預けると、そっくりに作ってくれる羊毛フェルトのオーダー人形が大好評。

little footmark REN

little footmark REN

住所
京都府京都市左京区八瀬近衛町520猫猫寺内
交通
地下鉄国際会館駅から京都バス19系統大原・小出石公民館前行きで15分、神子ケ淵下車すぐ
料金
犬種別刺繍ストラップ=1890円/羊毛フェルト人形のストラップ=800円~/張り子の招き犬=4500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
火曜

京都 かりんとう あめんぼ堂

京都 かりんとう あめんぼ堂

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹

俵屋吉富 烏丸店

京の老舗の和菓子で花鳥風月に魅せられる

宝暦5(1755)年に創業した和菓子店。代表銘菓の「雲龍」をはじめ、季節感を繊細に表した生菓子が並ぶ。店舗奥には茶室、隣りには京菓子資料館があり、ぜひ立ち寄りたい。

俵屋吉富 烏丸店
俵屋吉富 烏丸店

俵屋吉富 烏丸店

住所
京都府京都市上京区烏丸通上立売上ル
交通
地下鉄今出川駅から徒歩3分
料金
雲龍=1620円/白雲龍=1620円/山椒餅=756円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜(1月1日休)

phooka

国内外のカワイイ雑貨がそろう

ポーランド食器を中心に北欧や日本のカワイイ雑貨がところ狭しと店内に並ぶ。作家もののアクセサリーもある。

phooka
phooka

phooka

住所
京都府京都市中京区三条通高倉東入ル桝屋町53-1Duce mix ビルヂング 2階 200号
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
ファブリックバッグ=3456円/スクエアプレート=3024円/ポーリッシュマグ=3024円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
火曜不定休、月曜、月曜が祝日の場合は翌日休(臨時休あり)

仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 京都本店

歴史ある町家建築でお買い物

京都府の文化財に指定されている歴史ある町家建築で、和三盆糖を使った各種焼き菓子を販売。一番人気は栗のテリーヌで、ほくほくの栗がぎっしり。

仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 京都本店
仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 京都本店

仏蘭西焼菓子調進所 足立音衛門 京都本店

住所
京都府福知山市内記44-18
交通
JR山陰本線福知山駅から徒歩15分
料金
栗のテリーヌ=4590円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
無休(1月1日休)

湯波半

老舗の京ゆばを

重厚な白暖簾が印象的な享保元(1716)年創業のゆばの製造卸店。毎朝、熟練の職人により、引き上げゆばが作られる。

湯波半

住所
京都府京都市中京区麩屋町御池上ル上白山町250
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
料金
引き上げゆば=1080円(5枚)/さしみゆば=1620円/
営業期間
通年
営業時間
8:00頃~17:00頃
休業日
木曜(年末年始休)

佐々木酒造

洛中で営む老舗造り酒屋

二条城の北側にある老舗造り酒屋。店内で話題の商品は「聚楽第 大吟醸舞妓さん」。口に含めばふわりと広がる香りの中に、研ぎすまされた米の甘みがじっくりと広がる風味豊かな大吟醸。「ミス日本酒」のポスターなどを手がける画家、大杉真司氏による京都らしいラベルが目印。この他、代表銘柄「聚楽第 純米大吟醸」や川端康成にちなんだ「古都 純米大吟醸」などもある。

佐々木酒造

住所
京都府京都市上京区日暮通椹木町下ル北伊勢屋町727
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩14分
料金
聚楽第 大吟醸舞妓さん=3240円(500ml)/聚楽第 純米大吟醸=3240円(720ml)/古都 純米吟醸=1404円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
土・日曜、祝日

京都岡崎 蔦屋書店

京都らしさを楽しむ生活提案型書店

ロームシアター京都内のパークプラザにあり、アート・日本の暮らし・ON JAPANをテーマに、書籍に雑貨などもセレクトし販売する。1階はスターバックスやレンタサイクル、2階はレストランの京都モダンテラスがある。

京都岡崎 蔦屋書店

京都岡崎 蔦屋書店

住所
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13ロームシアター京都パークプラザ 1階
交通
地下鉄東山駅から徒歩10分
料金
本ふるやあぶらとり紙=2160円/レンタサイクル=1680円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00
休業日
不定休

’apelila

酵母の旨みを感じるヘルシーなヴィーガンパン

季節の果物や野菜からおこした自家製天然酵母のパンを焼く。どのパンも酵母の風味を生かして、卵や牛乳は使わないシンプルな配合。酵母の力で膨らませたケーキやスコーンなどのお菓子も店頭に並ぶ。

’apelila

住所
京都府京都市左京区高野蓼原町36-3
交通
京阪鴨東線出町柳駅から徒歩7分
料金
レモンクリームパン=302円/発酵スープ(サラダ付き)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
日~火曜

OPA 河原町オーパ

バラエティー豊かなショップが集まる大型ファッションビル

河原町通に立つ地下1階、地上9階建ての大型ファッションビル。ヤングファッションを中心に、生活雑貨、CDなど、バラエティー豊かなショップが集まっている。

OPA 河原町オーパ

OPA 河原町オーパ

住所
京都府京都市中京区河原町通四条上ル
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(店舗により異なる)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む