エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 北海道 x カップル・夫婦 > 知床・阿寒・釧路・稚内 x カップル・夫婦 > 釧路・根室 x カップル・夫婦 > 根室 x カップル・夫婦

根室

「根室×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「根室×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。北方領土を間近に望む岬「納沙布岬」、最東端の特産、棹前昆布をはじめとした海産物が豊富に揃う「お食事処 東光」、風蓮湖と根室湾の間にある砂丘地帯「春国岱」など情報満載。

  • スポット:17 件
  • 記事:8 件

根室の魅力・見どころ

北方領土を眼前に望む最東端の岬と花咲ガニで知られる

根室はかつて千島列島への交通拠点として栄えた街だが、現在は国内有数の漁業の街となっている。特にサンマの水揚げは日本一を誇り、根室近辺にしか生息しない花咲ガニも名物となっている。自由に訪れることができる日本最東端の場所である納沙布岬一帯は公園として整備され、北方領土を望むことができる。また周辺には、野鳥の楽園として名高い汽水湖・風蓮湖や潮干狩りのできる温根沼があり、変化に富んだ水辺の風景が楽しめる。

根室の新着記事

【知床】旅の出発前に知っておきたい観光情報をチェック!

知床半島はエゾマツやトドマツが生い茂り、絶滅危惧種を含む野生動物が生息する場所。オホーツク海や根室海...

北海道【中標津・野付・根室】おすすめ名物グルメをチェック!

太平洋とオホーツク海に面し、広大な牧草地では牛がのんびり草を食む…。食材の宝庫であるこのエリアのおす...

【知床・阿寒】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!

「知床」はアイヌ語でシリエトク(siretok)、「地山の先や地山の突き出たところ」を意味する。北海...

納沙布岬への行き方とグルメナビ!本土最東端の岬で朝日を見よう

本土最東端・納沙布岬。北海道でいちばん早い初日の出が見られるスポットでもあり、朝日を見に多くの観光客...

【中標津空港発】岬、湿原をめぐるおすすめドライブコース!

中標津空港を出発し、海沿いに釧路へ向かう。丘や海、岬、湿原……と、道東ならではのバラエティに富んだド...

【知床・阿寒】絶景をチェック!

知床・阿寒のダイナミックな風景。さまざまな視点で見ることで、また違った感動が味わえること間違いなし。...

【根室・納沙布岬】本土最東端の岬から朝日を眺めて!

本土最東端の地である納沙布岬。岬周辺は望郷の公園として整備され、北方領土に関連するモニュメントや施設...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 17 件

根室のおすすめスポット

納沙布岬

北方領土を間近に望む岬

北方領土の存在を目のあたりにできる本土最東端の岬。日の出、日の入り時はとくに美しい。岬の周辺は望郷の岬公園として整備され、北方領土返還を願うモニュメントなどがある。

納沙布岬
納沙布岬

納沙布岬

住所
北海道根室市納沙布
交通
JR根室本線根室駅から根室交通納沙布岬行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

お食事処 東光

最東端の特産、棹前昆布をはじめとした海産物が豊富に揃う

日本最東端の納沙布岬で、食事や海産物みやげの買物が楽しめる店。食事メニューはラーメンや海鮮丼、ゆで上げのカニや刺身も味わえる。みやげは地方発送も承っている。

お食事処 東光
お食事処 東光

お食事処 東光

住所
北海道根室市納沙布41
交通
JR根室本線根室駅から根室交通納沙布岬行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
カニ汁=無料/棹前こぶ=600円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
無休(12~翌3月は臨時休あり、1月2~6日休)

春国岱

風蓮湖と根室湾の間にある砂丘地帯

根室半島のつけ根にあり風蓮湖と根室湾を分ける砂丘地帯が春国岱。砂丘には全長約3kmにもおよぶハマナスの群落があり、夏の開花期は見事。また、野鳥観察にも絶好の地。

春国岱
春国岱

春国岱

住所
北海道根室市春国岱
交通
JR根室本線根室駅から根室交通厚床行きバスで20分、東梅下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鈴木食堂

漁船から仕入れる鮮度抜群の逸品

元漁師の店主が腕をふるう料理は「これぞ海辺の食堂」と思わせるハイレベルなものばかり。おすすめはサンマを使ったメニュー。漁船から直接仕入れるため、鮮度抜群の逸品を楽しめる。

