【箱根】おみやげに嬉しい!お持ち帰りスイーツ!
箱根のさまざまなお持ち帰り用スイーツのなかで、大切な人に贈りたい逸品をセレクト。箱根らしさにこだわりつつ、大勢に配るのにピッタリな箱詰めスイーツも紹介します。
こだわりみやげ
素材や味にこだわった箱根の人気みやげ6品をお届け。自分買いにもおすすめです。
箱根sagamiya
ナッツとチョコが口いっぱいに広がる
箱根湯本駅前にあり、ナッツを使ったヨーロッパの伝統菓子を販売。
ナッツヴェセル 430yen
7種類の木の実とチョコレートをカリカリのキャラメルでコーティングした、大人好みの必買スイーツ
箱根sagamiya
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-35
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅からすぐ
- 料金
- 修道女のマカロン=390円/山のブラウニー=285円(カット)/ナッツヴェセル=480円(1個、箱入)、430円(1個、箱なし)/
Bakery & Table 箱根『ベーカリーショップ』
老舗リゾートの味はフルーツ感たっぷり
レストランやベーカリー、カフェが集まる芦ノ湖畔の行列店。
B&Tオリジナルジャム3点セット 1609yen
オリジナル菓子や雑貨などのみやげ物のなかで、いちご、マーマレード、ブルーベリーのジャムがイチオシ
Bakery & Table 箱根『ベーカリーショップ』
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9-1Bakery & Table 箱根 1階
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス箱根町行きで38分、元箱根下車すぐ
岡田美術館
名ショコラティエの大人向けスイーツ
東洋の美を集めた小涌谷にある美術館。ミュージアムショップも充実。
チョコレートバー 1800yen
専属ショコラティエ・三浦直樹氏による美術館でしか手に入らない逸品
岡田美術館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根・箱根町方面行きまたは伊豆箱根バス箱根園行きで20分、小涌園下車すぐ
- 料金
- 入館料=一般・大学生2800円、小・中・高校生1800円/庭園入園料=300円/足湯入湯料=500円/(美術館入館者は足湯入湯料無料、10名以上の団体は割引あり、障がい者割引あり)
ちもと
鈴をかたどったかわいい姿の最中
箱根を代表する和菓子「湯もち」で知られる、箱根湯本駅近くの菓子舗。
八里 一房 270yen
「箱根馬子唄」に唄われる箱根八里の馬子衆の鈴をモチーフにした、こしあん入りの最中。1房は3個
シャルキトリーヒロヤ 箱根
小田原産レモンが香るしっとり食感にヤミツキ
2017年4月に箱根湯本駅前にオープン。ローストビーフ丼も人気。
箱根バウム(S)1296yen
小田原レモンとフランス産ショコラの2種を販売。しっとりとした食感と濃厚な味が美味
Lucky's Cafe
濃厚&クリーミーななめらかプリン
箱根出身のパティシエが作るスイーツショップ。焼き菓子も販売。
温泉卵プリン 302yen
なめらかな舌ざわりとバニラビーンズの香りが魅力。店内で食べることでもできる
Lucky’s Cafe
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原372-1
- 交通
- 箱根登山鉄道箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石下車、徒歩7分
- 料金
- 箱根八里のモンブラン=389円/ラッキィシフォン=864円/金時ロール=367円/温泉卵プリン=302円/ドリンク=432円~/
お配りみやげ
みやげ物店などで目にするさまざまな箱詰め菓子のなかで、箱根らしいおすすめ6品はこちら。
箱根の市
【人気店の豆腐がしっかりと香る】
箱根 銀のメイプルパンケーキ4個入り 756円
人気豆腐店・箱根銀豆腐の豆乳を練り込んだ生地で、カスタードクリームとメイプルフィリングをサンド
【箱根らしい4種の柄がお配りみやげに◎!】
箱根寄木クッキー 680yen
寄木細工や芦ノ湖&富士山といった箱根の風物などを描いたクッキー。絵柄は4種類で全20枚入り
大涌谷くろたまご館
【黒たまごのような大涌谷みやげはコレ】
黒麻呂 8個入り 980yen
生地もあんこも真っ黒な大涌谷みやげ。見た目も真っ黒な饅頭。餡は黒ごまたっぷり
大涌谷くろたまご館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて8分、大涌谷下車すぐ
- 料金
- 大涌谷限定キャラクターストラップ=400円~/大涌谷黒たまご石けん=550円/箱根黒玉魂Tシャツ=2060円/黒タマゴ肌マスク=1260円/黒チョコ=630円/大涌谷ラスク(黒チョコ)=500円/大涌谷黒ドロップス=420円/長寿黒たまご御守=500円/大涌谷温泉銘菓卵サブレ=1000円(22枚入)/黒たまご=500円(5個入)/入館料(箱根ジオミュージアム)=300円/
茶屋本陣 畔屋
【チョコのおいしさが楽しめる大人気菓子】
箱根の坂1個 216yen
きめ細かい生地にチョコレートをたっぷりと染み込ませた、しっとりとコクのある焼き菓子
グランリヴィエール箱根 湯本店

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。