信州・清里 x カフェ・喫茶
信州・清里のおすすめのカフェ・喫茶スポット
信州・清里のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。天空のカフェタイムを満喫「清里テラス」、香り高きコーヒーを守る旧軽井沢の老舗「ミカドコーヒー 軽井沢旧道店」、昭和の名建築を改装した陽だまりにたたずむカフェ「ELOISE’s Cafe」など情報満載。
- スポット:194 件
- 記事:61 件
信州・清里のおすすめエリア
信州・清里の新着記事
【乗鞍】おすすめスポット&基本情報をチェック!
安曇野のおすすめカフェ 北アルプス山麓に建つロケーション自慢のお店へ
軽井沢駅周辺をぶらっと観光! おすすめカフェ&お土産もご紹介!
【長野タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【旧軽井沢】個性派おすすめカフェでひと休み!
軽井沢リーズナブルランチの店!予算2000円以下で高原の美味しいランチを満喫
【清里】高原野菜ランチ♪八ヶ岳の恵みを味わう!
旧軽井沢銀座通りの観光情報 おすすめスポットをチェックしよう
【嬬恋・北軽井沢】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
下諏訪温泉観光ナビ グルメ&みやげスポットのおすすめはこちら!
1~20 件を表示 / 全 194 件
信州・清里のおすすめのカフェ・喫茶スポット
清里テラス
天空のカフェタイムを満喫
標高1900mの山頂から、富士山や南アルプスの広大なパノラマを一望するテラスカフェ。カフェメニューを楽しみながら、高原の大自然を体感できる。


清里テラス
- 住所
- 山梨県北杜市山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
- 交通
- 中央自動車道長坂ICから約20分 / タクシーで清里駅から約7分
- 料金
- スカイパフェ=500円/オリジナルコーヒー=350円/ 平均予算(昼):700円
- 営業期間
- 5月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 10:00~15:30、リフトは~15:00、土・日曜、祝日は9:30~15:30
- 休業日
- 期間中無休
ミカドコーヒー 軽井沢旧道店
香り高きコーヒーを守る旧軽井沢の老舗
昭和23(1948)年の創業以来、常に本物の味わいを追い求めている人気店。昭和27(1952)年に軽井沢店が開店し、別荘に訪れる人をはじめ沢山の人々に愛されている。「ミカド珈琲のモカソフト(R)」は行列ができるほど人気。


ミカドコーヒー 軽井沢旧道店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢786-2
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(喫茶のラストオーダーは30分前)
- 休業日
- 不定休(要問い合わせ)(年末休)
ELOISE’s Cafe
昭和の名建築を改装した陽だまりにたたずむカフェ
建築家・吉村順三氏が手がけた音楽ホールが予約制のカフェに。大きな窓の開放的な空間で軽井沢らしさに満ちた周囲の自然とともに、香り豊かなコーヒーやとっておきの朝食を。


ELOISE’s Cafe
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1067-9ハーモニーハウス
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩15分
- 料金
- モーニング&ブランチコース=2090円/宣教師が愛したフレンチトースト=2090円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~15:00(予約制)
- 休業日
- 水曜、GW、夏期は無休(冬期休)
Schokoladen burg 軽井沢チョコレート館
目にも楽しい手作りチョコレート
ヨーロッパから直輸入した最高級のクーベルチュール(製菓用チョコレート)を使用し、一粒ずつていねいに手作りされたチョコレートは香りと口どけが絶品。イートインスペースでコーヒーとともに味わうのも良い。

Schokoladen burg 軽井沢チョコレート館
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢4-2
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
- 料金
- フランボワーズ=259円/アーモンド=248円/ホットショコラ=648円/オレンジトランシュ(量り売り、3枚)=1188円/オランジェット(70g)=1404円/シャンパントリュフ(100g)=1296円/生チョコ=1728円/
- 営業期間
- 2月上旬~中旬、3月中旬~12月
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 期間中水曜、2月1~15日は無休(年末休、夏期は無休)
旧軽井沢Cafe 涼の音
歴史的建造物を改装往年の別荘族気分を味わって
昭和初期に建てられ、国登録文化財にも認定された旧松方家別荘を改装したカフェ。暖炉や往年の家具もそのまま再利用されており、軽井沢の別荘族になった気分が味わえる。


