トップ >  関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 東伊豆 > 熱川・稲取 > 稲取温泉 > 

稲取で金目鯛をおいしく食べられる店5選~寿司に煮付けにしゃぶしゃぶ 食べ方別にご紹介~

くらしたび

更新日: 2022年1月28日

この記事をシェアしよう!

稲取で金目鯛をおいしく食べられる店5選~寿司に煮付けにしゃぶしゃぶ 食べ方別にご紹介~

東伊豆にある稲取は高級魚・金目鯛の水揚げが盛んで、「稲取キンメ」というブランド金目鯛も流通。全国有数の漁獲量を誇る稲取漁港周辺では、そんな貴重な金目鯛がさまざまな食べ方で提供されています。
定番の煮付けをはじめ、しゃぶしゃぶ、寿司、どんぶり、お茶漬け…各店が自慢の腕を振るった特製メニューをご紹介。やわらかな身に、脂がのった、甘みも旨みもたっぷりな金目鯛を存分にいただこう。
朝食やお土産の情報もチェック!

金目鯛について知ろう

金目鯛について知ろう

特 徴
深海に生息し、金色に光る大きな目と紅色の体が特徴。

旬は冬
四季を通じて味わえるが、旬は脂がのる12月~3月。産卵期の夏~秋の直前も美味しい。

稲取キンメ
底縦縄一本釣りの稲取産「地金目」は「稲取キンメ」の名称で登録商標されるほど貴重。

定番は?
煮付けや刺身が定番料理。漁獲が限られる高級食材。

【東伊豆・稲取×金目鯛】茶漬けで味わう

【東伊豆・稲取の金目鯛×茶漬け】めしや 一心

金目鯛の旨みを引き出した一度は食べたい看板メニュー

地元で獲れる魚介のうまさと食べ方を知り尽くしている店主。多彩なオリジナル料理を作りだすと評判。金目鯛の刺身を使った茶漬けはご飯と一緒に石鍋ごと熱してからいただく。幾度もリピートしたいおいしさ。

【東伊豆・稲取の金目鯛×茶漬け】めしや 一心

金目鯛しゃぶしゃぶ茶漬け 2050円
渋みをきかせた熱々のお茶をかけていただく。金目鯛のダシが出たお茶は、一滴残らず飲み干したい。

これもおすすめ
●海の幸どんぶり 1750円
●金目鯛煮付定食 2200円
●金目鯛の棒ずし2100円

【東伊豆・稲取の金目鯛×茶漬け】めしや 一心

程よく煮えて、甘みがいっそう引き立つ金目鯛が絶品

【東伊豆・稲取の金目鯛×茶漬け】めしや 一心

魚拓や釣り竿などに釣り好き店主の趣向が伺える

【東伊豆・稲取の金目鯛×茶漬け】めしや 一心

国道135号沿い。口コミで来店するバイク乗りも多い

めしや一心

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町白田314-7
交通
伊豆急行片瀬白田駅から徒歩4分
料金
金目鯛しゃぶしゃぶ茶漬け=1850円/海の幸どんぶり=1550円/金目鯛煮付定食=2180円/メカジキ大トロ四川丼=1890円/

【東伊豆・稲取×金目鯛】どんぶりで味わう

【東伊豆・稲取の金目鯛×どんぶり】きんめ処 なぶらとと

稲取港の地金目のみを扱う専門店ならではの鮮度と品質

提供しているキンメ料理はすべて登録商標の「稲取キンメ」を使うという金目鯛の専門店。「地金目(稲取キンメ)」ならではのやわらかな食感や脂ののりを存分に楽しめる。接客サービスの良さも評判。

