トップ >  北海道 > 知床・阿寒・釧路・稚内 > 阿寒・摩周 > 摩周湖・屈斜路湖 > 川湯温泉 > 

北海道【川湯温泉】おすすめスポットをチェック!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月26日

北海道【川湯温泉】おすすめスポットをチェック!

「源泉100%かけ流し宣言」をしている温泉街。近年は温泉街のホテルから発着する「摩周湖星紀行」が人気。

こんなところ

◎すべての温泉施設が源泉かけ流し
◎足湯・手湯めぐりが楽しめる
◎夜の摩周湖へ行く星空観察の拠点

アクセス

【車】
釧路中心部
⇩ 道道53号、国道274・391号など経由・86km
川湯温泉

【鉄道+バス】
釧路駅
⇩ JR釧路本線普通列車で1時間30分
川湯温泉駅
⇩ 阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分
大鵬相撲記念館前(川湯温泉街)

摩周湖星紀行

星明かりの神秘に出会える
専属ガイドが同行し、夜の摩周湖第一展望台へ星空を見に行く現地発着ツアー。夏の天気のいい日は降り注ぐような、夜空に架かる神秘の「天の川」が見られることも。

摩周湖星紀行

360度見渡す限りの星空

摩周湖星紀行

夜の展望台は寒いので長袖持参で

摩周湖星紀行

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目3-16
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
20:30~(11月1日~翌5月10日は19:30~、体験時間はともに30分程度)
休業日
荒天時
料金
摩周湖星紀行=大人3000円、小人2000円、幼児500円/

川湯温泉街のあし湯

地元町民にも愛される足湯
川湯温泉街の川湯園地内にあり、源泉100%の温泉を楽しめる。屋根が付いているので、雨が降っても天候を気にせず利用できる。

川湯温泉街のあし湯
川湯温泉街のあし湯

神経痛や冷え性に効能があるといわれ、湯の温度はやや熱め

川湯温泉街のあし湯

川湯温泉オリジナルタオル(200円)。川湯ふるさと館で販売

川湯温泉街の足湯

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、郵便局前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休
料金
無料

大鵬相撲記念館

不世出の名横綱の偉業を讃える
川湯温泉で育った第48代横綱・大鵬幸喜の偉業に触れられる相撲ファン必見の施設。優勝額や化粧まわしなどが展示され、名勝負の映像は迫力満点。

大鵬相撲記念館

不世出の名横綱と讃えられる大鵬の活躍を、多彩な展示で解説

大鵬相撲記念館

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目1-20
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休
料金
大人420円、小人200円(団体は20名以上、大人280円、小人140円)

cafe Noble

温泉街にたたずむ隠れ家カフェ
レトロで落ち着いた雰囲気の店内で、ガレットやカレー、パスタなど地場産野菜を使った目にも鮮やかなメニューを楽しめる。

cafe Noble

人気の摩周ガレットセットは1180円

cafe Noble

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目4-8
交通
JR釧網本線川湯温泉駅からタクシーで6分
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00、時期により異なる)
休業日
木曜
料金
摩周ガレットセット=1180円/摩周ポークのカレー=925円/野菜のスパゲティ=820円/

もりのパレット川湯エコミュージアムセンター

川湯エリアの旬の情報を提供
川湯地域の自然や歴史、文化について紹介。散策に役立つ情報提供も行なっており、旬の見どころも教えてくれる。

もりのパレット川湯エコミュージアムセンター

解説展示のほか、ラウンジやクラフトコーナーもある

もりのパレット川湯エコミュージアムセンター

住所
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目2-6
交通
JR釧網本線川湯温泉駅から阿寒バス大鵬相撲記念館前行きで10分、終点下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館、11~翌3月は9:00~16:00)
休業日
水曜、7月第3週~8月は無休(12月29日~翌1月3日休)
料金
無料

ホットレモン湯

良質な温泉を誇る川湯温泉のなかでも、強い酸性の湯として知られる「欣喜湯」。飲泉もでき、一説ではレモンよりも酸味があるのだとか。

1 2

北海道の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。