関西 x その他食品
関西のおすすめのその他食品スポット
関西のおすすめのその他食品スポットをご紹介します。工場見学もおすすめ「紀州梅の里 なかた」、イカのうまみたっぷり生地はシンプルながらクセになる「阪神梅田本店 スナックパーク 阪神名物いか焼き」、「辰杏珠 心斎橋店」など情報満載。
- スポット:317 件
- 記事:60 件
21~40 件を表示 / 全 317 件
紀州梅の里 なかた
工場見学もおすすめ
独自の製法で漬け込んだ梅干を使い、さまざまな梅製品を製造販売している。いろいろな種類の梅干や梅酒をお気軽に試すことができる試食コーナーを設けているのでぜひ利用したい。


阪神梅田本店 スナックパーク 阪神名物いか焼き
イカのうまみたっぷり生地はシンプルながらクセになる
「いか焼き」といえば、大阪人のほとんどがこの店の名をあげる超有名店。上下高温の専用鉄板で挟んで焼き上げたモチモチ生地と特製ソースが人気の秘密。

阪神梅田本店 スナックパーク 阪神名物いか焼き
- 住所
- 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13阪神梅田本店 B1階
- 交通
- JR大阪駅からすぐ
- 料金
- いか焼き=152円/デラバン=206円/和風デラ=216円/冷凍いか焼セット=1944円(10枚入)/ (テイクアウト料金を記載)
丸常蒲鉾店
テイクアウトで楽しむ創作揚げ物
チーズ天やゆば天、タマネギベーコンなど、一風変わったおでん種がずらりと店先に並ぶ蒲鉾店。普通の蒲鉾も販売されている。すべて値段がリーズナブルなのがうれしい。


半兵衛麸
笹に巻いた麩まんじゅうが人気
創業320年の京麩の老舗。京都のおばんざいに欠かすことのできない麩・ゆばを販売。自宅用からご進物まで取り揃え、笹に巻いた麩まんじゅうが人気。奥の茶房では、麩・ゆば料理が味わえる。


NICK JERKY
北極星 ルクア大阪店
オムライスの名店が作る数量限定のサンドイッチ
オムライスの発祥店である北極星が、毎日数量限定で販売するサンドイッチ。ゆで卵をマヨネーズで和えたサラダタイプの卵サンドと、分厚いカツサンドのセット。ルクア大阪店限定でもあるのでレア感あり。
551蓬莱 ユニバーサルシティ店
大阪土産の代表格
手作りにこだわった豚まんは、甘めの皮にジューシーなあんがぎっしり。店頭で作っているので出来立てが食べられる。


551蓬莱 ユニバーサルシティ店
- 住所
- 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2-61ユニバーサル・シティウォーク大阪 3階
- 交通
- JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅からすぐ
- 料金
- 豚まん=680円(4個入)/しゅうまい=650円(10個入)/
砂糖傳 増尾商店
砂糖専門店が作る金平糖は豊富なバリエーションがヒット
創業160余年の歴史を持つ砂糖専門店で「御用米飴」が看板商品。昔ながらの製法で作る金平糖は、大和茶・煎茶味、御用米飴味、珈琲味、ブルーベリー味など種類豊富。


チャレンジモール福良CAP
551蓬莱 南海なんば駅店
大阪の豚まんは551
弾力のある皮に荒切りの豚肉と大きめに刻んだ玉ねぎがぎっしり詰まっている。しっかりと味付けされた具と皮の絶妙なバランスは他では味わえない。どの店舗でも出来たてを提供。
だいげん アメリカ村店
イタリアン×たこ焼き。ステキな出会いに感動
チーズと粗びきソーセージの入った変わりダネ焼き、ピザボールが人気。マヨネーズとケチャップをつけて食べる洋風の味わいで、粉もオリジナル製造するというこだわりよう。