鈴木食堂
鈴木食堂

鈴木食堂

住所
北海道根室市北海道根室市納沙布36-10
交通
根室駅より路線バスで約45分 「納沙布岬」下車徒歩約5分
料金
さんま丼=1300円(税込)/
営業期間
7~10月
営業時間
8:00~15:00(※なくなり次第終了)
休業日
冬季休業あり

明郷伊藤☆牧場 レストラン ATTOKO

映画『ハナミズキ』のロケ地にもなった緑のまきばでランチ

牧草育ち、伊藤☆牧場産和牛・明郷短角牛や牛乳を使ったメニューが充実。根室名物エスカロップやビーフシチューが人気。パスタやドリアのほか、のむヨーグルトやソフトクリームもおすすめ。

明郷伊藤☆牧場 レストラン ATTOKO
明郷伊藤☆牧場 レストラン ATTOKO

明郷伊藤☆牧場 レストラン ATTOKO

住所
北海道根室市明郷101
交通
JR根室本線厚床駅から根室交通中標津行きバスで5分、明郷伊藤牧場前下車すぐ
料金
まきばのソフトクリーム=380円/和牛・明郷短角牛のビーフシチュー(単品)=1480円/牧場チーズドリア=980円/ベーグルサンドプレート=1030円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉店21:00、18:00~は要予約)、10~翌4月は10:00~17:00(閉店)
休業日
第1・3水曜(年末年始休、GW・盆時期は無休)

双葉寿司

人気の別海ジャンボホタテバーガーにかぶりつこう

2010・2011年の新・ご当地グルメグランプリで2年連続1位になった「別海ジャンボホタテバーガー」が味わえる。生乳生産量日本一の町・別海町にあるべつかい乳業公社の牛乳なども提供。

双葉寿司
双葉寿司

双葉寿司

住所
北海道野付郡別海町別海緑町25
交通
JR根室本線厚床駅からタクシーで30分
料金
別海ジャンボホタテバーガー=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、16:00~20:00(閉店)
休業日
不定休

コテージ&レストラン レイクサンセット

春国岱を望む風連湖のほとり。タンチョウなど野生動物が見られる

春国岱を望む風連湖のほとりに佇むレストラン。店内の大きな窓からはタンチョウなどの野生動物を眺められる。根室名物のエスカロップなど洋食メニューが豊富に揃う。

コテージ&レストラン レイクサンセット

住所
北海道根室市東梅218-6
交通
JR根室本線根室駅からタクシーで15分
料金
エスカロップ=900円/シーフードカレー=950円/エビフライ&ハンバーグ=1380円/ラーメン=750円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
不定休(GW休、盆時期休、年末年始休)

ニューモンブラン

根室名物。エスカロップは必食

昭和30(1955)年の創業以来、地元民や観光客から愛され続ける店。おすすめはバターライスの上にカツをのせデミグラスソースをかけた根室名物「エスカロップ」。テイクアウトもOK。

ニューモンブラン
ニューモンブラン

ニューモンブラン

住所
北海道根室市光和町1丁目1
交通
JR根室本線根室駅からすぐ
料金
エスカロップ=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:50、17:00~19:50
休業日
不定休

すし善

「食べる昆布」にも注目してみて

根室産のサンマを根室産の棹前昆布で巻いた新・ご当地グルメ「根室さんまロール寿司」が味わえる。根室の旬のネタが味わえる根室セットもおすすめ。

すし善

すし善

住所
北海道根室市梅ケ枝町2丁目6
交通
JR根室本線根室駅から徒歩15分
料金
根室さんまロール寿司=860円/根室セット=2480円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店22:30)
休業日
日曜

回転寿司 根室 花まる 根室店

根室の市場の魚介類を中心に、道内に展開する回転寿司チェーン

北海道内で展開する回転寿司チェーン「花まる」の本店。地元・根室の市場で揚がった魚介類を中心に、全道各地の新鮮な旬のネタを気軽に食べられる。

回転寿司 根室 花まる 根室店
回転寿司 根室 花まる 根室店

回転寿司 根室 花まる 根室店

住所
北海道根室市花園町9丁目35
交通
JR根室本線根室駅から徒歩5分
料金
1皿=140円~/ほや=194円/カニのふんどし=291円/外子=345円/活ホッキ=291円/汁もの各種=194円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休(1月1~2日休)

