エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 夏 > 東海・北陸 x 夏 > 岐阜・飛騨 x 夏 > 郡上・長良川 x 夏 > 郡上八幡 x 夏

郡上八幡

「郡上八幡×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「郡上八幡×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。風情豊かな小路にうっとり「やなか水のこみち」、川魚が泳ぐ美しい水路「いがわこみち」、子どもはのびのび川遊び「めいほうキャンプ場」など情報満載。

  • スポット:14 件
  • 記事:9 件

郡上八幡の魅力・見どころ

昔ながらのたたずまいが残る水の町は郡上おどりで有名

郡上八幡は、長良川の支流である吉田川が街の中心を流れる城下町で古い街並みが残る。日本名水百選に選ばれた「宗祇水」などいたるところから水が湧きだし、生活のための水路が造られている。水路わきには『いがわこみち』とよばれる道があり、アマゴやイワナ、コイなどの魚を見ながら散策ができる。7月中旬から9月上旬まで32夜にわたって催される「郡上おどり」には、期間中30万人を超える観光客が集まる。お盆には徹夜で踊るため、『徹夜踊り』ともいわれる。

郡上八幡の新着記事

岐阜の絶景スポット 一度は見ておきたいおすすめ10選!

北アルプスや木曽三川といった自然の恩恵を受けた、穏やかな美しさが岐阜県には多く、四季折々に観光客の目...

郡上八幡の城下町さんぽコース 古い町並みを歩いてみよう

町の中心を流れる吉田川や日本名水百選の宗祇水など、清らかな水に恵まれた町、郡上八幡。城下町として栄え...

【美濃】おすすめ宿をチェック!

自然に包まれた静寂とともに、滋味に富んだ山や川の幸を楽しもう。

飛騨美濃せせらぎ街道絶景ドライブナビ 四季の移ろいを満喫できるコースはこちら!!

飛騨・美濃せせらぎ街道は、郡上から高山までの約72㎞の絶景ロード。桜、新緑、紅葉、雪と季節ごとでさま...

郡上八幡で人気の観光スポット グルメ・ショッピング情報も♪

郡上八幡城をはじめとした、郡上八幡で人気の観光スポットやグルメスポットを一挙にご紹介!郡上八幡は城下...

岐阜県のイベント情報 県内の祭り&ライトアップをチェックしよう

岐阜県各地で開催されるイベントをチェック!祭りやライトアップなど、旅をさらに盛り上げる催しが満載です...

岐阜・飛騨エリアのおすすめ道の駅&SA・PAをチェック!

岐阜県飛騨エリアのおすすめ道の駅をご紹介。地元の名産品をはじめご当地グルメ、天然温泉、オートキャンプ...

【岐阜】人気おすすめ道の駅をチェック!

岐阜県には県下に54の道の駅があり、全国でも北海道に次いで第2位の数を誇る。手作り体験が楽しめる駅や...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 14 件

郡上八幡のおすすめスポット

やなか水のこみち

風情豊かな小路にうっとり

長良川と吉田川の玉石を約8万個敷き詰め、水の流れや渦を表現した石畳の小路。水路、柳の並木、古い町家と相まって、風流な憩いの場として親しまれている。

やなか水のこみち
やなか水のこみち

やなか水のこみち

住所
岐阜県郡上市八幡町新町
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで7分、新町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

いがわこみち

川魚が泳ぐ美しい水路

町内でもっとも大きな生活用水路沿いの散策路。水路ではイワナやコイなどが泳ぐ情緒豊かな光景が見られる。共同洗い場があり、地元の人により清掃活動も行なわれている。

いがわこみち
いがわこみち

いがわこみち

住所
岐阜県郡上市八幡町島谷
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで8分、旧庁舎記念館前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

めいほうキャンプ場

子どもはのびのび川遊び

明宝の特産品も揃う「道の駅 明宝」の裏手、吉田川沿いにあるキャンプ場。森に囲まれていて、オートサイトのほか、バンガローなど宿泊施設もある。場内では森林浴、吉田川では水遊びや釣りが楽しめる。

