川湯温泉
川湯温泉のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した川湯温泉のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。駅舎の店で絶品料理を食べる「オーチャードグラス」、温泉街で繰り広げられる雪と光のファンタジー「ダイヤモンドダスト in KAWAYU」、街なかに漂う湯けむりが温泉旅情をかきたてる「川湯温泉」など情報満載。
川湯温泉の魅力・見どころ
硫黄臭と豊富な湯量、道東を代表する温泉地のひとつ
摩周湖と屈斜路湖の中間にある平地に開け、湯けむりと硫黄の香りに包まれた温泉。全国でも珍しい「源泉100%かけ流し宣言」をしている温泉街で、宿では源泉かけ流しの湯が楽しめる。源泉数は約70もあり、日本でも数少ない強酸性の湯が体を芯からあたためてくれる。温泉街には東屋が付いた無料の足湯や川湯温泉駅の足湯などもあり、湯量の豊富さを物語っている。大横綱・大鵬の出身地でもあり、温泉街に「大鵬相撲記念館」がある。
- スポット:25 件
- 記事:7 件
川湯温泉の新着記事
川湯温泉のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 25 件
オーチャードグラス
駅舎の店で絶品料理を食べる
昭和11(1936)年築の川湯温泉駅の駅舎内にある喫茶レストラン。内装やインテリアなど、レトロな雰囲気が広がる店内は、アメリカの田舎町にあるダイナーのよう。自家製の生地とソースを使用したミックスピザや、日替わりでフルーツとアイスクリームが盛り合わせが付く、手作りケーキもおすすめ。川湯温泉駅に降りた際に気軽に立ち寄れる。


オーチャードグラス
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯駅前1丁目1川湯温泉駅舎内
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅からすぐ
- 料金
- ビーフシチュー=1800円/ミックスピザ=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店17:00)
ダイヤモンドダスト in KAWAYU
温泉街で繰り広げられる雪と光のファンタジー
約3万球のイルミネーションが美しく点灯され、温泉川から立ちのぼる湯煙とともに幻想的な世界が広がる。ダイヤモンドダストを探すイベント「ダイヤの森で宝石探し」も開催される。


ダイヤモンドダスト in KAWAYU
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉川湯園地一帯
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、郵便局前下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 2月上旬~下旬
- 営業時間
- 雪灯りは17:00~、イベントは19:00~21:00
川湯温泉
街なかに漂う湯けむりが温泉旅情をかきたてる
「川湯」という名の通り、湯だまりからあふれ出た温泉が川となって温泉街を流れ、一帯に湯煙と硫黄臭を振りまいている。多数の宿と土産店が軒を連ねる温泉街は常に賑わう。


川湯温泉
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
摩周湖星紀行
星明かりの神秘に出会える
専属ガイドが同行し、夜の摩周湖第一展望台へ星空を見に行く現地発着ツアー。夏の天気のいい日は降り注ぐような夜空にかかる神秘の「天の川」が見られることも。


摩周湖星紀行
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目3-16
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 摩周湖星紀行=大人3000円、小人2000円、幼児500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 20:30~(11月1日~翌5月10日は19:30~、体験時間はともに30分程度)
お宿 欣喜湯(日帰り入浴)
2階建の大浴場は温度別の浴槽もあり、飲用としても評価される
吹き抜け2階建の大浴場がある。温度別(低温、中温、高温)の浴槽があり、体調に合わせた入浴ができる。飲用としても評価あり、源泉100%放流式。


お宿 欣喜湯(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目5-10
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人500円、幼児300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~21:00
cafe Noble
温泉街にたたずむ隠れ家カフェ
川湯温泉街の真ん中にあるカフェ。レトロで落ち着いた雰囲気の店内で、目にも鮮やかな地場産野菜を使ったさまざまなメニューが味わえる。中でも、摩周産そば粉を使った摩周ガレットが人気。

cafe Noble
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目4-8
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅からタクシーで6分
- 料金
- 摩周ガレットセット=1180円/摩周ポークのカレー=925円/野菜のスパゲティ=820円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00、時期により異なる)
つつじヶ原自然探勝路
硫黄山までの自然探勝路を歩こう
川湯温泉から硫黄山麓へ向かう約2.5kmの遊歩道。ミズナラやシラカバなどの林を歩くこと数十分、そこは真っ白なつつじの群生だ。6月10日~7月10日にはガイドツアーもある。


