【箱根湯本駅前 おみやげストリート】駅前から600m圏内にある観光スポット・グルメ・おみやげショップ・旅館など
箱根湯本一番の楽しみは、箱根湯本駅を出て西側に延びる、駅前おみやげストリート。ここにはお土産屋、カフェ、食事処、日帰り入浴できる温泉、旅館などが国道1号を挟んで両側に建ち並んでいます。今回は、箱根湯本...
トップ > 全国 x ショッピング・おみやげ > 関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ > 伊豆・箱根 x ショッピング・おみやげ > 箱根・湯河原 x ショッピング・おみやげ
箱根・湯河原 x ショッピング・おみやげ
ガイドブック編集部が制作した箱根・湯河原のショッピング・おみやげについての観光・旅行ガイド記事やモデルコースをご紹介します。
箱根湯本一番の楽しみは、箱根湯本駅を出て西側に延びる、駅前おみやげストリート。ここにはお土産屋、カフェ、食事処、日帰り入浴できる温泉、旅館などが国道1号を挟んで両側に建ち並んでいます。今回は、箱根湯本...
起伏のある地形が多い箱根の中で唯一、広々とした高原の景観を見せる仙石原。かつては芦ノ湖の一部であった名残で現在も湿地が残り、例年10月ごろに台ヶ原周辺に広がるススキの大群生は有名で一面が金色に染まりま...
箱根湯本にはみどころ、グルメ、温泉など各ジャンルの観光スポットが多数集まっています。玉簾の瀧、本間寄木美術館などの観光スポットから、箱根北原おもちゃミュージアム、フォレストアドベンチャー・箱根などのレ...
箱根旅の起点であり、数多くのみやげ物店が軒を連ねる箱根湯本。まずは、2時間ほどで駅周辺を満喫できるコースを紹介!
旅の締めくくりに欠かせないのがおみやげ探し。箱根には数えきれないほどのおみやげがあって、どれを選ぶか迷ってしまうほど。箱根寄木細工や老舗の箱根銘菓は定番アイテムとして押さえつつ、続々登場する新アイテム...
遊覧船が行き交う芦ノ湖や箱根の山並みが眺められるうえに、居心地のいい空間が広がる6軒のカフェをセレクト。こだわりの料理やスイーツ、ドリンクを注文して、ゆったりと過ごそう。
湖畔沿いにおしゃれなレストランやショップが並ぶ、箱根で最もホットな芦ノ湖の南側。清々しくて眺めのいい湖畔散歩へ出発!
箱根寄木細工や名産のかまぼこなど、伝統的なみやげ物も新しいセンスでデザインされた商品が続々と登場!キュート&おしゃれをキーワードに見つけた9アイテムをお届け♪
ドライブ派は小田原厚木道路・西湘バイパス方面から箱根へ。芦ノ湖エリアの絶景ドライブと仙石原の美術館を楽しんで、サクッと帰りやすい東名高速御殿場ICへ抜ける1泊2日のモデルプランです。
箱根のさまざまなお持ち帰り用スイーツのなかで、大切な人に贈りたい逸品をセレクト。箱根らしさにこだわりつつ、大勢に配るのにピッタリな箱詰めスイーツも紹介します。
箱根湯本構内には、カフェやお土産ショップがあるほか、手荷物を同日中に宿まで運んでくれるキャリーサービスや、手荷物一時預かりなどの便利なサービスもあります。駅のホームには観光スポットの各種パンフレットも...
おすすめの観光・グルメスポットを盛り込んだ箱根強羅公園から強羅駅までの散策コースをご紹介。急な坂道が多いので、箱根登山ケーブルカー公園下駅から出発するのがおすすめ。
せっかく箱根でスイーツを楽しむなら、「箱根らしさ」にこだわりたいところ。味はもちろん折り紙つき!食べるのがもったいないほどキュートなルックスにも心ときめきます。
箱根の仙石原から御殿場へ向かう途中は、富士山の裾野から山頂までの全容が見える絶景エリア。その途中には、湯船から美景が眺められる温泉施設がある!
「湯本の最新情報を手っ取り早く知りたい!」ときはこちら。話題のネタをお届け。
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください