群馬【猿ヶ京】たくみの里は心和む♪ものづくりの街!
工房など20数軒の施設がある美しい山里。工房では陶芸をはじめ、さまざまなものづくり体験ができるので、周囲を散策しながら気軽に訪ねてみよう。...
更新日: 2018年8月2日
おなかをすかせたところを夫婦に助けられたテジロ猿が、大やけどを負った夫婦の子どもを治したと伝わる猿ヶ京温泉。豊富な無色透明の温泉で知られる。
素朴なもてなしと山のごちそうが自慢
座敷わらしの民話が伝わる宿。浴槽に川石を敷き詰めた内湯や、巨石が並ぶ露天風呂、2つの無料貸切風呂など、湯処が充実。全13室の客室は間取りが広く、ゆったり過ごせる。【猿ヶ京温泉】
無垢のヒバを使った貸切風呂「あさひ」。24時間無料で利用できるのもうれしい
上州和牛の田舎すきやき(要プラス料金)など、地元の素材をふんだんに使った料理
2400坪の敷地に数寄屋造の建物がある
贅沢な空間をリーズナブルに提供
江戸時代の書画が並ぶ、風情ある湯宿。2017年4月に温泉風呂付客室が5棟完成した。懐かしいたたずまいを残す広々とした純日本家屋風の部屋に、茶室や庭園も備える。【猿ヶ京温泉】
木の香り漂う内風呂
新鮮な野菜や地元のブランド肉を使用した料理
緑に囲まれた、風情あふれる純和風の古民家宿
美人の湯と菜根料理で癒しの旅を
湯治場として知られる湯宿温泉の老舗。1200年前に開湯したという温泉は、入浴後に肌がすべすべになる美人の湯として人気だ。地元の新鮮な食材を使った料理が好評で、リピーターも多い。【湯宿温泉】
浴槽に木曽檜を使用した女湯「文殊の湯」
1泊2食で約50種の野菜が味わえる菜根料理も好評
天井が高く、ゆったりとくつろげる客室
趣の異なる2つの大浴場が魅力
広い内風呂が楽しめる「名月の湯」と、窓から猿ヶ京の田園風景を望む「星あかりの湯」の2つの大浴場のほか、貸し切りの露天風呂も充実。群馬産の厳選食材で作るバイキングも人気。【猿ヶ京温泉】
1階「名月の湯」。なめらかな湯で体の芯からリラックス
夕食は無農薬食材を使った種類豊富なバイキング
赤谷湖や山々を眺められる和室はゆったりとした造り
栃木の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
群馬の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
「ツルヤ」のハイレベルなオリジナルコーヒー全7テイストを飲み比べてみた!
群馬の人気観光スポットランキング!みんなが調べた群馬の観光地TOP10!
茨城の人気観光スポットランキング!みんなが調べた茨城の観光地TOP10!
栃木の人気観光スポットランキング!みんなが調べた栃木の観光地TOP10!
「ツルヤ」のジャムは素材のおいしさが詰まった絶品♪ おすすめ&注目ジャムをセレクトしました
「ツルヤ」大好き主婦ライターが厳選! 長野県のご当地スーパーツルヤで買って良かった人気オリジナル商品11選
栃木県矢板市で大自然に触れる旅!おしらじの滝と周辺立ち寄りスポットをご紹介
高原野菜のふるさと「群馬県 昭和村」観光ナビ 野菜の収穫ができる道の駅やワイナリーも注目
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。