北海道 x フランス料理
北海道のおすすめのフランス料理スポット
北海道のおすすめのフランス料理ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「meli melo」、美食の空間を艶やかにする絶景「レストラン ブラウキュステ」、プロヴァンスの太陽を思わせる明るい店内に新装「プロヴァンサル・キムラ」など情報満載。
- スポット:41 件
- 記事:25 件
北海道の新着記事
【北海道】体験付き!おすすめ厳選宿!
北海道【函館】なぜイカの街? 函館とイカの深い関係に迫る!
北海道でしか買えない! コンビニ・スーパーのお土産はこれだ!
北海道のグルメみやげを8つのテーマでご紹介!こだわりのお持ち帰り食材をチェックしよう
【小樽】泊まりたい!人気おすすめ宿!
函館必食グルメ!イカ料理&屋台でハシゴ酒を楽しむ!
函館グルメ【海鮮丼】函館朝市で味わうトレピチ鮮魚!
勝手丼は釧路の必食グルメ!新鮮魚介でオリジナルの海鮮丼を頬張る!
【川湯温泉】人気おすすめスポットをチェック!
【摩周湖・屈斜路湖】二大カルデラ湖の絶景スポット!
21~40 件を表示 / 全 41 件
北海道のおすすめのフランス料理スポット
レストラン ブラウキュステ
美食の空間を艶やかにする絶景
小樽をはじめ、積丹や余市など良港が多く、果樹やこだわり野菜の産地としても名高い後志地方の食材をふんだんに取り入れた創作フレンチを提供。祝津の海を眺めながら上質な一皿を堪能したい。
レストラン ブラウキュステ
- 住所
- 北海道小樽市祝津3丁目282ホテルノイシュロス小樽
- 交通
- JR函館本線小樽駅から北海道中央バスおたる水族館行きで25分、終点下車、徒歩8分
- 料金
- リバージュ(フルコース)=5940円/ボヌール=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~9:30(閉店10:00)、11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:00(閉店22:00、昼は4月中旬~11月下旬の月~水・金~日曜のみ、祝日の場合は営業)
- 休業日
- 無休
プロヴァンサル・キムラ
プロヴァンスの太陽を思わせる明るい店内に新装
木目に新調されたテーブルで、彩り鮮やかなフレンチが味わえる。食材は道産のものを中心に使用。バターやクリームの使用を最小限に抑えた、コクと軽さのバランスが絶妙な一皿は必食だ。
Restaurant MiYa-Vie
日本の「雅」を融合させた個性派フレンチを堪能
山椒や一味唐辛子などフレンチでは珍しい調味料も積極的に取り入れるなど、和の食文化と融合した独創的なフランス料理を提供。日本人の感性と美意識を大切にした一皿を堪能したい。
ダニーズ レストラン
フランス人シェフが作るガレットは格別の味
本場フランスのコンクール・ガレット部門1位獲得の実績を持つダニーシェフのレストラン。シェフが作る北海道産そば粉を使ったガレットはパリッと焼き上がり、そば粉の風味が広がる本場の味。
ダニーズ レストラン
- 住所
- 北海道札幌市中央区大通西18丁目小島ビル 1階
- 交通
- 地下鉄西18丁目駅からすぐ
- 料金
- ハムとチーズのガレット=1512円/ふわふわのヌーベルオムレツ=1058円/ランチ=1490円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、15:00~21:00(閉店21:30、月曜の祝日は昼のみ)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は営業
petit Lapin
空知のワインに合うフレンチ
滝川近郊を中心に北海道産の食材を使用した料理と、希少な空知ワインのマリアージュが気軽に楽しめるフレンチベースのレストラン。

petit Lapin
- 住所
- 北海道滝川市大町1丁目6-1
- 交通
- JR函館本線滝川駅から徒歩15分
- 料金
- コース(4皿)=4000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00、17:30~22:00(月~水曜は夜のみ)
- 休業日
- 日曜、祝日の月曜
PERRY’S BAR
季節を先取りするカフェレストラン
気軽にフレンチが楽しめるレストラン。今が旬の食材を全国各地からいち早く仕入れ、素材の良さを存分に生かしたフレンチに仕上げる。木々のぬくもりを感じるおしゃれな店内で時間を忘れてリラックスできる。


