エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 > 東海・北陸 x 秋 > 岐阜・飛騨 x 秋 > 飛騨・白川郷 x 秋 > 奥飛騨温泉郷 x 秋 > 福地温泉 x 秋

福地温泉

「福地温泉×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「福地温泉×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ツキノワグマなど約100頭余りのクマに出逢える「奥飛騨クマ牧場」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:7 件

福地温泉の魅力・見どころ

奥飛騨の文化風習に触れて露天風呂自慢の宿に憩う

安房峠道路から栃尾温泉へ下る途中、国道471号の西側に位置するいで湯で、大小の旅館や民宿が並ぶ。宿のほとんどが露天風呂を自慢にしており、部屋付き露天風呂や貸切露天風呂などを備えた純和風の高級旅館もある。「昔ばなしの里五平餅村」では水車小屋や囲炉裏のある民家など奥飛騨のかつての里の様子を再現しており、囲炉裏端では五平餅も味わえる。さらに敷地内には爽快な露天風呂付き日帰り温泉の「昔ばなしの里石動の湯」もある。

福地温泉の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

福地温泉のおすすめスポット

奥飛騨クマ牧場

ツキノワグマなど約100頭余りのクマに出逢える

珍しいクマ専門牧場。100頭余りのクマを飼育する。エサやり体験を楽しめるほか、小グマとの記念撮影(冬期休)も人気。

奥飛騨クマ牧場
奥飛騨クマ牧場

奥飛騨クマ牧場

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根2535
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間7分、クマ牧場前下車、徒歩5分
料金
入場料=大人1100円、3歳~小学生600円/クマのえさ=100円~/熊力ドリンク=300円/熊の油=1200円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉場)、冬期は~16:30(閉場)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む