【茨城】早分かりガイド 主要エリア&スポットをチェック!
太平洋に面し、豊かな自然に囲まれた茨城県。魅力的なスポットや名物グルメが各地に点在している。...
更新日: 2018年7月12日
鉄道
東京駅→JR快速エアポート成田 約1時間15分/1140円→成田駅
京成上野駅→京成本線特急(有料特急を除く)約1時間5分/840円→京成成田駅
車
富里IC→国道409号・51号 約15分/約5km→成田駅
貴賓館や防空壕が時代を物語る
宮内庁下総御料牧場の跡地を整備した公園。各国の要人を迎えた貴賓館や皇族用に造られた防空壕などが残る。貴賓館は庭先からのみ見学可能。防空壕を見学する際は、事務室へ声をかけてから。
体験を通して房総の伝統に触れる
江戸後期から明治初期にかけての町並みを再現。年間約400種類以上のプログラムがあり、房総の伝統的な生活様式や技術を学べる。
まるでタイムスリップしたかのような町並み
寝転んで飛行機見物
成田空港滑走路北側にあり、園内のどこからでも飛行機の発着する様子を眺められる。ちば眺望100景にも選ばれている。
春は飛行機の眺めも華やか
現代の文化も取り入れる古刹
成田空港の南側にある、天応元(781)年創建の由緒ある寺。1万坪にも及ぶ広大な境内には、仁王門に安置された仁王尊像のほか、県有形文化財に指定されている三重塔がある。境内でロックやジャズのコンサートを開くなどアーティスティックな一面も併せ持つ。
ライトアップされた三重塔
飛行機の離着陸を眺められる
成田市さくらの山内にある物産館。成田市の観光情報コーナーや地元の新鮮野菜、特産品がそろう物販コーナーなどがある。
古墳が多い千葉県内でも、特に芝山町一帯は古代遺跡の宝庫。伝統行事である芝山はにわ祭や、形象埴輪を展示する博物館などを通じて「はにわ」の知識を深めてみたい。
埴輪文化や出土品を展示・紹介
【千葉・日帰り温泉】いちおしのスーパー銭湯・和風しっとり系・スパリゾートまで!千葉県で行く日帰り温泉28選!
千葉のおすすめ夏デートスポット50選! 絶対に外さない 8・9月のおすすめ夏スポット
【千葉】子どもの遊び場30選!子どもと行きたいおすすめスポットご紹介
【千葉】雨の日デートにおすすめ!雨だから行きたい千葉のおでかけスポット15選!
千葉のおすすめ冬デートスポット20選! 絶対に外さない12・1・2月のおすすめ冬スポット
【千葉】冬を遊びつくそう!12月・1月・2月 冬の千葉おすすめスポット20選【2022年~2023年版】
ヒルトン成田のビュッフェで心躍る華やかなクリスマスを!
【千葉】穴場のおでかけスポット30選 コロナ禍でも安心して楽しめる!
日帰りおでかけ!千葉「成田ゆめ牧場」で動物とのふれあい&多種多様の体験も
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。