富士五湖・箱根のペット可レストラン&カフェ21選 便利なワンコ情報も♪
雄大な富士山を望む絶景スポットや、古くから親しまれてきた温泉地として知られる富士五湖周辺や箱根。 ペット連れの観光客も多く、ペットが入店可能なお店がそろっているのも特徴です。 各店に「ワンコ情...
更新日: 2023年3月30日
富士五湖や箱根にはペット連れでも入店できたり、愛犬と一緒に楽しめる観光スポットが充実しています。
こちらの記事では、雄大な富士山を望む絶景スポットをはじめ、クラフト体験が愛犬と楽しめる施設や、人気の乗り物やアクティビティなど、18のペット連れOKのスポットをご紹介します。
各店に「ワンコ情報」を掲載しているので、入場できる犬種について、それぞれ屋内・屋外で可否がチェックできます。また、ひとことアドバイスや犬用の水飲み場、お水の提供のサービスの有無なども事前に把握できるので、愛犬連れのお出かけの際にお役立てくださいね。
富士山をバックに咲き誇る花が圧巻
季節によって色とりどりの花々が一面に咲き誇る、広さ30万㎡の規模を誇る公園。花畑の先には勇壮な姿を見せる富士山が。季節ごとに表情を変える富士山と花のコラボレーションはいつ見ても飽きることがない。無料エリアの芝生広場は花と富士山を見ながら愛犬と散歩ができる。
8月下旬~10月中旬
黄花コスモス
黄色と橙色の花。秋の訪れを知らせる
8月中旬~下旬
ヒマワリ
太陽の花が咲き誇るさまは圧巻
7月中旬~10月上旬
百日草
開花期が長く夏から秋まで花が咲く
6月下旬~7月中旬
ポピー(ひなげし)
ポピーは赤、ピンク、白色の花
ダイヤモンド富士のビュースポット
山中湖の北岸に整備された公園で、正面に雄大な富士山を望むことができ、ダイヤモンド富士のビュースポットとしても知られている。11月上旬または2月初旬には、眼前の富士山に夕日が沈みはじめるダイヤモンド富士が見られ、大勢のカメラマンが集まる。
“白鳥”に乗って優雅に湖上遊覧
富士五湖の中でも最も広く、標高の高い位置にある山中湖を、白鳥をデザインした遊覧船で湖上をクルージング。船のデッキ部はリード着用か抱っこで利用可能。湖上を吹く風を感じながら、優雅に船旅気分を味わえる。天候に恵まれれば裾野を広げた雄大な富士山の姿を見ることができる。
愛犬とクラフト体験でオリジナルのおみやげを
吹きガラスをはじめ、陶芸や陶器の絵付け、シルバー細工など13種類の工芸体験ができる。作り方はスタッフがていねいに教えてくれるので初めてでも気軽に楽しめる。愛犬との思い出の作品を作って、おみやげにしよう。併設のレストランでは、テラス席で愛犬とBBQも楽しめる。
富士山が一望! 山頂からの絶景を楽しもう
ロープウェイのゴンドラから河口湖を眼下に見ながら約3分の空中散歩で天上山の山頂へ。昔話「カチカチ山」の舞台といわれる山で、裾野を広げた富士山を一望できる。山頂にはうさぎ神社やたぬき茶屋がある。
裾野まで見渡せる絶好の富士山ビュースポット
富士五湖随一の夕日のビューポイント
山中湖から三国峠へ至る県道の途中にあり、眼下に山中湖、その後ろに裾野を広げた富士山を望む景勝地。とくに夕日に染まる景色が素晴らしい。
富士山の伏流水が湧く世界遺産の観光スポット
富士山の伏流水に水源を発する8つの湧水池で、それぞれの池が富士山世界文化遺産の構成資産として登録されている。また、国の天然記念物でもあり、名水百選にも選定されている。愛犬を連れて、池めぐりを楽しんでみるのもおすすめだ。
八海一の湧水量と美しい景観を誇る湧池
【静岡・三島うなぎ】創業150年以上の老舗の蒲焼き、ユニークなうなぎたい焼きも!うなぎの人気店5選
神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!
【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!
相模湾を望む⼩⽥原・根府川駅周辺の絶景&観光スポット8選!⼈気ベーカリーやランチ情報も♪
伊豆大島観光ナビ 熱海から45分の離島をドライブでめぐるプラン!日本唯一の砂漠「裏砂漠」にもGO!
静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介
熱海のデートスポットおすすめ5選 二人の距離がグッと近くなる!
【箱根】2021年のクリスマスは絶景ランチ&アフタヌーンティーを!
まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。
皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!