めいほうキャンプ場
めいほうキャンプ場

めいほうキャンプ場

住所
岐阜県郡上市明宝大谷1023-1
交通
東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道156号、国道472号の城南交差点を左折し高山方面へ。道の駅明宝に隣接。郡上八幡ICから16km
料金
サイト使用料=オート1区画3人まで4500円~、テント専用1張り3人まで3800円~※ともに追加1人(4歳以上)600円、ソロキャンプ2500円~/宿泊施設=バンガロー4人まで7000円~、楠実荘5人まで13000円~※ともに追加1人(4歳以上)600円/
営業期間
3月下旬~12月上旬(要問合せ)
営業時間
イン13:00、アウト12:00(宿泊施設はアウト11:00)
休業日
期間中無休

大滝鍾乳洞

落差30mの地底滝

2億年以上昔にできた大規模な竪穴式の鍾乳洞で、多くの鍾乳石を見ることができる。700mを超える洞内観賞コースは、鍾乳石群や、落差30mほどの大滝などがあり神秘的だ。

大滝鍾乳洞
大滝鍾乳洞

大滝鍾乳洞

住所
岐阜県郡上市八幡町安久田大棟2298
交通
長良川鉄道郡上八幡駅からタクシーで15分
料金
入場料=大人1000円、中・高校生800円、5歳~小学生500円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉門17:30)
休業日
無休、1・2月は月~金曜、祝日の場合は開門(12月26日~翌1月1日休)

郡上八幡レインボーオートキャンプ場

リピーターに愛されるキャンプ場

林間のオート区画サイトと開放的なフリーサイトがあるほか、オーナー手作りの味わいのあるバンガローが並ぶ。通年営業で冬はスキー客の利用もあるという。

郡上八幡レインボーオートキャンプ場

住所
岐阜県郡上市八幡町安久田388-1
交通
東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道156号を美濃方面へ。約3kmほど進み、長良川鉄道のガードを過ぎてすぐ、守下つり具店のある角を左折。林道高山八幡線を案内看板に従い約3km進み、現地へ。郡上八幡ICから6km
料金
サイト使用料=オート1区画5000円、オートフリー1台5000円/宿泊施設=バンガロー8000円、ログハウス12000円、常設テント6500円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
無休

水船

水に恵まれた郡上八幡ならではの生活の知恵が見てとれる

郡上八幡では、今でも多くの家庭が庭先などに水船を設けて利用している。目的にあわせた水の段階活用は、郡上八幡の人々の水を愛する心をあらわしている。

水船
水船

水船

住所
岐阜県郡上市八幡町内一帯
交通
長良川鉄道郡上八幡駅から市内循環まめバス赤ルートで13分、城下町プラザ下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

和良大月の森公園キャンプ場

森と渓流に囲まれたサイト

広葉樹の自然林に囲まれた公園の一角にあるキャンプ場。春は森林浴、夏は渓流で水遊びが楽しめる。グループで楽しむのにぴったりなバンガローや、平屋と2階建てのコテージも人気だ。大洞山登山をする利用者が多い。

和良大月の森公園キャンプ場
和良大月の森公園キャンプ場

和良大月の森公園キャンプ場

住所
岐阜県郡上市和良町鹿倉1769-3
交通
東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道156号・256号で下呂市方面へ。和良で県道323号を左折し現地。郡上八幡ICから27km
料金
サイト使用料=テント専用テント1張り3000円~※GW、夏季期間は割増料金あり/宿泊施設=バンガロー8800円~、コテージ8人用16500円~、10人用22000円~※GW、夏季期間は割増料金あり/
営業期間
4月中旬~10月下旬
営業時間
イン14:00、アウト10:00
休業日
期間中不定休

和良川公園オートキャンプ場

川遊びが楽しいキャンプ場

平成の名水百選に選定された和良川沿いにあるオートキャンプ場。水遊びや魚釣りが気軽に楽しめるほか、特別天然記念物のオオサンショウウオが見られることもある。

和良川公園オートキャンプ場
和良川公園オートキャンプ場

和良川公園オートキャンプ場

住所
岐阜県郡上市和良町沢192-1
交通
東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道156号・256号で郡上市和良へ。道の駅の入口を過ぎて橋を渡りすぐ右折。郡上八幡ICから20km
料金
サイト使用料=オート1区画5人まで3000円、追加1人600円(GW、8月10~16日はオート1区画5人まで5000円、追加1人1000円)、AC電源使用料500円、ゴミ処分協力費500円、バンガロー付きサイト1区画6000円/
営業期間
3月15日~11月30日
営業時間
イン12:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

