エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 春 > 関東・甲信越 x 春 > 伊豆・箱根 x 春 > 東伊豆 x 春 > 熱川・稲取 x 春 > 稲取温泉 x 春

稲取温泉

「稲取温泉×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「稲取温泉×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。動物たちがこんなに近い「伊豆アニマルキングダム」、伊豆で最大級のテニスコートと別荘気分で過ごせるコテージが人気「伊豆リゾートヴィラ」、春の味覚「山菜狩り」が楽しめる。大地の香りと自然の恵みを満喫「稲取細野高原山菜狩り園」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:14 件

稲取温泉の魅力・見どころ

海沿いの大温泉地で、キンメダイや肉チャーハンが名物

稲取温泉は東伊豆エリア屈指の温泉地で、海岸沿いを中心に、太平洋を見下ろす眺望自慢の宿が建ち並ぶ。温泉街の近くには、キンメダイの水揚げで知られる稲取漁港があり、温泉街にはキンメダイをはじめとする新鮮な魚介料理を食べられる店が多い。ほかにも、チャーハンの上に肉と野菜を炒めたあんを乗せる「肉チャーハン」が注目を集めている。地域に伝わる伝統工芸の『雛のつるし飾り』は、かわいらしいおみやげとして女性に大人気。

稲取温泉の新着記事

東伊豆【稲取】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

伊豆の絶景ホテル厳選ベスト4~絶景ポイント付きでご紹介!

伊豆には、絶景を楽しめるホテルがいくつもそろいます。広大な海と緑豊かな山に囲まれ、大自然を満喫できる...

沼津の名物喫茶「どんぐり」に「伊豆極楽苑」「まぼろし博覧会」伊豆で話題の気になるスポット体験記

以前から気になっていたアノお店やアノ施設に、新人調査隊員・福本が勇気を出して潜入!スイーツが川の流れ...

伊豆を満喫モデルコース! おすすめの日帰り、1泊2日、2泊3日コースをご紹介

ひとつの半島とはいえ、意外に広い伊豆。広い伊豆半島のなかで、まずはどこへ行くか、何をしたいか、メイン...

伊豆のホテルにファミリーで泊まるなら?家族旅行におすすめの厳選ベスト5

伊豆のホテルのなかでもファミリーで楽しめるをご紹介!ウェルカムベビーのお宿や、貸切家族風呂や全天候型...

稲取で金目鯛をおいしく食べられる店5選~寿司に煮付けにしゃぶしゃぶ 食べ方別にご紹介~

東伊豆にある稲取は高級魚・金目鯛の水揚げが盛んで、「稲取キンメ」というブランド金目鯛も流通。全国有数...

【伊豆】魅力の絶景スポットをチェック!

伊豆で絶対に見ておきたい“絶景”8選をご紹介!伊豆の魅力でもある豊かな自然、そのパワーを体感する場所...

【伊豆半島】大攻略!主要エリア&スポットをチェック!

伊豆半島の主要なエリア、「熱海」「伊東」「伊豆高原」「東伊豆熱川・稲取・河津」「三島・沼津・伊豆長岡...

【伊豆の春夏秋冬】花の見頃、旬のグルメ、イベントなど季節で楽しめる伊豆の情報をご紹介!

温暖で自然にあふれた伊豆には、春夏秋冬、それぞれの季節にそれぞれの楽しみがあります。“旬”を求めて、...

東伊豆【熱川・稲取・河津】絶景と金目鯛を楽しむ温泉地

落ち着いた雰囲気ながら、相模湾を一望できるロケーション抜群の湯宿が並ぶ熱川・北川エリア。さらには、金...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

稲取温泉のおすすめスポット

伊豆アニマルキングダム

動物たちがこんなに近い

まるで群れの中にいるような雰囲気で、自由に歩き回る動物を間近で見たり、かわいい動物と触れ合うことができる魅力たっぷりの動物園。遊園地やレストランもあるので、1日中楽しめる。

伊豆アニマルキングダム
伊豆アニマルキングダム

伊豆アニマルキングダム

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から東海バス伊豆アニマルキングダム行きで13分、終点下車すぐ
料金
入園料=大人2500円、小人(4歳~小学生)1250円/遊園地各種乗り物=200~600円/サイにさわりなサイ=100円(1名)/バックヤードガイドツアー=500円(1名)/ホワイトタイガーぬいぐるみ=1300円/キッズカレー=864円/ミートボールスパゲッティ=972円/とろとろオムライス(チーズ入り)=1080円/みかんソフトクリーム=350円/ぬいぐるみ=各900円/ (とくとくクーポン(施設利用券)2000円(2200円分)、入園料65歳以上は2400円、障がい者と同伴者は大人1300円、小人650円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:00(閉園16:00)
休業日
不定休(6月中旬、12月上旬は点検期間休)

