猿ヶ京 x レジャー施設
猿ヶ京のおすすめのレジャー施設スポット
猿ヶ京のおすすめのレジャー施設スポットをご紹介します。猿ケ京の人々と交流できる「無料茶どころ 猿や」、変わり種自転車の遊園地「群馬サイクルスポーツセンター」、温泉付きのキャンプ場「猿ヶ京温泉湯島オートキャンプ場」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:1 件
1~20 件を表示 / 全 5 件
無料茶どころ 猿や
猿ケ京の人々と交流できる
観光案内やおみやげの販売などを行っている。猿ケ京のお母さん方が田舎料理を振る舞ってくれる。
群馬サイクルスポーツセンター
変わり種自転車の遊園地
チャップリンの映画に出てくるような前輪の大きい旧型の自転車や、4人乗りなど変わり種自転車で遊べる。パターゴルフやトリックアート美術館を含めアトラクションは13ヶ所。

群馬サイクルスポーツセンター
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町新巻大峰山
- 交通
- JR上越新幹線上毛高原駅からタクシーで15分
- 料金
- 一般(小学生~64歳)1200円、幼児700円 (シニア(65歳以上)700円)
猿ヶ京温泉湯島オートキャンプ場
温泉付きのキャンプ場
森・川・湖がおりなす雄大な自然と、源泉掛け流し露天風呂が魅力。清流赤谷川での川遊び、場内でのマス釣り、赤谷湖でのボート・カヌー遊びなどもでき、大人も子どもも楽しめるキャンプ場。


猿ヶ京温泉湯島オートキャンプ場
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1150-1
- 交通
- 関越自動車道月夜野ICから国道17号でみなかみ町へ。猿ヶ京交差点で右折。カッパ公園を越えて現地へ。月夜野ICから18km
- 料金
- 入場料=大人500円、小人300円/サイト使用料=オート1区画3300円、AC電源付き1区画4400円/
バンジージャパン 猿ヶ京バンジー
森に囲まれた深い渓谷の湖面に向かってバンジージャンプ
高さ最大62mの赤谷水管橋からジャンプする迫力満点のブリッジバンジー。ジャンプ後に電動ウインチで橋まで引き上げる、日本発の方式を採用。
バンジージャパン 猿ヶ京バンジー
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町相俣赤谷水管橋
- 交通
- JR上越新幹線上毛高原駅から関越交通猿ヶ京行きバスで31分、猿ヶ京温泉下車、徒歩10分
- 料金
- バンジージャンプ=11000円(1回目)、6000円(同日2回目)/ (各種割引あり)
ちばむらオートキャンパーズリゾート
みなかみの四季を楽しみながらキャンプ
通年開設なので新緑や紅葉、冬の雪上キャンプと季節ごとの楽しみかたができる。林間サイトから広々サイトまでサイトのバリエーションが豊富。周辺ではラフティングやカヌーなどのアウトドアスポットが多いので、ここを拠点に楽しんで見よう。


ちばむらオートキャンパーズリゾート
- 住所
- 群馬県利根郡みなかみ町相俣2325
- 交通
- 関越自動車道月夜野ICから国道17号で猿ヶ京温泉へ。県道270号で水上方面へ進み現地へ。月夜野ICから17km
- 料金
- 入場料=大人1000円、小人500円/サイト使用料=500~3000円/