都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 大分県 x ショッピング・おみやげ

大分県 x ショッピング・おみやげ

大分県のおすすめのショッピング・おみやげスポット

大分県のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。濃厚なソースがうまいカツサンド「trattoria diana パニテカ 桜家」、天領日田の城下町で育まれた伝統の味「天領 ひな御殿」、量り売りの干し椎茸がお勧め「特産みやげ金子商店」など情報満載。

101~120 件を表示 / 全 196 件

大分県のおすすめスポット

trattoria diana パニテカ 桜家

濃厚なソースがうまいカツサンド

由布院で唯一、豊後牛のカツサンドをテイクアウトで提供している。パンに挟む自家製のデミソースとカツレツが絶品。

trattoria diana パニテカ 桜家

住所
大分県由布市湯布院町川上3009-7
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩10分

天領 ひな御殿

天領日田の城下町で育まれた伝統の味

創業文久2(1862)年の味噌醤油醸造元。「自然の素材を自然に扱う」のモットーに従い、昔ながらの製法でていねいに造られた醤油は、カツオ節と昆布の風味が引き立つ逸品だ。

天領 ひな御殿

天領 ひな御殿

住所
大分県日田市豆田町10-12
交通
JR久大本線日田駅から徒歩15分
料金
天然だしの素=1512円(900ml)/これ一本=1188円(900ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

特産みやげ金子商店

量り売りの干し椎茸がお勧め

湯平温泉の入り口にある土産屋。お勧めの干し椎茸は量り売りで全国にも発送している。地元産のゆのひらんアイスや柚子ごしょう、オリジナル絵はがき、オリジナル手ぬぐいを販売。

特産みやげ金子商店
特産みやげ金子商店

特産みやげ金子商店

住所
大分県由布市湯布院町湯平539-2
交通
JR久大本線湯平駅からタクシーで7分
料金
干椎茸=400~1000円(100g、時価)/干ぜんまい=時価/干筍=時価/オリジナル手ぬぐい=300円/オリジナルタオル=300円/絵はがき=150円/ゆのひらんアイス=300円/柚ごしょう=420円/ゆずねり=450円/ (乾物は1kg以上の場合は200円引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00
休業日
不定休

豆吉本舗 湯布院店

素材と豆の風味が好相性

梅干にそっくりな梅干豆をはじめ、黒ごま豆腐やわさびなどを豆にコーティングした豆菓子が豊富に揃う。大分県産のカボスを使ったカボス豆が人気。

豆吉本舗 湯布院店

豆吉本舗 湯布院店

住所
大分県由布市湯布院町川上1490
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩20分
料金
梅干豆=440円/黒ごま豆腐豆=450円/海苔わさび豆=500円/カボス豆=510円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休

YUFUIN BURGER

由布院のご当地バーガー

由布院駅前の大通りに面した店。天然酵母のパンに手でこねたハンバーグをはさんだ「ゆふいんバーガー」が名物。下にはクリームチーズ、上には自家製のミートソースがかかる。

YUFUIN BURGER
YUFUIN BURGER

YUFUIN BURGER

住所
大分県由布市湯布院町川上3053-4
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩5分
料金
ゆふいんバーガー=930円/テリヤキバーガー=930円/ベーコンオムレツスペシャル=1070円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30
休業日
水曜

三和酒類 酒造観光館

「下町のナポレオン」と親しまれる本格麦焼酎

「下町のナポレオン」の愛称をもつ本格麦焼酎「いいちこ」で知られる、三和酒類のアンテナショップ。主力の麦焼酎をはじめ、清酒、ワイン、リキュールなどの商品を販売。

三和酒類 酒造観光館

三和酒類 酒造観光館

住所
大分県宇佐市辛島4-3
交通
JR日豊本線宇佐駅からタクシーで15分
料金
いいちこ=978円(900ml)/西の星=872円(900ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

嶋屋本家

木のぬくもりを感じる曲げわっぱ

季節を感じさせる手ぬぐいをはじめ、工芸品や古布を使った雑貨が並ぶ店。職人が仕上げた日田杉の曲げわっぱは、通気性・耐久性にすぐれ、手によくなじむと評判の逸品。

嶋屋本家
嶋屋本家

嶋屋本家

住所
大分県日田市豆田町14-5
交通
JR久大本線日田駅から徒歩20分
料金
曲げわっぱ=3024円~/手ぬぐい=865円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜、2・3月は無休(1月1~3日休)

petit-arche

洋服と雑貨のセレクトショップ

原材料や品質にこだわった、お洒落で機能的な雑貨やシンプルで大人な洋服を取り揃えたセレクトショップ。

petit-arche

住所
大分県竹田市会々1636-55
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅からタクシーで6分
料金
ボタニカルソイキャンドル=4212円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
日曜不定休、水~土曜

今泉堂

カリッっと香ばしい揚げまんじゅう

吟味した油で揚げたカリッとした珍しい食感の黒糖揚げまんじゅう。黒糖の風味と甘さ控えめのつぶ餡がバランスよく、男性、女性ともに人気。ユズの皮が入ったゆずいなりもおいしい。

