米子市
米子市のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した米子市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。見て食べて楽しめる菓子の城「お菓子の壽城」、かわいい動物たちとふれあう「大山トム・ソーヤ牧場」、温泉街に面した美しい海岸「弓ヶ浜海岸」など情報満載。
米子市のおすすめのスポット
1~20 件を表示 / 全 121 件
お菓子の壽城
見て食べて楽しめる菓子の城
米子ICの近くにあり、米子城を模した天守閣が目を引く。「とち餅」をはじめ、モンドセレクションを受賞した抹茶フォンデュなど和洋菓子を幅広く楽しめるお菓子のテーマパーク。


大山トム・ソーヤ牧場
かわいい動物たちとふれあう
「めぇーめぇーランド」は14種、約160頭の動物、「わんわんランド」は約40頭のイヌとふれあえる。ポニーの乗馬、ヤギの搾乳体験も楽しめる。アルパカの散歩タイムも必見。


大山トム・ソーヤ牧場
- 住所
- 鳥取県米子市岡成622-2
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通観光道路経由大山寺行きバスで27分、岡成下車、徒歩5分
- 料金
- 入場料=高校生以上1000円、3才~中学生600円、2歳以下無料、特別展は別料金の場合あり/バーベキュー=2000円(1人前)/ (各種障がい者手帳持参で入場料500円、車いす又は要介護の場合、介護者1名500円)
皆生グランドホテル 天水
遥か遠くまで白い砂浜が広がる日本海の海岸沿いに建つ
日本海に面して建つリゾートタイプの温泉旅館。水盆に浮かぶティーラウンジやガーデンプール、ショップなどパブリックが充実。2階にある大浴場「宝生の泉」には、自家源泉が豊かにあふれている。


皆生グランドホテル 天水
- 住所
- 鳥取県米子市皆生温泉4丁目18-45
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩8分
- 料金
- 1泊2食付=16200~30240円/外来入浴(15:00~21:00)=1200円/
大山そば 大黒屋
老舗の本格手打ちそば
昭和2(1927)年創業という大山そばの老舗。大山の高原地帯で収穫された「霧下そば」を、殻ごと石臼でひきぐるみする手打ちそばは、やや黒っぽく仕上がり、そばの香りが強いのが特色だ。


すし弁慶 道笑町店
新鮮な旬のネタとこだわり米でにぎる寿司
境港の本マグロ、夏輝ブランドの岩ガキなど、境港で揚がった旬の魚が中心に並ぶ。県内産の米を使った酢飯はツヤと食感が格別で、ネタとの相性もバツグン。


皆生温泉神社
人々の健康長寿を祈る皆生温泉の守り神
二条通りの中程に松の木立に守られてひっそりと建つ皆生温泉の氏神様。ご祭神は大国主命。皆生の「皆、生きる」の名のとおり、長寿のご利益があるといわれている。


米吾 米子駅吾左衛門店
服部珈琲工房 観音寺店
ここちよい隠れ家のようなカフェ
珈琲専門店として山陰に数店舗を構える。太い柱と梁が印象的な店内は、照明を落とし独特の雰囲気を醸し出している。30年以上変わらぬ味のコーヒーはもちろんスイーツも人気。


服部珈琲工房 観音寺店
- 住所
- 鳥取県米子市観音寺新町1丁目2-16
- 交通
- JR山陰本線東山公園駅から徒歩10分
- 料金
- 抹茶ゼリーパフェ=756円/ケーキセット=864円/苦味と甘味のぶれんど=648円/ハニートースト=594円~/ブレンドコーヒー=453円/サンドイッチ=648円/
海色・湯の宿 松月
空に浮かんでいるような眺望が楽しめる絶景風呂が名物
日本海に面して建ち、地上27mの最上階にある大浴場「海の湯」からは湯につかりながら弓ヶ浜や美保関、大山を見晴らす。こだわりの食材で作る旬の創作会席をはじめ、スパエステや岩盤浴も好評。


ベイサイドスクエア 皆生ホテル
ビーチまで歩いて1分。好立地が魅力の温泉ホテル
ホテルの利便性と温泉宿のなごみ感をミックスした宿。海を眺めながら入る展望露天風呂のほか、女湯にはマイクロミストサウナ、男湯には備長炭部屋高温サウナを備えている。ビーチへ歩いてすぐ。


ベイサイドスクエア 皆生ホテル
- 住所
- 鳥取県米子市皆生温泉4丁目21-1
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩5分
- 料金
- 素泊まり=5940~19440円/外来入浴(6:00~10:00、11:00~22:00)=300円(6:00~10:00)、400円(日曜、祝日)、700円(11:00~22:00)/
いこい亭 菊萬
温泉を満喫する多彩な風呂とマッサージ機完備の客室でくつろぐ
巨岩を配した内湯や庭を眺める露天風呂など解放感あふれる造作の風呂が魅力。日本海でとれた食材と山陰の旬を取り合わせた料理のほか、全室にマッサージチェアを備えているのも人気の所以。


湯快リゾート 皆生温泉 かいけ彩朝楽
人気の湯処、皆生を一年中お得な料金で楽しめる宿
夕食は和・洋・中50種以上の品々と季節ごとの企画料理、デザートなどがずらりと並ぶ湯快リゾート自慢のバイキング。無料で利用できる卓球コーナー、漫画コーナー、カラオケサロンなど娯楽施設も充実している。

湯快リゾート 皆生温泉 かいけ彩朝楽
- 住所
- 鳥取県米子市皆生温泉4丁目29-11
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩5分
- 料金
- 1泊2食付=8100円~/外来入浴(14:00~翌1:00、タオル付き)=1000円/外来入浴食事付(14:00~翌1:00、食事は17:00~21:00、レストラン利用)=2750円/
華水亭(日帰り入浴)
自家源泉をもつ和風旅館。露天風呂から日本海を望むことができる
自家源泉をもつ和風の旅館。大浴場の浴槽には、なみなみと湯が注がれている。ガラス戸を隔てて露天風呂があり、日本海を望むことができる。


華水亭(日帰り入浴)
- 住所
- 鳥取県米子市皆生温泉4丁目19-10
- 交通
- JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで20分、皆生観光センター下車、徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人1500円、子供(3歳~小学生)750円/