都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長崎県 x 日帰り温泉・入浴施設

長崎県 x 日帰り温泉・入浴施設

長崎県のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット

長崎県のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。運動機能障害などに効果がある、絶好のロケーションに湧く温泉「奈良尾温泉」、九十九島遊覧船の発着所近く、佐世保市郊外に湧く湯「九十九島温泉」、平戸瀬戸を望む立地に、効能高いなめらかな湯が湧く「平戸たびら温泉」など情報満載。

81~100 件を表示 / 全 85 件

長崎県のおすすめスポット

奈良尾温泉

運動機能障害などに効果がある、絶好のロケーションに湧く温泉

五島灘を一望するロケーションに湧く温泉。リウマチ、運動機能障害などに効果があるといわれるナトリウム・カルシウム・塩化物泉。豊かな自然美と良質の湯を堪能したい。

奈良尾温泉

奈良尾温泉

住所
長崎県南松浦郡新上五島町奈良尾郷
交通
奈良尾港から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

九十九島温泉

九十九島遊覧船の発着所近く、佐世保市郊外に湧く湯

佐世保市内に点在する温泉の一つで、「九十九島シーサイドテラスホテル&スパ 花みずき」が独自の源泉をもつ。九十九島を眺める大浴場には、温泉のほか、冷泉や潮湯、サウナなどがある。

九十九島温泉

住所
長崎県佐世保市鹿子前町
交通
JR佐世保線佐世保駅から佐世保市営バス鹿子前方面行きで25分、鹿子前橋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

平戸たびら温泉

平戸瀬戸を望む立地に、効能高いなめらかな湯が湧く

平戸瀬戸を一望する「サムソンホテル」の敷地に湧く湯。なめらかな乳白色で、入浴後は肌がツルツルになると評判がいい。露天風呂がつく男女別の大浴場のほか、サウナや女性専用岩盤浴などがある。

平戸たびら温泉

平戸たびら温泉

住所
長崎県平戸市田平町野田免
交通
松浦鉄道たびら平戸口駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

島原温泉 ゆとろぎの湯

気軽に島原温泉を楽しめる街の温浴施設

島原市中心部の一番街アーケードの近くにある。内風呂には源泉掛け流しの二つの浴槽、薬湯、水着持参が必要な水流式歩行浴などがある。30畳の休憩室を併設している。

島原温泉 ゆとろぎの湯
島原温泉 ゆとろぎの湯

島原温泉 ゆとろぎの湯

住所
長崎県島原市堀町171-3
交通
島原鉄道島原駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人520円、小人(3歳~小学生)260円/ (70歳以上310円、回数券12枚綴大人5200円、小人2600円、70歳以上3100円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
水曜

川棚大崎温泉 しおさいの湯

大村湾が一望できる露天風呂

大村湾に突き出た大崎半島の一角、国民宿舎やオートキャンプ場がある大崎自然公園の中に建つ。西側に設けた露天風呂からの眺めは爽快。歩行浴プールを併設している。

川棚大崎温泉 しおさいの湯

川棚大崎温泉 しおさいの湯

住所
長崎県東彼杵郡川棚町小串郷237
交通
JR大村線川棚駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)350円/貸切内風呂(要予約、入浴料別)=1200円(1時間)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:20(閉館21:00)、貸切内風呂は9:30~20:20(閉館21:00)
休業日
第2水曜(変更の場合あり)

ジャンルで絞り込む