エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 駅弁・弁当 x 女子旅 > 東海・北陸 x 駅弁・弁当 x 女子旅 > 北陸 x 駅弁・弁当 x 女子旅 > 金沢・加賀温泉郷 x 駅弁・弁当 x 女子旅 > 金沢 x 駅弁・弁当 x 女子旅 > 金沢駅 x 駅弁・弁当 x 女子旅

金沢駅 x 駅弁・弁当

「金沢駅×駅弁・弁当×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「金沢駅×駅弁・弁当×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地元の支持を集める老舗「芝寿し 金沢百番街店」、金沢伝統の料亭の味「大友楼 金沢百番街 あんと店」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

金沢駅の新着記事

【金沢】女子ゴコロくすぐるお土産♪ 愛され雑貨をチェック!

金沢の旅の思い出に、キュートでカラフル、持っていれば女子力がアップしそうな雑貨はいかがでしょうか?加...

金沢ご当地グルメ7選!地元で愛され続けるおすすめメニューをご案内

金沢は寿司や加賀料理だけでなく、安くておいしい、庶民に長年愛されているご当地グルメも充実しています。...

【金沢みやげ】持って帰りたい地元の美味10選

日本海と豊かな山からの食材に恵まれた金沢には、厳しい冬を乗り越えるために発達した保存食や個性的な加工...

金沢駅ナカグルメ!【金沢百番街あんと】のおすすめグルメスポット

金沢駅構内の金沢百番街には、グルメな街・金沢らしく、ちょっと立ち寄りたくなるお店がいっぱい。絶品寿司...

【金沢駅 エキナカガイド】世界で最も美しい駅はグルメもお土産もおまかせ!

金沢旅の始まりは、玄関口となっている金沢駅。北陸新幹線開業後の賑わいは今も続き、駅構内の金沢百番街に...

【能登】こんなトコ!観光スポット&基本情報をチェック!

能登は半島全域が国定公園に指定されるほど自然豊かで風光明媚なエリア。海と山が多様な景観を織り成し、独...

金沢駅【おすすめの駅弁】6選 ご当地の味を旅のお供に!

旅の楽しみといえば駅弁もそのひとつ。寿司や天ぷらなどに金沢の食材をギュッと贅沢に詰め込んだご当地の味...

観光・旅行におすすめ!金沢のホテル・旅館を宿泊スタイル別にご紹介

城下町の情緒と最新スタイルが融合する金沢では宿泊のスタイルもさまざま。旅行のテーマや目的に合わせて選...

金沢フレンチのおすすめはこちら 地元食材でランチ&ディナーを楽しもう

能登の海産物や加賀野菜など、美食の街・金沢には四季ごとにさまざまな食材があふれています。そんな旬の魅...

【金沢グルメ】金沢で絶対食べたいおすすめグルメはコレ! 金沢名物グルメ10選

金沢の旅のハイライトは、何と言ってもグルメ!旬の日本海の幸を味わう海鮮丼や寿司をはじめ、四季折々の食...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

金沢駅のおすすめスポット

芝寿し 金沢百番街店

地元の支持を集める老舗

名物の「笹寿し」は、天然の笹の葉で包んだ鮭や鯛の押し寿司で、金沢に伝わる伝統の味。厳選した食材を使用した弁当も充実している。

芝寿し 金沢百番街店
芝寿し 金沢百番街店

芝寿し 金沢百番街店

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと内
交通
JR金沢駅構内
料金
北陸浪漫=1080円/金沢笹寿しプレミアム=1080円(5個入)/笹寿し(鮭5個・鯛5個)=1242円(10個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00
休業日
不定休、金沢百番街あんとの休みに準じる

大友楼 金沢百番街 あんと店

金沢伝統の料亭の味

金沢の老舗料亭「大友楼」の味を気軽に味わえる二段重ねのお弁当「金沢の四季」が人気。上段にはカニご飯、下段には治部煮や五目巻玉子など10数種類の総菜が彩り豊かに盛り付けられている。

大友楼 金沢百番街 あんと店

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢百番街あんと
交通
JR金沢駅構内
料金
金沢の四季=1080円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00
休業日
無休