PERRY’S BAR
- 住所
- 北海道函館市松陰町1-7
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで19分、杉並町下車、徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)、日曜、祝日の夜は~20:00(L.O.)
- 休業日
- 第1・3・5月曜
Restaurant La tachi
「街の洋食屋さん」で味わう本格派フランス料理
店内はオープンキッチンになっており、カウンターもあるため、ひとりでも気軽に立ち寄れる。ディナーは大好評のワゴンデザートが付くコース料理が人気。


Restaurant La tachi
- 住所
- 北海道函館市亀田本町3-24
- 交通
- JR函館本線五稜郭駅から徒歩6分
- 料金
- おまかせコース(夜)=3500円/ステーキコース(夜)=4200円/スペシャルコース(夜)=4500円/ラターチコース(夜)=5500円/ランチコース=1080~2300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、18:00~19:30(L.O.、火曜は昼のみ、日曜は夜のみ)
- 休業日
- 第1水曜(盆時期休、年末年始休)
P’tit sale’
道産肉をカジュアルフレンチで
地方色豊かなフランス料理が味わえる店。メインは道産肉で作るシャリュキュトリー。パテやソーセージ、ハムなどがあり、すべて厨房で手づくりしている。


P’tit sale’
- 住所
- 北海道札幌市中央区北二条西4丁目1赤れんがテラス 1階
- 交通
- JR札幌駅から徒歩5分
- 料金
- 田舎風パテ=864円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(L.O.)、17:30~21:30(閉店22:30)
- 休業日
- 無休
ル・ジャンティオム
伝統的なフランス料理を提供する札幌の老舗店
国内のフランス料理店屈指のワイン所蔵数を誇る正統派フレンチレストラン。季節感のあるフレンチと600種を越えるワインを、並木通りの景色を眺めながら楽しめる。


ル・ジャンティオム
- 住所
- 北海道札幌市中央区南四条西8丁目2-1-3サンプラーザ札幌 1階
- 交通
- 地下鉄すすきの駅から徒歩6分
- 料金
- フレッシュフォアグラのソテー本日のスタイルで=4455円/本日の鮮魚料理=3465円/仔羊のロースト香草風味=5346円/仏シャラン鴨のロースト=5643円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、17:30~21:30(L.O.)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月5日休)
鉄板フレンチOPA
豪華食材と美しい盛り付けに魅了される極上ディナー
完全予約制のフレンチレストラン。道産食材を中心に、自家栽培野菜や全国の旬の食材を取り入れた料理が堪能できる。ディナーコースは米沢牛をメインにしたフレンチと、鉄板焼きから選べる。シェフが生み出す芸術品のような一皿に思わずうっとり。

鉄板フレンチOPA
- 住所
- 北海道美唄市茶志内町一区
- 交通
- JR函館本線美唄駅からタクシーで5分
- 料金
- ランチ=3000円・5000円/ディナーフレンチコース(2名~)=10000円~/ディナー鉄板焼きコース(2名~)=12000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制(3日前まで)
- 休業日
- 要問合せ
cotedor
贅に酔いしれて味わう北海道発のフランス料理
札幌では数少ないグランメゾン。もてなす料理は、伝統あるフランス料理の基本を崩さず、旬の食材を使用し現代風にアレンジした味わい豊かな逸品ばかり。質の高い接客にも定評がある。

cotedor
- 住所
- 北海道札幌市中央区宮ケ丘1丁目2-38
- 交通
- 地下鉄西28丁目駅から徒歩5分
- 料金
- ランチコース(平日)=2700円・3780円・5400円/ランチコース(土・日曜、祝日)=3780円~/ディナーコース=7560円・9720円・12960円/ (サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店15:30)、18:00~20:30(閉店23:00、要予約)
- 休業日
- 無休(年末年始休)
フランス料理とフレンチ惣菜 Brasserie Le Gaucher
フランス料理をカジュアルにいただく
「子供と一緒に気軽にフレンチを」という思いのもと、ナイフを使わないでフランス料理が楽しめる店。できるだけ道産食材を使用した料理は見た目も美しい。フレンチ惣菜も充実していてテイクアウトもできる。


