山梨・富士山 x 観光農園・農場
山梨・富士山のおすすめの観光農園・農場スポット
山梨・富士山のおすすめの観光農園・農場スポットをご紹介します。バーベキューやほうとうも味わえる「芳玉園」、「採って作って食べる」山梨ならではの体験がいろいろ「マルサマルシェ クッキングスタジオ」、動物とのふれあいいっぱい。富士山をバックに牧場体験「富士ミルクランド」など情報満載。
山梨・富士山のおすすめの観光農園・農場スポット
- スポット:74 件
- 記事:6 件
1~20 件を表示 / 全 74 件
芳玉園
バーベキューやほうとうも味わえる
約5000坪の広大なブドウ園すべてを開放。好きな品種のブドウの摘み取りやブドウ液の試飲が楽しめるほか、野菜がたっぷり入った山梨名物のほうとうや、溶岩プレートで焼くバーベキューも好評だ。


マルサマルシェ クッキングスタジオ
「採って作って食べる」山梨ならではの体験がいろいろ
大きくて甘いモモが取れる。フルーツ狩りをはじめ、農業体験や収穫した農作物を使っての調理体験、農作物や加工品の直売など、1年を通して山梨ならではの素材を使って楽しくて美味しい体験ができるスポット。


マルサマルシェ クッキングスタジオ
- 住所
- 山梨県笛吹市一宮町末木238
- 交通
- JR中央本線勝沼ぶどう郷駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料=無料/モモ狩り=2800円~(2kg)/パフェ作り体験=1500円/ジャム作り体験=1500円/パイ作り体験=1500円/
富士ミルクランド
動物とのふれあいいっぱい。富士山をバックに牧場体験
富士山をバックに広がる体験酪農施設。園内にはヤギやヒツジ、牛がいて、エサやりや乳搾りなどの体験ができる。ショップには新鮮な乳製品がそろい、なかでもチーズやバウムクーヘンが人気。作りたてのミルクジェラートもおすすめ。


里見農園
果樹園の甘い空気に包まれる
一宮の中でも有数の規模を誇り、白鳳、浅間白桃など全10品種のモモを減農薬・有機栽培で育てている。入園・試食は無料。自分でもぎ取り、買い取るシステム。食べ放題もあり。


勝沼グレパーク
アットホームな雰囲気がここちよい
全天候型ドーム式のブドウ農園があり、20種類ほどのブドウを栽培している。量り売りのほか、希望によりブドウ狩り食べ放題も時間無制限で対応。飲食物の持ち込みも可能だ。ブドウ棚の下でのんびりできる。ペットを連れて入園できるのもうれしい。


一久園
もぎ取りの楽しさをみんなで満喫
ブドウの品種は40種類ほど。ブドウ狩りは買い取り制と食べ放題が可能。おすすめは新品種のシャインマスカット。また、予約をしておけばブドウ棚の下でバーベキューもでき、広い敷地内でゆっくりのんびりできる。


浅間園
家族で楽しく安全にフルーツ狩り
時期により桃の花見・モモ狩り・ブドウ狩りができる。おみやげも充実し、なかでもオリジナルのモモのワインも人気。農園・売店・レストランまでバリアフリーが完備されている。


自由園
時間無制限。じっくりと味わおう
この園の特徴は時間制限がなく、園内にあるさまざまな種類からお気に入りを探し、自由にもぎ取り、食べ放題ができること。農薬は最小限にとどめている。デラウェア、巨峰、アジロンなど種類豊富なのも魅力。


大雅園
ワイン好きにおすすめの農園
巨峰、ピオーネといったメジャーな品種をはじめ、世界の希少品種まで幅広く栽培している農園。低農薬・有機栽培にこだわりがあり。併設のワインショップでは、店長おすすめのワインも多数揃えている。


飯島フルーツファーム
楽な姿勢で気軽にイチゴ狩り
高設養液栽培で育てられたフルーティなイチゴは6種類。腰の高さになっているため、立ったままおいしいイチゴが食べられる。
飯島フルーツファーム
- 住所
- 山梨県山梨市南2905いちごランド 4・6号棟
- 交通
- JR中央本線山梨市駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=無料/イチゴ狩り食べ放題(30分、要予約)=小学生以上1000~2000円、未就学児500~1000円、2歳以下無料/ (障がい者100円引)
みはらしの千果園
種類豊富なブドウをゆっくりと味わいたいならココ
シャインマスカットなどシーズンには40種類ほどのブドウを用意。食べ放題では、座ってゆっくりと味わえるのが好評だ。8月には10種類、9月には20種類ほどのブドウを収穫でき、8月下旬からジャスミンの香りがする黄玉も登場する。シャインマスカット狩りも人気。


久保田園
老舗ならではの良種、珍種に注目
一日ゆったり楽しめるブドウ狩り専門農園。甲州巨峰、安芸クイーン、カッタクルガン、シャインマスカットなど種類も豊富なブドウが実っている。8月下旬~9月中旬はとくに充実している。バリアフリートイレも整う。

小野洋らん果樹園
爽やかな甘酸っぱさがクセになる
収穫時期に合わせレッドエースやホワイトプラムなど3品種のスモモが味わえる。モモ狩り、サクランボ狩り、ブドウ狩りもができ、2kgのおみやげが付くのもうれしい。
御坂農園グレープハウス
ワイン造りが楽しめるブドウ園
一宮御坂ICからアクセス抜群。ブドウのもぎ取り、食べ放題ができるほか、直営の笛吹ワインで、ブドウの収穫、ブドウの足踏み、ラベル作りなどのワイン造り体験が可能。


御坂農園グレープハウス
- 住所
- 山梨県笛吹市御坂町夏目原656-1
- 交通
- JR中央本線石和温泉駅から徒歩10分の石和温泉駅入口バス停から富士急山梨バス下黒駒行きまたは富士山駅行きで10分、夏目下車すぐ
- 料金
- ブドウ狩り食べ放題(無制限)=小学生以上900円~、未就学児600円~、2歳以下無料/ブドウもぎ取り・食べ放題(7月中旬~11月)=735~1050円/ブドウ狩り+ワイン造り体験(7月下旬~11月、ワイン1本720ml付き)=2430円/もも食べ放題(6月下旬~8月上旬、2個もぎ取りおみやげ)=1300円/
釈迦堂東口園
山梨・勝沼の自家農場・自家労働で生産した「手作り果物」が人気
丘の上にあり、草生栽培を35年以上続けるエコファーマー認定の有機果樹園。丹精込めた「固くてうまい桃」「コッテリぶどう」を中心としたフルーツプレートが人気。


見晴し園
3万坪の広大な農園に甘い香りが
広々とした園内ではシーズンに応じて有機栽培の、モモ、巨峰、ブドウ、いちご、リンゴ狩りのほか、食事も楽しめる。手作り桃のコンポート、手作りジャム、オリジナルワイン、などのみやげも揃う。


やまさんフルーツ農園
広大な畑の農園でまったりと過ごす
栽培するサクランボは人気の佐藤錦が70%を占める。広い畑でのびのびサクランボ狩りが楽しめ、リピーター率も高い。

やまさんフルーツ農園
- 住所
- 山梨県甲州市塩山下萩原1838-1
- 交通
- JR中央本線塩山駅からタクシーで5分
- 料金
- サクランボ狩り食べ放題(40分、おみやげ付)=大人2000円、小学生未満1000円、3歳未満無料/