伊豆リゾートヴィラ

伊豆で最大級のテニスコートと別荘気分で過ごせるコテージが人気

伊豆で最大級、22面のテニスコートが自慢のアクティブリゾート。別荘気分で過ごせる6名用と8名用のコテージも人気、近隣には体育館やグランドもありスポーツを満喫できる。

伊豆リゾートヴィラ
伊豆リゾートヴィラ

伊豆リゾートヴィラ

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3349-1
交通
伊豆急行伊豆稲取駅からタクシーで10分(伊豆稲取駅から送迎あり、9:00~17:00、伊豆稲取駅から要連絡)
料金
テニスコート(オムニ・1面・1時間)=2700円(平日)、3780円(土・日曜、祝日)/照明料=1000円/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる(テニスコートは8:00~12:00<閉場>、13:00~日没まで<閉場、照明つきコートは19:00~22:00も可>)
休業日
無休

稲取細野高原山菜狩り園

春の味覚「山菜狩り」が楽しめる。大地の香りと自然の恵みを満喫

ワラビやゼンマイなどの春の味覚「山菜狩り」が楽しめる。新緑の大草原がひろがる高原をのんびりと歩きながら、大地の香りと自然の恵みを満喫しよう。秋には「すすきイベント」も開催。

稲取細野高原山菜狩り園

稲取細野高原山菜狩り園

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3150-3
交通
伊豆急行伊豆稲取駅からタクシーで15分
料金
入山料=要問合せ/ (入山料は変動あり、毎年営業直前に設定)
営業期間
4月上旬~5月上旬(要問合せ)
営業時間
8:00~15:00(閉園)
休業日
期間中雨天時

徳造丸 海女の足湯

稲取の温泉を利用した無料の足湯。ゆったりと流れる時間を満喫

稲取漁港が眼前に広がる「海女の足湯」には伊豆稲取の温泉を利用し、無料で開放している。漁港ならではの情緒あふれる景観と独特な雰囲気の中、ゆったりと流れる時間を満喫することができる。

徳造丸 海女の足湯
徳造丸 海女の足湯

徳造丸 海女の足湯

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取774
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合は開館

どんつく神社

弥生時代が起源といわれる「どんつく祭」が有名

稲取岬のほぼ先端の丘の上にある。6月上旬に五穂祈願(無病息災、良縁成就、夫婦和合、子孫繁栄、商売繁盛)を主体とした「どんつく祭」が開催される。

どんつく神社
どんつく神社

どんつく神社

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1020-1
交通
伊豆急行伊豆稲取駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

稲取細野高原

アクティビティも充実

好天時は眼下に相模灘や伊豆七島を見渡せ、春は山菜狩り、秋はススキなど、季節ごとに違った表情を見せる。4月中旬~5月上旬の山菜狩り、秋のススキイベントには入山料が必要。

稲取細野高原
稲取細野高原

稲取細野高原

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取
交通
伊豆急行伊豆稲取駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

収穫体験農園 ふたつぼり

海を眺めながらフルーツ収穫体験を

年間15~16種類ほどのフルーツ狩りができる。時間制限なし、食べ放題で、おみやげの量り売りも。収穫したミカンを使って生ジュース搾りも楽しめる。

収穫体験農園 ふたつぼり
収穫体験農園 ふたつぼり

収穫体験農園 ふたつぼり

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1813-1
交通
伊豆急行伊豆稲取駅からタクシーで5分(伊豆稲取駅から送迎あり、無料、直前に要連絡)
料金
入場料=大人600円、小人500円/入場料(10~12月中旬)=大人500円、小人400円/ジャム作り体験=1200~1400円/伊豆ニューサマーサイダー=250円/ (時期により異なる)
営業期間
10月1日~翌5月下旬
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)
休業日
期間中雨天時

稲取ふれあいの森

四季折々の花が楽しめ山頂からの眺めは格別

敷地には「お花見の森」や「果実の森」などがあり、桜やツツジなど四季折々の花が美しく咲く。山頂広場の展望台から望む伊豆諸島の眺めも最高。ピクニック気分で散策を楽しもう。全長50mの「ロングすべり台」もあり。

稲取ふれあいの森
稲取ふれあいの森

稲取ふれあいの森

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3348
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から東海バス伊豆アニマルキングダム行きで8分、JAみかんワイナリー前下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む