【東伊豆・稲取の金目鯛×どんぶり】きんめ処 なぶらとと

きんめ鯛どんぶり 2805円
刺身にたたき、なめろうと自慢の稲取キンメが異なる味わいでいただける。

これもおすすめ
●あぶり金目鯛どんぶり 2805円
●煮つけ膳 2750円

【東伊豆・稲取の金目鯛×どんぶり】きんめ処 なぶらとと

おしゃれな洋風の店内

【東伊豆・稲取の金目鯛×どんぶり】きんめ処 なぶらとと

店は稲取漁港の目前。漁港直で地金目を仕入れる

きんめ処 なぶらとと

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取396
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩7分
料金
きんめ鯛どんぶり=2805円/きんめ鯛煮付け膳=2750円/きんめのなめろうどんぶり=2805円/

【東伊豆・稲取×金目鯛】寿しで味わう

【東伊豆・稲取の金目鯛×寿し】寿し 魚八

金目鯛寿司の元祖、大きさと甘みに感動!

金目鯛のにぎり寿司を初めて提供した店として知られる。表面を軽くあぶることで甘みをギュッと凝縮させた金目鯛の寿司は、一口食べれば思わず笑みがこぼれる味わいで、金目鯛の新たな魅力を感じられる。

【東伊豆・稲取の金目鯛×寿し】寿し 魚八

金目鯛寿司 3630円
脂がのった大ぶりの金目鯛はうまみが濃厚。セットの金目鯛のあら汁も隠れた人気メニュー。

これもおすすめ
●おまかせ地魚寿司 3630円
●金目鯛の煮付け 3300円

【東伊豆・稲取の金目鯛×寿し】寿し 魚八

カウンター越しの会話も楽しいアットホームな店

【東伊豆・稲取の金目鯛×寿し】寿し 魚八

稲取魚市場のすぐそばに店を構える

魚八寿し

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取371-4
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩8分
料金
おまかせ地魚寿司=3630円/金目鯛寿司=3630円/金目鯛の煮つけ=3300円/金目鯛のしゃぶしゃぶ(1人前、注文は2人前~)=6600円/

【東伊豆・稲取×金目鯛】しゃぶしゃぶで味わう

【東伊豆・稲取の金目鯛×しゃぶしゃぶ】網元料理 徳造丸本店

創業90年の伝統ある味と技、金目鯛のうまみをあますところなく

かつて金目鯛漁師だっただけに金目鯛に精通する徳造丸。食したいのはまろやかな口あたりが後を引く「金目鯛しゃぶしゃぶ」。座敷席から稲取漁港を眺められる。

【東伊豆・稲取の金目鯛×しゃぶしゃぶ】網元料理 徳造丸本店

金目鯛しゃぶしゃぶ 1760円
切り身をさっと湯にくぐらせて食べる。さっぱりとした上品な味わい。

これもおすすめ
●金目鯛づくし膳 3850円
●金目鯛煮魚と刺身膳 2310円

【東伊豆・稲取の金目鯛×しゃぶしゃぶ】網元料理 徳造丸本店

活きがよく新鮮な海の幸を使ったメニューも多彩

網元料理 徳造丸本店

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取7982階
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩10分
料金
金目鯛煮魚と刺身膳=2310円/金目鯛味くらべ膳=3080円/金目鯛の紅白二色丼=2750円/

【東伊豆・稲取×金目鯛】煮付けで味わう

【東伊豆・稲取の金目鯛×煮付け】笑の家

見た目も美しい金目鯛の姿煮

地元稲取漁港や近海で揚がった金目鯛を使用。作り置きは一切せず注文を受けてから煮付けるので、白身はふっくらとした仕上がり。一緒に煮たごぼうも美味。

【東伊豆・稲取の金目鯛×煮付け】笑の家

金目煮付け定食 1980円
甘めの煮汁をからめながら召し上がれ。半身を使い食べ応えも十分。

これもおすすめ
●金目鯛干物定食 1320円
●地魚定食 1760円

【東伊豆・稲取の金目鯛×煮付け】笑の家

漁港の風情が漂う店内。鯖のぬか漬けなど珍味もそろう

笑の家

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1562-3
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩15分