フランス料理とフレンチ惣菜 Brasserie Le Gaucher
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条東5丁目7-2セゾン南1条 1階
- 交通
- 地下鉄バスセンター前駅から徒歩5分
- 料金
- 道産鹿肉の冷製パルマンティエ(鹿肉とジャガイモペーストのミルフィーユ仕立て)=1080円/シャルキュトリー盛り合わせ=1290円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:30(閉店24:00)、土・日曜、祝日は9:00~
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は翌日休
レストラン センティール・ラ・セゾン函館山
元町に響く教会の鐘の音と幸せ満ちるレストラン
フランス語で「季節を感じて」を意味するセンティール・ラ・セゾン。自社農園や近郊の農園から届く野菜や果物、前浜で揚がった魚介など、その時旬の素材を1番おいしい方法で提供。四季折々の表情を大切にした一皿を堪能できる。

レストラン センティール・ラ・セゾン函館山
- 住所
- 北海道函館市元町3-29
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩7分
- 料金
- 海鮮ブイヤベース=5400円/ランチコース=2160円・4320円/ディナーコース=5400円・7560円・10800円/ (海鮮部ブイヤベースはオプションメニュー(人数による))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(L.O.)、18:00~20:00(L.O.、要予約)
- 休業日
- 水曜(年末年始休)
French Restaurant KAZAMA
厳選された一皿を温かみのある店内で
「若い人にも気軽に楽しんでほしい」と、フレンチにしてはリーズナブルな値段の設定が好評だ。道南の海で育ったシェフらしく、旬の素材を使った魚料理に定評がある。


French Restaurant KAZAMA
- 住所
- 北海道札幌市中央区南二条西12丁目パシフィック三和 1階
- 交通
- 地下鉄西11丁目駅から徒歩5分
- 料金
- アリゴ・ホッカイドウ=1566円/本日のお魚料理=2160円/ランチコース=2268円~/ディナーコース=3888円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:00(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店22:00、要予約)
- 休業日
- 水曜、第1・3火曜(1月1~5日休)
Restaurant Assiette Caprice
気ままに自由に季節のままに小皿料理をとりあわせ
旬の素材で不定期にメニューが替わるので、食の一期一会が楽しみなレストラン。事前に連絡をしておくと、ゲストに合ったメニューをアレンジしてくれるのでより充実した時間を過ごせるはず。


Restaurant Assiette Caprice
- 住所
- 北海道函館市湯川町1丁目2-20
- 交通
- JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで30分、湯の川温泉下車、徒歩10分
- 料金
- パスタランチ=1300円/パプリカと野菜の自家製マリネ=420円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~20:00(閉店21:00)
- 休業日
- 不定休(年末年始休)
l’Auberge de l’Ill Sapporo
邸宅のようなレストランで北海道発のフランス料理を
フランスアルザスの三ツ星レストラン「オーベルジュ・ド・リル」。その名店の料理を北海道の四季折々の素材を用いて作られた本格フランス料理の数々を味わえる。


l’Auberge de l’Ill Sapporo
- 住所
- 北海道札幌市中央区南一条西28丁目3-1
- 交通
- 地下鉄円山公園駅から徒歩3分
- 料金
- ランチコース=2700円(平日のみ)・4104円・6264円・7344円/ディナーコース=7020円・9720円・16200円・17280円・21600円・23760円/ (サービス料別10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(閉店15:30)、17:30~20:30(閉店23:00)
- 休業日
- 月曜(1月1日休)