エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 美術館 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 美術館 x ひとり旅 > 北関東 x 美術館 x ひとり旅 > 那須・塩原 x 美術館 x ひとり旅 > 那須 x 美術館 x ひとり旅

那須 x 美術館

「那須×美術館×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「那須×美術館×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。美しい石の魅力が感じられる美術館「石の美術館STONEPLAZA」、アール・ヌーヴォーを代表するガラス工芸「ガラスの芸術エミール ガレ美術館」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

那須のおすすめエリア

那須の新着記事

栃木のおすすめ日帰りドライブコース3選! 日光、鬼怒川、那須高原は見どころ満載!

栃木には、日光東照宮をはじめとした世界遺産や、秋には鮮やかに紅く染まる山々など、屋外で楽しめる日帰り...

栃木【那須】手作り体験スポット! 旅の記念になる!

那須には手づくり体験スポットがたくさん。家族や友だちとおしゃべりしながらつくる時間も、旅の記念になる...

那須高原のおすすめカフェテラス5選! 緑に囲まれた特等席でくつろごう

爽やかな風が吹き抜ける那須高原には、異国情緒あふれる空間、こだわりのスイーツやグルメなど、個性豊かな...

那須・長楽寺の舞台裏を大公開!ねこと”住職の朝ごはん”がSNSで大人気!

栃木県・那須にある長楽寺の人気をご存知ですか?朝ごはんを食べながら、ねこたちにもごはんをあげる住職の...

【那須高原】絶景ドライブ!おすすめスポットをチェック!

温泉リゾート、那須高原と茶臼岳の展望を楽しむドライブコースを紹介します。那須高原スマートインターチェ...

【那須高原】個性派ミュージアムで魅力溢れる作品を見る!

ハートを満たすアートスポットが充実している那須高原。贅沢な時間が流れる美術館や、ファミリーで楽しめる...

日光・那須のおすすめ道の駅 ドライブで立ち寄りたい人気の道の駅をチェックしよう

地元で採れた新鮮な野菜や特産品、ご当地グルメやドライブの疲れを癒してくれるスイーツなど、道の駅には、...

【東北自動車道&日光宇都宮道路】サービスエリア・パーキングエリアをチェック!

絶景ドライブの前の休憩や腹ごしらえに、ちょっと立ち寄りたいサービスエリア・パーキングエリア。地元なら...

【栃木】人気のおすすめ温泉をチェック! 名湯・秘湯! 日帰り温泉!

栃木県は、鬼怒川温泉や塩原温泉、日光湯元温泉など、人気の名湯がそろう温泉天国。大きな湯船につかってあ...

【那須高原】おすすめ宿をチェック!

お楽しみ満載の高原リゾート・那須のオススメ宿をご紹介。ファミリーにうれしい充実設備の宿から特別な日に...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

那須のおすすめスポット

石の美術館STONEPLAZA

美しい石の魅力が感じられる美術館

米蔵だった古い石蔵を再生し、地元産の芦野石を使用して建てた総石造りの美術館。石の魅力を堪能できる空間だ。石と水と光が見事に調和した館の設計は隈研吾によるもの。

石の美術館STONEPLAZA
石の美術館STONEPLAZA

石の美術館STONEPLAZA

住所
栃木県那須郡那須町芦野2717-5
交通
JR東北本線黒田原駅から東野交通伊王野行きバスで10分、芦野仲町下車すぐ
料金
大人800円、小・中学生300円 (15名以上の団体は大人700円、小・中学生200円、障がい者手帳持参で400円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00、冬期は10:00~15:30<閉館16:00>)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ガラスの芸術エミール ガレ美術館

アール・ヌーヴォーを代表するガラス工芸

19世紀末の芸術運動アール・ヌーヴォーを代表するフランスのガラス工芸作家、エミール・ガレの万博出品作や、その所在が幻といわれた花瓶など貴重な作品約100点を展示する美術館。ガレの手紙やアルバム、デッサンなど、貴重な文献も多く保存している。

ガラスの芸術エミール ガレ美術館
ガラスの芸術エミール ガレ美術館

ガラスの芸術エミール ガレ美術館

住所
栃木県那須郡那須町高久丙132
交通
JR宇都宮線黒磯駅から関東バス那須湯本方面行きバスで14分、広谷地下車、徒歩20分
料金
大人1000円、高・大学生700円、小・中学生300円 (障がい者手帳持参で入館料大人半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
無休