今泉堂

住所
大分県由布市湯布院町川上1608-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩20分

GABUGABU

由布院初のケバブ専門店

じっくりローストした鶏肉と野菜がつまったピタに、柚子胡椒をベースにしたオリジナルソースがかかる。ピリッとした辛さとツンとした風味がクセになる。

GABUGABU
GABUGABU

GABUGABU

住所
大分県由布市湯布院町川上1510-2
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
ケバブ=500円/ミニケバブ=300円/生搾りのフルーツジュース(グレープフルーツ・オレンジ)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
無休

御菓子司 花麹菊家

食べ歩きに人気の「ぷりんどら」

食べ歩きに人気の「ぷりんどら」をはじめ、おみやげにおすすめの大分銘菓や、食べ歩きの新定番「ゆふいんビスケットシュークリームやまぼうし」などのお菓子がたくさん並ぶ。「ぷりんどら」は地方発送もできる。

御菓子司 花麹菊家
御菓子司 花麹菊家

御菓子司 花麹菊家

住所
大分県由布市湯布院町川上1524-1やすらぎ湯の坪横丁内
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
ぷりんどら=200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

くじゅう水泉郷 地ビール村

本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール

本場ドイツ産の麦と、くじゅう山系の伏流水で造る地ビール。フルーティーな飲み口の「風」、香り豊かな「花」、黒ビール「星」がある。

くじゅう水泉郷 地ビール村

住所
大分県竹田市久住町白丹7575-1
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで15分
料金
スタウト「星」(330ml)=648円/ヴァイツェン「風」(330ml)=648円/ブラウンエール「花」(330ml)=648円/
営業期間
通年(レストランは4月中旬~11月中旬)
営業時間
11:00~17:00、レストランは~16:30(L.O.)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

SPICA

県内の作家ものを中心としたセレクトショップ

県内の作家ものの道具や雑貨、食品、衣類などをそろえ、アパレルブランドの受注会や個展などを開催している。

SPICA

住所
大分県別府市立田町1-34
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩15分
料金
ブローチ=1404円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

ta-na

作家の手仕事が感じられる雑貨や洋服などを扱う雑貨屋

作家や職人が丹精込めて作った雑貨や洋服を販売。店内は居心地がよくシンプルでセンスのいい作品が並ぶ。お祝いなどのギフトにもおすすめ。

ta-na

住所
大分県大分市府内町1丁目4-9日香園ビル 2階
交通
JR大分駅から徒歩8分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
13:00~19:00(閉店)、祝日は~18:00
休業日
水・日曜

日田土鈴 東光堂

魔除け「日田土鈴」の店

魔除として親しまれてる土鈴(どれい)を手づくりで製造販売。和紙張り墨絵ひな土鈴は素焼きの土鈴に手すき和紙を張り、墨で一つ一つ絵付けしている。他にも泥はじきや干支土鈴などがある。

日田土鈴 東光堂

住所
大分県日田市豆田町10-3
交通
JR久大本線日田駅から徒歩20分
料金
和紙張り墨絵ひな土鈴=2000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
木曜、2月15日~3月31日は無休

萱島酒造

水や原料米にこだわった旨い酒

地酒を専門に製造、販売する酒造。西の関「美吟」は、まろやかな風味とふくよかな香りのバランスがとれた吟醸酒。中口で、冷やかぬる燗で飲むと、味が際立つ。工場見学は予約が必要。

萱島酒造
萱島酒造

萱島酒造

住所
大分県国東市国東町綱井392-1
交通
JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、終点で大分交通国東行きバスに乗り換えて50分、綱井下車すぐ
料金
西の関 美吟(純米)=2980円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店、工場見学は要予約)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、8月13~16日休、12月30日~翌1月4日休)

とまや

創業から守り続ける茶の味と香り

創業280年のお茶の老舗。契約茶園から仕入れた茶葉を、併設の製茶工場で製品にしている。まろやかな味わいの中にコクがある煎茶、豊国一がおすすめ。

とまや
とまや

とまや

住所
大分県杵築市杵築新町385
交通
JR日豊本線杵築駅から国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分、杵築市役所下車すぐ
料金
深蒸し仕上げの豊国一=1620円(100g)/煎茶「杵築城」=1300円(100g)/落雁「豊生」=870円(10個)/とまやの最中=1200円(8個)/落雁付き抹茶=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休(1月1日休)

YURARI

地元産素材にこだわる極上スイーツ

地元の素材を使用し、製法にもこだわったプリンは、マダガスカル産バニラビーンズ入りのプレミアムバニラのほか、本格コーヒープリンなど常時5種類以上が店頭に並ぶ。

YURARI

住所
大分県由布市湯布院町川上3037-12
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩8分

塩月堂

柚子練りベースの菓子が名物

宇佐市院内町産の熟れたユズで作る柚子練りを挟んだブッセ「ゆずまん」や、柚練ようかんを販売。やさしい甘さがあとを引く、おみやげにもぴったりのスイーツだ。

塩月堂

塩月堂

住所
大分県別府市元町14-16
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩10分
料金
ゆずまん=720円(5個入)/かぼ練ようかん=540円/柚練ようかん=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
第1・3日曜(1月1日休)

ジャンルで絞り込む