旧軽井沢Cafe 涼の音
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢972旧松方家別荘
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
- 料金
- 海老とホタテのアメリケーヌソースパスタ(スープ、サラダ、パン付)=1540円/オレンジタルト=660円/珈琲=660円/紅茶=660円/ブルーレモネード=660円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉店17:00)
- 休業日
- 期間中水曜(GWは営業)
丸山珈琲 軽井沢本店
木漏れ日のなかで味わう香り豊かな高品質コーヒー
オーナーが直接海外で買い付けてくるという、こだわりのコーヒー豆が自慢。フレンチプレスでじっくり抽出されたコーヒーは、香り豊かで豆本来の味わいが楽しめる。


丸山珈琲 軽井沢本店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1154-10
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から軽井沢町内循環バス内回りで8分、軽井沢高校前下車、徒歩8分
- 料金
- 本日のチーズケーキ=480円/はちみつのロールケーキ=480円/チョコレートケーキ=420円/フレンチプレスコーヒー=596円~/カプチーノ=617円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は営業、8月は無休(年末年始休)
ブレックファースト&カフェ キャボットコーヴ
森の中でゆっくりと味わうアメリカンスタイルの朝食
軽井沢の朝食ブーム発祥といわれる店。オーナー夫妻がアメリカで出会ったという、ポップオーバーやエッグベネディクトなどの朝食メニューが楽しめる。人気店なので事前に確認を。


ブレックファースト&カフェ キャボットコーヴ
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町追分78-26
- 交通
- しなの鉄道信濃追分駅からタクシーで10分
- 料金
- パンケーキセット=1200円/エッグベネディクト(ホームフライ付)=1100円/ポップオーバーとスープ(ボウル)=1200円/ホリデーブランチメニュー(GW・夏期のみ)=2700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:30~12:30(L.O.)、11~翌3月は7:00~
- 休業日
- 水・木曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期は営業)
カフェテラス・ミハエル
ロシア人の父から受け継ぐオリジナルの絶品ジャム
オーナーが、ロシア人の父から受け継いだ手作りジャムが人気のカフェ。10時間以上かけて煮込んだジャムは甘みと酸味が絶妙なバランスで、紅茶に入れて楽しむのがおすすめ。
ホテルブレストンコート ザ・ラウンジ
デザートのコースで優雅なティータイムを
季節のデザートやアフタヌーンティーなどが楽しめる。おすすめは「ムニュ・デセール」。スイーツ全3品をコース仕立てで楽しめるとあって、最高に幸せな気分に浸れる。


ホテルブレストンコート ザ・ラウンジ
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで15分(無料シャトルバスあり)
- 料金
- パティシエ特製ホテルオリジナルケーキ=648円~(ドリンクセットはプラス648円)/ムニュ・デセール=3780円/季節のひと皿=1296円/アフタヌーンティーセット(12:00~18:00)=3780円/コーヒー・紅茶=各864円/ハーブティー=1080円/ (サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉店、時期により異なる)
- 休業日
- 無休
栗の木テラス
栗の町のモンブラン
紅茶専門店栗の木テラスは、栗菓子店桜井甘精堂の直営店。自家製栗あんをふんだんに使ったモンブランは絶品だ。


栗の木テラス
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町小布施中町784
- 交通
- 長野電鉄長野線小布施駅から徒歩7分
- 料金
- モンブラン=520円/マロンシュークリーム=280円/紅茶=550円~/ダージリン=750円/栗の木オリジナルティー=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00 ~17:00(L.O.)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業(12月31日~翌1月1日休)
ころぼっくるひゅって
高原の風薫る優雅なティータイム
山小屋に併設されたカフェ。標高1820mに位置し、オープンテラスからは霧ヶ峰高原を一望。湧き水を使ってサイフォンで淹れるコーヒーがおすすめ。


ころぼっくるひゅって
- 住所
- 長野県諏訪市霧ヶ峰車山肩
- 交通
- JR中央本線上諏訪駅からアルピコ交通白樺湖方面行きバス(冬期運休)で45分、車山肩下車すぐ
- 料金
- ボルシチランチ=950円/ドリンクセット=1300円/チーズケーキ=500円/アイスミルク=400円/コーヒー=500円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月
- 営業時間
- 8:00~16:30(閉店、天候により異なる)
- 休業日
- 期間中荒天時
旦念亭
味と香り際立つ芳醇なコーヒー
8~10時間をかけじっくり抽出する看板メニューの水出しコーヒーは、豆本来の芳醇な香りと味を楽しめる逸品。人気のチョコレートケーキとともに味わいたい。


旦念亭
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東4-2
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からすぐ
- 料金
- モーニングセット(~11:00)=1300円/自家製チョコレートケーキ=650円/りんごのシャーベット=800円/旧三笠ホテル復刻ブレンドコーヒー=950円/水出しアイスコーヒー=700円/氷温熟成コーヒー=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(LO 18:30)、GW・7~9月は8:00~
- 休業日
- 水曜(祝日の場合は営業、GW・7・8・9月は無休)
ギャラリーカフェ Forest cosmos
幻想的な絵画に魅了されるカフェ
世界的に高い評価を受ける画家・あらきゆみ氏のコスモス画が飾られたギャラリーカフェ。豊かな感性で描かれた作品を眺めながら、ゆったりとティータイムを満喫しよう。


ギャラリーカフェ Forest cosmos
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉193-143
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から軽井沢町内循環バス内回りで27分、風越公園下車、徒歩3分
- 料金
- ケーキセット=864円/チョコレートケーキ=540円/アイスクリーム=540円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00、時期により異なる)
- 休業日
- 不定休(冬期は臨時休あり、要問合せ)
ホテル鹿島ノ森「メイプルラウンジ」
美しい緑が楽しめるガーデンテラスと大人の隠れ家
ホテル鹿島ノ森内にあるラウンジ。昼は喫茶、夜はバーとして営業。ティータイムは四季の変化が楽しめるガーデンテラスがおすすめ。サンドイッチやデザートとともに優雅な時間が過ごせる。


ホテル鹿島ノ森「メイプルラウンジ」
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1373-6ホテル鹿島ノ森内
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで8分
- 料金
- シュークリーム=650円/ミックスベリーサンデー=750円/ミックスサンドイッチ=1350円/そば粉のガレット=950円/ワッフル=900円/カスタードプティング=650円/コーヒー=750円/紅茶=750円/
- 営業期間
- 3月中旬~翌1月上旬
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉店)、17:30~21:30(ラストオーダー・閉店、時期により異なる)
- 休業日
- 期間中不定休、ホテル鹿島ノ森の休みに準じる
五千尺ホテル・LOUNGE
シックな空間でくつろげる
松本民芸家具で統一されたクラッシックな雰囲気。朝採りの卵を使うレア・チーズケーキなど、パティシエが腕をふるうケーキは6種類そろう。
五千尺ホテル・LOUNGE
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地五千尺ホテル上高地 1階
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- レア・チーズケーキ=850円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- 期間中無休
ふりこ茶房
癒し空間でほっとひと息
人里を離れて緑茂る中にある、深緑色の瓦屋根の茶房。オリジナルの「ふりこのお菓子」をお供に、ゆったりとした時間が流れている。ペットは不可。


ふりこ茶房
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地848-2
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から軽井沢町内循環バス外回りで20分、馬取下車すぐ
- 料金
- コーヒー=500円/抹茶オレ=550円/ふりこのお菓子=650円/
- 営業期間
- 3月中旬~翌1月中旬
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉店18:00、時期により異なる)
- 休業日
- 期間中木曜、祝日の場合は営業(12月30~31日休)
カフェ・ル・プティ・ニ・トロワ
英国の片田舎を思わせる心がほっとなごむ空間
「小さい鳥の巣」という意味の居心地のよいカフェ。自家製スイーツや注文を受けてから焼くスコーンが人気。兵庫の名店「ムジカ」から取り寄せた香り高い紅茶とともに味わいたい。


カフェ・ル・プティ・ニ・トロワ
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町発地1398-457
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分
- 料金
- ケーキセット(スコーン、自家製スイーツ)=900円/焼きたてホットケーキセット=1000円/ふわふわたまごのサンドイッチ=950円/フレンチトースト(要予約)=1000円/コーヒー=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~12:30(閉店13:00)
- 休業日
- 木・金曜
茜屋珈琲店旧道店
注文ごとにドリップする五感で味うわう最高の一杯
注文ごとに豆を挽き、味がもっとも引き立つ70度で提供されるコーヒーは雑味がなく澄んだ味わい。定番のブレンドに加え、ストレートの「本日の珈琲」や2種類のケーキも人気。


茜屋珈琲店旧道店
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢666
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩10分
- 料金
- ブレンドコーヒー=995円/本日の珈琲(ストレート)=995円/紅茶=995円/ぐれいぷじゅーす=995円/冷たいここあ=995円/高いが旨いお菓子(チョコレートケーキまたはチーズケーキ)=600円/カレーライス(ビーフ)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、夏期は~20:00(閉店)
- 休業日
- 無休