茨城【鹿島】おすすめ注目スポット!見る、食べる、遊ぶ!
もっと知りたい!注目スポット鹿島
トップ > 全国 x グルメ > 関東・甲信越 x グルメ > 首都圏 x グルメ > 成田・佐原・鹿嶋 x グルメ
成田・佐原・鹿嶋 x グルメ
ガイドブック編集部が制作した成田・佐原・鹿嶋のグルメについての観光・旅行ガイド記事やモデルコースをご紹介します。
もっと知りたい!注目スポット鹿島
鹿島アントラーズのホームタウン、鹿嶋に鎮座する鹿島神宮。武道の神様を祀るパワースポットとして知られ、多くのアスリートが必勝祈願に訪れるといわれています。12年に一度行なわれる、国内最大規模の「御船祭」...
成田山新勝寺と、JR成田駅・京成成田駅とを結ぶ参道には、甘味処やおみやげ店が並ぶ。参詣後に訪ね歩いてみよう。
成田空港から車で10分という立地から、訪日観光客も多い。ファッションや雑貨など多彩な店舗から、イチオシショップをご紹介!
全国に約400社ある香取神社の総本社。家内安全や産業指導、海上守護、武道必勝、交通安全の神として広く信仰されている。0478-57-3211香取市香取1697JR佐原駅から車で15分、東関東自動車道佐...
もっと知りたい!注目スポット潮来
古くから水運の要所として栄え、今も水郷情緒あふれる景観の潮来。アヤメ(ハナショウブ)が咲き乱れ、毎年5月下旬〜6月下旬にはあやめまつりが盛大に催される。
佐原の町並みに溶け込む、町家を利用した食事処。和食、フレンチ、イタリアンなどさまざまなジャンルの料理店がそろっている。
鉄道JR総武線快速+成田線東京駅→(千葉駅または成田駅乗り換え)約1時間55分〜2時間20分/1660円→佐原駅バス高速バス東京駅→千葉交通/関鉄グリーンバス、高速バス約1時間20〜40分/1750円...
古くから利根川水運の中継地として栄え、「江戸まさり」といわれた佐原。小野川沿いやその周辺に、江戸時代の風情が残る。情緒あふれる町並みをゆったり探訪しよう。
一年を通して、美しい花や新鮮な魚介を満喫できる千葉県。イベントも充実しているので、組み合わせて楽しもう!
動物園やテーマパーク、寺社など見どころがめじろ押し!三方を海に囲まれているため、新鮮な魚介を味わえるエリアも多い。
温暖な気候と豊かな自然に恵まれた千葉。海にも山にもあふれる魅力を一挙に紹介!
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください