信州・清里 x その他旅館
信州・清里のおすすめのその他旅館スポット
信州・清里のおすすめのその他旅館スポットをご紹介します。池と森に囲まれた静かなリゾートホテル「大正池ホテル」、軽井沢の昔を今へとつなぐ居心地の良い老舗旅館「つるや旅館」、「たかの湯」など情報満載。
- スポット:34 件
- 記事:5 件
信州・清里のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 34 件
信州・清里のおすすめのその他旅館スポット
大正池ホテル
池と森に囲まれた静かなリゾートホテル
大正池のほとりに建つリゾートホテル。夕食は会席風の和食。穂高連峰を望むビューポイントとしても有名で、眺望の良いレストランも人気。ボートの貸し出しも行っている。


大正池ホテル
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで50分、大正池下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=17820円~(大正池に面した和室・洋室)、15120円~(大正池に面していない洋室)/星降るホテルビール=770円/
つるや旅館
軽井沢の昔を今へとつなぐ居心地の良い老舗旅館
江戸時代初期に中山道の休泊茶屋「旅籠鶴屋」として開業。明治時代には宣教師が、大正時代には芥川龍之介、永井荷風、谷崎潤一郎など文人たちが執筆のために宿泊したことで知られる。本館・別館・奥館からなる客室棟は、時を重ねた懐かしい空気が漂う。
つるや旅館
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢678
- 交通
- JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩7分
- 料金
- 1泊2食付=17820円~/
旅舎 右馬允
豊かな自然が育んだ厳選食材の数々
建物は江戸時代から先祖代々譲り受けてきた旧家の屋敷。宿泊は1日2組のみで、主人がつくる料理と心のこもったサービスでもてなす。秋には松茸づくしの夕食が楽しめる。


旅舎 右馬允
- 住所
- 長野県下伊那郡大鹿村大河原3080
- 交通
- JR飯田線伊那大島駅からタクシーで35分
- 料金
- 1泊2食付=16200円~/1泊2食付(9月20日~10月20日)=35000円/ (時期により異なる)
松本ホテル花月
レトロモダンな老舗ホテル
明治20年(1887年)創業の老舗ホテル。館内の調度には松本民芸家具が配置され、大正ロマンの趣を感じさせる。ロビーはゆったり過ごすことができる語らいの場となっており、コンシェルジュも常駐している。


松本ホテル花月
- 住所
- 長野県松本市大手4丁目8-9
- 交通
- JR篠ノ井線松本駅から徒歩15分
- 料金
- スタンダードツイン=14040円~/素泊まり(本館和室、10畳)=7560円~/
上高地 明神館
パワースポット明神の一軒宿
上高地始まりの地で創業400余年の古い歴史をもつ山の宿。明神岳を望む展望風呂が好評だ。館内からの穂高の朝焼けや、明神池の朝もやはとくに美しい。上高地の自然散策や登山の拠点にぴったりだ。


上高地 明神館
- 住所
- 長野県松本市安曇上高地明神4468
- 交通
- 松本電鉄上高地線新島々駅からアルピコ交通上高地行きバスで1時間10分、終点下車、徒歩45分
- 料金
- 1泊2食付=9500円(相部屋)、13500円~(個室)/上高地明神館バッジ=500円/