川湯温泉街の足湯
源泉100%の湯が楽しめる
川湯温泉湯の川園地内にある。源泉100%の温泉を足で楽しむことができる。屋根が付いているので、雨が降っても天候を気にせず利用できるのがうれしい。


川湯温泉街の足湯
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、郵便局前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
大鵬相撲記念館
不世出の名横綱の偉業をたたえる
第48代横綱の大鵬幸喜の栄光と軌跡を映画や写真で再現。32回の優勝を誇る大鵬のすべての優勝額、北海道出身の歴代横綱の写真一覧、番付表、相撲ミニやぐらなどがある。


大鵬相撲記念館
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目1-20
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人420円、小人200円 (団体は20名以上、大人280円、小人140円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
KKRかわゆ(日帰り入浴)
源泉かけ流しの天然温泉
湯量が豊富な川湯温泉の泉質は、酸性硫化水素泉と酸性硫黄泉。部屋はツインルームの洋室とゆったりした和室のタイプがある。
KKRかわゆ(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2-15
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00
ホテルパークウェイ(日帰り入浴)
内風呂、混浴と男女別の露天風呂を備え美肌の湯として人気
JR川湯温泉駅前に立つ宿。ペンション風の外観で内風呂のほか混浴と男女別の露天風呂を備え、源泉100%の湯は美肌の湯として人気。大自然に囲まれた露天風呂からは硫黄山が見える。

ホテルパークウェイ(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯駅前3丁目2-10
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人310円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉館21:00)、時期により異なる
森のホール
川津温泉駅前にある、昭和初期の建物をリフォームした洋風カフェ
昭和初期の建物をリフォームした、おしゃれで明るい洋風カフェ。自慢のケーキはすべて手作りだ。野菜をたっぷり使用したランチメニューもおすすめ。

森のホール
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯駅前2丁目1-2
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅からすぐ
- 料金
- 森ご飯=1080円/アソート=896円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30(閉店18:00)、11~翌4月は~16:30(閉店17:00)
いなか家 源平
道東の食材が味わえる居酒屋
厚岸のカキなど新鮮な魚介が味わえる温泉街の老舗居酒屋。全国の地酒のほか、ご当地カクテル「摩周ハイボール」も提供。
いなか家 源平
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目5-30
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス川湯温泉行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 摩周ハイボール=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~24:00(L.O.)
くりーむ童話・カフェ&キッチン ちゅっぷ
カフェも併設する手作りアイスクリーム専門店
地元の素材を使ったアイスクリームの店。レパートリーは全60種ほど。よもぎ、トマト、じゃがいもといった具合に、季節の素材を用意。日替わりで14種ほどが店頭に並ぶ。ピザやシフォンケーキ、ラスク等のメニューや、ハンドメイド雑貨も販売している。


くりーむ童話・カフェ&キッチン ちゅっぷ
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町跡佐登原野65-71-3
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から徒歩8分
- 料金
- アイスクリーム=350円(シングル)、400円(ダブル)、450円(トリプル)、600円(スペシャル)/ピザ=1080円/シフォンケーキ=300円~/ラスク=130円~/ワッフル=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、10~翌4月中旬は~17:00、12月30日、1月4日は10:00~15:00
川湯観光ホテル
絶景を眺めながらリラクゼーション
宿のキャッチフレーズ「豊かな旅情を心でサービス」どおり、くつろげるホテルだ。展望黄金大浴場からの眺めが素晴らしい。露天風呂、サウナ、3種の温度の浴槽もある。

川湯観光ホテル
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目2-30
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ(川湯温泉駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=8800~32000円/外来入浴(13:00~21:00)=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
川湯温泉観光案内所
川湯温泉街の観光の前に立ち寄りたい
「川湯温泉街のあし湯」のすぐ近く、川湯ふるさと館に併設された観光案内所。温泉街散策に役立つ詳細マップを配布している。

川湯温泉観光案内所
- 住所
- 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目3-40
- 交通
- JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、郵便局前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)