銀座・有楽町 x 洋菓子
銀座・有楽町のおすすめの洋菓子スポット
銀座・有楽町のおすすめの洋菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大人の高級クレープが話題「PARLA」、宝石のようなチョコレートパフェ「ピエール マルコリーニ 銀座本店」、「boB銀座店」など情報満載。
- スポット:53 件
- 記事:14 件
銀座・有楽町の新着記事
銀座・有楽町のおすすめの洋菓子スポット
1~20 件を表示 / 全 53 件
ピエール マルコリーニ 銀座本店
宝石のようなチョコレートパフェ
カカオ豆の買い付けから選別、精錬に至るまで、あらゆる工程をピエールマルコリーニ自身が手がける珠玉のショコラは、カカオの風味と繊細な口どけが特徴。


ピエール マルコリーニ 銀座本店
- 住所
- 東京都中央区銀座5丁目5-8
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- マルコリーニエクレア バニラ=756円/マルコリーニセレクション=2268円(6個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
ミルフィユ メゾン フランセ
素材をじっくり吟味した「現代のミルフィユ」専門店
銀座松屋にあるミルフィユの専門店。サクサクのパイ生地にクリームをサンドした2種類のミルフィユはおみやげにもぴったり。

ミルフィユ メゾン フランセ
- 住所
- 東京都中央区銀座3丁目6-1松屋銀座 B1階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- ミルフィユ スペシャリテ=1080円~(4個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
資生堂パーラー 銀座本店ショップ
創業120年を超える銀座の老舗が手掛ける洋菓子店
銀座の資生堂パーラーのフラッグシップショップ。定番のチーズケーキからレトルトまで資生堂パーラー商品をフルライン取りそろえている。


資生堂パーラー 銀座本店ショップ
- 住所
- 東京都中央区銀座8丁目8-3東京銀座資生堂ビル 1階
- 交通
- JR山手線新橋駅から徒歩5分
- 料金
- スペシャルチーズケーキ(銀座本店ショップ限定・数量限定)=3456円/手焼き花椿ビスケット(銀座本店ショップ限定)=5184円(40枚入)/チーズケーキ=1998円(6個入)/ビスキュイ=1809円(20枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30
銀座ウエスト本店
添加物や香料を控えるなど素材に配慮した優しいスイーツの店
昭和22(1947)年にレストランとして創業。ケーキは人工の香料や添加物をできるかぎり使用せず、バターや卵など、材料の持ち味を最大限に生かすよう作られている。


銀座ウエスト本店
- 住所
- 東京都中央区銀座7丁目3-6
- 交通
- 地下鉄銀座駅から徒歩5分
- 料金
- シュークリーム=432円/プリン=594円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00、土・日曜、祝日は11:00~20:00
銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ
パリの香りが漂う洋菓子
「日常と切り離された夢のワンダーランド」がコンセプトの洋菓子店。改装を行い、以前よりさらにモダンになった。地下のサロン・ド・テではデザートやランチを楽しめる。
和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ
チョコレートのほか季節感満載のケーキが常時30種類ある
銀座・和光のケーキとチョコレートを集めている。季節の味覚を取り入れたフレッシュなケーキが常時約30種並ぶほか、人気の「ショコラ・フレ」などバリエーション豊かなチョコレートが揃う。


和光アネックス ケーキ&チョコレートショップ
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目4-8
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- ショコラ・フレ=5400円(18個)/ピエールジョセフ=756円(1個)/フレージェ=756円(1個)/モンブラン=702円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:30、日曜、祝日は~19:00
日本橋 千疋屋総本店 銀座三越店
果実感あふれるデザートが人気
天保5(1834)年創業の、老舗果物店。上質な果物を使用した、ケーキやゼリーなどをそろえる。どれも口いっぱいにジューシーな味がひろがる。
日本橋 千疋屋総本店 銀座三越店
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目6-16銀座三越店 B2階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- 絹ごしフルーツ杏仁トロピカル=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:00
デルレイ銀座本店
ショコラ愛好家もほれ込む逸品
ベルギー・アントワープに本店を構えるショコラトリー。デルレイの代名詞ともいえるダイヤモンドショコラをはじめ、ベルギーで作られるショコラはどれも一級品。


デルレイ銀座本店
- 住所
- 東京都中央区銀座5丁目6-8銀座島田ビル 1階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- ショコラセレクション=2484円(4個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
Venchi Ginza
Venchi Ginza
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目3-2
- 交通
- 地下鉄銀座駅C8出口からすぐ
- 料金
- ジャンドゥイオット=1個約140円/ジェラート=702円〜/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00
カフェ オウザン
人気のクロワッサンラスクが豊富に揃う
銀座三越店の地下2階はたくさんのスウィーツのギフトが揃っており、スティックラスクや大人気のクロワッサンラスクと種類も豊富に揃えている。


カフェ オウザン
- 住所
- 東京都中央区銀座4丁目6-16銀座三越 B2階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- スティックラスク=800円(3本)、2300円(10本)/クロワッサンラスク=270円~(1個)/キューブラスク=1500円(5個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
パティスリー パブロフ GINZA SIX店
見た目も食感も一級品の極上生パウンドケーキ
横浜・元町生まれのパウンドケーキ専門店。新鮮なフルーツなどが飾られたパウンドケーキは、新感覚の味わい。

パティスリー パブロフ GINZA SIX店
- 住所
- 東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX B2階
- 交通
- 地下鉄銀座駅直結
- 料金
- オリジナルアソート=1800円(7個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:30
HONMIDO
和と洋がマッチしたさくさくほろほろサンド
仙台銘菓「萩の月」で知られる「菓匠三全」が手がけるスイーツブランド。和と洋を融合させた独創的な商品を扱う。

HONMIDO
- 住所
- 東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX B2階
- 交通
- 地下鉄銀座駅直結
- 料金
- HONMIDO SAND=680円(4個入り)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~20:30
ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店
フランスで高く評価されている高級ショコラ店。粒売りもある
本国フランスのチョコレート店ガイドで最高の評価を得ている高級ショコラ専門店。香り高く洗練された味わいの「ボンボン・ドゥ・ショコラ」は約30種。粒売りもある。


ラ・メゾン・デュ・ショコラ 丸の内店
- 住所
- 東京都千代田区丸の内3丁目4-1新国際ビル 1階
- 交通
- JR山手線有楽町駅からすぐ
- 料金
- アソルティモン メゾン=8586円(230g)/トリュフ アルコール=7992円(30個入)/エスプリ サレ=3780円/エクレア=675円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00、イートインは~19:30(L.O.)
LE CHOCOLAT DE H 銀座本店
こだわり抜かれた大人のショコラ
辻口博啓氏が創作するショコラの店。口溶けや香りなど、計算され尽くしたショコラが勢ぞろいする。


LE CHOCOLAT DE H 銀座本店
- 住所
- 東京都中央区銀座6丁目7-6銀座細野ビル 1階
- 交通
- 地下鉄銀座駅からすぐ
- 料金
- コフレ ドゥ ショコラ=2700円(8粒入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00、日曜、祝日最終日は~19:00