関・板取渓谷 x キャンプ場・野営場
関・板取渓谷のおすすめのキャンプ場・野営場スポット
関・板取渓谷のおすすめのキャンプ場・野営場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山間の個性派キャンプ場「洞戸キャンピングセンター(キャンプ場)」、コテージでお手軽アウトドア「板取川温泉 コテージ湯屋」、棟数も揃ったバンガローが建ち並ぶ。川浦渓谷への散策がおすすめ「板取キャンプ場」など情報満載。
関・板取渓谷のおすすめのキャンプ場・野営場スポット
- スポット:3 件
関・板取渓谷の新着記事
岐阜の絶景スポット 一度は見ておきたいおすすめ10選!
【岐阜】人気おすすめ道の駅をチェック!
関の刃物の魅力に迫る観光スポット5 刃物まつりやグッズで匠の技を体感しよう
岐阜県のイベント情報 県内の祭り&ライトアップをチェックしよう
【岐阜・関】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【岐阜・関】名物グルメ!うなぎ&鮎のおすすめ店!
1~20 件を表示 / 全 3 件
関・板取渓谷のおすすめのキャンプ場・野営場スポット
洞戸キャンピングセンター(キャンプ場)
山間の個性派キャンプ場
場内でバーベキューを楽しんだり、川で遊んだりできるデイキャンプ場。デイキャンプのみでテント宿泊はできない。
洞戸キャンピングセンター(キャンプ場)
- 住所
- 岐阜県関市洞戸通元寺315
- 交通
- 東海北陸自動車道美濃ICから県道94号を武芸川方面へ。長良川を渡りすぐの山崎大橋西交差点を右折し、一般道・県道81号で洞戸方面へ。洞戸事務所前交差点で国道256号へ右折し、0.7km先右手に現地。美濃ICから19km
- 料金
- デイキャンプ=大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円/バーベキュー満腹セット=1人2500円(入場料込み)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン8:00、アウト18:00
- 休業日
- 水曜、7月17日~9月17日は無休
板取川温泉 コテージ湯屋
コテージでお手軽アウトドア
バス、トイレ、冷暖房完備の快適なコテージが並ぶ。調理器具や食器、寝具までそろっているので、食材さえ持ち込めばOK。近くには温泉があり、別荘感覚で利用できる。


板取川温泉 コテージ湯屋
- 住所
- 岐阜県関市板取4551-1
- 交通
- 東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道156号・256号、県道52号経由で板取川温泉へ。郡上八幡ICから29km
- 料金
- 宿泊施設=コテージ(7人用)24000円、コテージ(8人用)28000円、定員以上は追加1人につき2000円、平日割引・連泊割引あり/ごみ処理費=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 積雪時
板取キャンプ場
棟数も揃ったバンガローが建ち並ぶ。川浦渓谷への散策がおすすめ
森と川に囲まれた場内にバンガローが建ち並び、テントサイトは無し。グループから団体まで対応できるほど棟数も揃い、気軽にキャンプを楽しめる。秘境感漂う川浦渓谷への散策もおすすめ。


板取キャンプ場
- 住所
- 岐阜県関市板取4602-12
- 交通
- 東海北陸自動車道美濃ICから県道94号を武芸川方面へ進み、山崎大橋を渡ってすぐ一般道へ右折。県道81号へ直進し、洞戸で国道256号へ右折。板取川沿い県道52号へ直進し、看板に従い左折して川浦渓谷へ進み現地へ。美濃ICから44km
- 料金
- 宿泊施設=バンガロー11000円(7・8月の平日は15400円、土曜、祝前日、盆時期は17600円)/デイキャンプ=大人(中学生以上)600円(ハイシーズン1000円)、小人(小学生)300円(ハイシーズン600円)/タープ1張り=1000円/駐車料=1台1000円(宿泊施設利用の場合は1台無料)/
- 営業期間
- 4月中旬~10月下
- 営業時間
- イン13:00、アウト10:00(デイキャンプは9:00~17:00)
- 休業日
- 期間中無休