鍾乳洞・蛇穴

中から清水がこんこんと湧き出ている奥行き25mの石灰岩の大洞

蛇穴は奥行き約25mの石灰岩の大洞で、中からは清水がこんこんとわき出ている。その昔、ここから巨大な大蛇が姿を現し、空へ昇っていったという伝説が残されている。

鍾乳洞・蛇穴

鍾乳洞・蛇穴

住所
岐阜県郡上市和良町野尻
交通
JR高山本線飛騨金山駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

飛騨美濃せせらぎ街道

郡上八幡から吉田川を登り、坂本トンネルを抜け、高山に向かう道

せせらぎ街道とは、郡上八幡から長良川の支流、吉田川をさかのぼり、坂本トンネルを抜けて高山に向かう道の愛称。美しい自然に囲まれてドライブが楽しめる。

飛騨美濃せせらぎ街道
飛騨美濃せせらぎ街道

飛騨美濃せせらぎ街道

住所
岐阜県郡上市八幡町~高山市
交通
東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道156号を郡上八幡市街方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

めいほう高原

冬はスキー、スノボ、春秋はキャンプやBBQなど一年中楽しめる

冬のスキー、スノボはもちろん、春から秋はキャンプやBBQ、さらにはカヌーやピザ作りなど様々なアクティビティが体験できる。

めいほう高原
めいほう高原

めいほう高原

住所
岐阜県郡上市明宝奥住水沢上
交通
長良川鉄道郡上八幡駅からタクシーで45分
料金
情報なし
営業期間
キャンプ場・バーベキューは5月~10月下旬、スキー場は12月~翌4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

矢納ヶ淵

百年杉粥川の森。清水を湛えた淵は天然記念物・粥川うなぎ生息地

樹齢100年を超える百年杉がそびえる粥川の森にある。清水を湛えた淵は国の天然記念物の粥川うなぎの生息地として知られる。藤原高光の妖鬼退治にまつわる伝説の淵でもある。

矢納ヶ淵
矢納ヶ淵

矢納ヶ淵

住所
岐阜県郡上市美並町高砂
交通
長良川鉄道美並苅安駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

郡上八幡リバーウッドオートキャンプ場

清流吉田川と緑の森高雄山の豊かな自然に抱かれたキャンプ場

森に囲まれたオートサイトはゆったりとしていて、全区画にAC電源が付いている。場内施設もきれいに管理されていて、とても過ごしやすいキャンプ場。清流吉田川では川遊びや釣りが楽しめ、郡上八幡の城下町まで約8kmなので、観光の拠点にもできる。

郡上八幡リバーウッドオートキャンプ場

住所
岐阜県郡上市八幡町市島2426
交通
東海北陸自動車道郡上八幡ICから国道472号で高山方面へ。国道沿いの案内看板に従い右折し現地へ。郡上八幡ICから10km
料金
個人料金=大人(中学生以上)1000円、小人(小学生)500円/サイト使用料=オート1区画3500円、フリーサイト1区画2500円、連泊割引あり/
営業期間
3月中旬~11月下旬
営業時間
イン14:00、アウト13:00
休業日
期間中無休

長良川ラフティング・シャワークライミング

長良川を全身で体感するアクティビティ

清流長良川の急流をボートで下るラフティングや、源流を徒歩で目指すシャワークライミングがおすすめ。体に感じる水しぶきやスピード感、展開される雄大な景観はスリル満点。

長良川ラフティング・シャワークライミング
長良川ラフティング・シャワークライミング

長良川ラフティング・シャワークライミング

住所
岐阜県郡上市美並町白山1013
交通
長良川鉄道美並苅安駅から徒歩20分
料金
ラフティング体験=半日コース7000円(7~9月は7500円)、一日コース12500円(7~9月は12800円)/
営業期間
4月中旬~10月下旬
営業時間
8:00~20:00(閉館)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む