北方原生花園

6月下旬~7月中旬のヒオウギアヤメが有名

根室市街から納沙布岬へ向かう、道道35号沿いにあり、初夏から秋にかけて約100種類もの花が咲き誇る。木道がつけられ、散策もできるのどかな雰囲気だ。

北方原生花園

北方原生花園

住所
北海道根室市豊里3-2、5-2、6-2、67-1
交通
JR根室本線根室駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

四島のかけ橋

北方領土返還祈念シンボル像

納沙布岬の望郷の岬公園にある北方領土返還祈念シンボル像。像の下には「祈りの火」があり、火が灯されている。

四島のかけ橋
四島のかけ橋

四島のかけ橋

住所
北海道根室市納沙布89
交通
JR根室本線根室駅から根室交通納沙布岬行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

納沙布岬灯台

北方領土を間近に望めると人気の岬。先端に立つ灯台は北海道最古

北方領土を間近に望むことができる地として多くの観光客が訪れる納沙布岬。先端に建つ灯台は、明治5(1872)年に点灯され北海道最古のもので、現在の灯台は昭和5(1930)年に建設されたものだ。

納沙布岬灯台
納沙布岬灯台

納沙布岬灯台

住所
北海道根室市納沙布
交通
JR根室本線根室駅から根室交通納沙布岬行きバスで40分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター

野鳥の宝庫・春国岱について知ろう

風蓮湖とオホーツク海を隔てた約8kmにわたる砂州「春国岱」の自然に関する情報を提供。数多くの鳥が記録されている野鳥の聖域を、備え付けの双眼鏡などで観察してみよう。

根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター
根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター

根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター

住所
北海道根室市東梅103
交通
JR根室本線根室駅から根室交通厚床行きバスで20分、東梅下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園、10~翌3月は~16:30)
休業日
水曜、祝日の翌日、水曜が祝日の場合は開館(12月30日~翌1月5日休)

食事と喫茶どりあん

根室だけに狭く深く浸透する洋食

根室名物のエスカロップが人気の店。バターライスの上にカツをのせ、デミグラスソースをかけた食べごたえのある洋食だ。オリエンタルライスやビーフシチューもおすすめ。

食事と喫茶どりあん
食事と喫茶どりあん

食事と喫茶どりあん

住所
北海道根室市常盤町2丁目9
交通
JR根室本線根室駅から徒歩7分
料金
エスカロップ=870円/オリエンタルライス=980円/ビーフシチューB=1900円/特製手ごねハンバーグ=1300円/コーヒー=420円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:45(閉店21:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

道の駅 スワン44ねむろ

ガラス張りの駅内施設から風蓮湖や春国岱を一望

全面ガラス張りの近代的な施設。日本有数の野鳥の宝庫、春国岱や風蓮湖の四季を、リアルタイムに映し出すテレビ望遠鏡や備え付けの望遠鏡でバードウォッチングしてみよう。

道の駅 スワン44ねむろ
道の駅 スワン44ねむろ

道の駅 スワン44ねむろ

住所
北海道根室市酪陽1
交通
道東自動車道阿寒ICから国道240号・38号・44号を根室方面へ車で135km
料金
エスカロップ=900円(レストラン)/花咲がにラーメン=450円(売店)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(7~9月は~18:00、11~翌3月は~16:00)、レストランは11:00~15:00(閉店15:30、11~翌3月は~14:00<閉店14:30>)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、5~10月は無休(12月29日~翌1月5日休)

しげちゃんラーメン 根室店

国道44号沿い。あっさりとした味噌野菜ラーメンは細麺が絶妙

国道44号沿いにあり店の後ろには壮大な海原が広がっている。味噌野菜ラーメンはあっさりした中にもコクがあるまろやかなスープにコシのある細麺とのバランスが絶妙だ。

しげちゃんラーメン 根室店

しげちゃんラーメン 根室店

住所
北海道根室市穂香7-5
交通
JR根室本線根室駅から根室交通厚床・根室中標津空港行きバスで10分、北方四島交流センター入口下車、徒歩8分
料金
味噌野菜ラーメン=870円/特製ラーメン=1190円/レディースセット=760円/おでん=80円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:45(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む