【東伊豆・稲取】朝食やお土産探しはここで

【東伊豆・稲取×朝食&土産】港の朝市

毎週末と祝日に開催する稲取漁港の名物市。新鮮な魚介や野菜、フルーツを目当てに観光客らが買い求める。無料のあら汁サービスもあり。

開催日:土・日曜、祝日開催
場所:東伊豆町役場・駐車場

【東伊豆・稲取×朝食&土産】港の朝市

金目鯛の釜飯700円は1人前ずつ炊きたて

【東伊豆・稲取×朝食&土産】港の朝市

「キンメの煮付けまん」 300円

【東伊豆・稲取×朝食&土産】港の朝市

地元農家の朝採れ野菜も並ぶ

新鮮市場 港の朝市

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354庁舎横駐車場 1階
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩5分
料金
キンメの煮付けまん=300円/魚のあら汁=無料/

【東伊豆・稲取×朝食&土産】春の水産祭

開催日:毎年5月上旬に開催
場所:伊豆漁協稲取支所セリ場または直売所「こらっせ」で開催予定

水産祭

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取355
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩6分
料金
要問合せ

伊豆・箱根の新着記事

神奈川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は神奈川県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地...

【静岡・三島うなぎ】創業150年以上の老舗の蒲焼き、ユニークなうなぎたい焼きも!うなぎの人気店5選

街中を富士山の伏流水が流れている水の都・静岡県三島市。 そんな三島市の名物が「三島うなぎ」。 富士山の清らかな水にうなぎを数日さらすことで、うなぎ特有の生臭さや泥臭さ、さらには余分な脂を落とすこと...

神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!

今回は神奈川県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅...

【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!

伊豆・修善寺のあたりや恋人岬付近で人気のそば屋さん6軒をご案内します。 そばに合う日本酒や焼酎、修善寺ならではのつまみなども豊富なやぶ誠。天城産の新鮮な山葵のお薬味もある独鈷そば大戸。鮎そばが味わえ...

相模湾を望む⼩⽥原・根府川駅周辺の絶景&観光スポット8選!⼈気ベーカリーやランチ情報も♪

相模湾に面した海辺の街・小田原と、真鶴半島の中ほどにある根府川駅とその周辺。 箱根と熱海という2つの人気観光地のすぐ近くにありながら、観光客のにぎわいなく静かに楽しめる穴場エリアです。 旅行ガ...

伊豆大島観光ナビ 熱海から45分の離島をドライブでめぐるプラン!日本唯一の砂漠「裏砂漠」にもGO!

高速ジェット船で、熱海港から45分、東京竹芝桟橋から1時間45分で到着する伊豆大島。 東西9km、南北15km、周囲約52kmの、海底火山が噴火をくり返してできた島には、生命力を感じる地球の営み...

静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!

多くのスイーツファンを魅了する静岡のケーキ。 フルーツ系やチョコ系など、ショーケースを目の前にどれにしようかと迷うのも楽しみのひとつです。 店内でケーキを堪能するもよし、テイクアウトして自...

東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!

東海のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介

静岡には、富士山の眺望がすばらしい場所やひと休みできる公園などドライブスポットがたくさん! 伊豆シャボテン動物公園、恋人岬、三保の松原といった定番スポットはもちろん、国指定史跡 韮山反射炉や來宮...

熱海のデートスポットおすすめ5選 二人の距離がグッと近くなる!

熱海といえば、海や花火、良質な湯を堪能できる有名な温泉地でもあり、子どもから大人まで、四季を問わず楽しむことのできる人気観光地です。近年はおしゃれなカフェやショップ、新しいホテルが続々と立ち並び、平日...
もっと見る

静岡や伊豆、日光、栃木、岐阜エリアの旅行ガイドブックの編集から取材執筆、撮影などに携わっている、静岡を拠点とする編集プロダクションです。
代表の志水は、静岡のローカル情報番組のコメンテーターを歴任するなど、20年以上にわたり旅と暮らしに関わり続けています。乗り鉄&呑み鉄旅が好き。日本各地の手ぬぐい収集癖がある一方、引っ込み思案。
その他にも多彩で個性的なライター陣により、現場の空気感を拾い上げたレポートをお伝えしていきます。