滋賀・琵琶湖 x その他食品
滋賀・琵琶湖のおすすめのその他食品スポット
滋賀・琵琶湖のおすすめのその他食品スポットをご紹介します。アツアツのコロッケ「千成亭 八幡堀店」、鮎塩焼きと鮎寿司・雑炊をランチに「あゆの店きむら 彦根夢京橋店」、滋賀県産を中心に国産にこだわった果物を使う「フルーツカフェ しぜん堂」など情報満載。
- スポット:27 件
- 記事:16 件
1~20 件を表示 / 全 27 件
あゆの店きむら 彦根夢京橋店
鮎塩焼きと鮎寿司・雑炊をランチに
鮎の専門店。塩焼きのテイクアウトやこだわり水産缶詰を集めたセレクトコーナー、広々とした食事スペースもあり、ランチメニューも充実、鮎を堪能できる。


あゆの店きむら 彦根夢京橋店
- 住所
- 滋賀県彦根市本町2丁目1-5
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩15分
- 料金
- あゆ雑炊膳(あゆ雑炊・塩焼き・小鉢・香物)=1650円/あゆ寿司・天ぷら膳(あゆ寿司・塩焼き・八寸盛・しじみ汁)=2200円/あゆ炊きこみご飯膳(炊込ご飯・塩焼き・しじみ汁)=1650円/あゆの塩焼き=550円(1尾)/あゆの一夜干し=550円(1尾)/小あゆの天ぷら=660円/鮒寿しお試し=660円/あゆ寿司=770円/
フルーツカフェ しぜん堂
滋賀県産を中心に国産にこだわった果物を使う
店頭では果物の直売が行われる。ミックスサンドは季節のフルーツがごろっと入ったサンドイッチで、滋賀県産の果物を中心に国産にこだわる。シェイクは農園を営むオーナーが厳選した果物を使う、ヨーグルトベースのあっさりとしたシェイク。

乃利松食品吉井商店
鉄分豊富な色付きこんにゃく
近江八幡名物「赤こんにゃく」の老舗。ひと口サイズのこんにゃくから糸こんにゃくまで、すべてが赤い色をしている。味付こんにゃくや唐辛子入りこんにゃくがおすすめ。


唐揚げ専門店 とんちゃんくん
行列必至。郷土料理の人気店
2年連続からあげグランプリの金賞を受賞し、滋賀のB級グルメバトルにも入賞した「高島とんちゃん唐揚げ」の専門店。老舗が作る味付けかしわの唐揚げは、地元の人にも愛される味だ。
唐揚げ専門店 とんちゃんくん
- 住所
- 滋賀県草津市野路2丁目23-5
- 交通
- JR琵琶湖線南草津駅から徒歩5分
- 料金
- 元祖高島とんちゃん唐揚げ=648円(中パック)・1080円(大パック)/黒とんたん=540円/焼鳥=540円/
魚治
ファンが多い鮒寿しは伝統的な製法で漬け込まれコクと酸味がある
湖国の名物として名高い鮒ずしの老舗。ニゴロブナを伝統的な製法で漬け込んだ鮒寿しは、独特のコクとほのかな酸味がありファンが多い。マキノ駅前にも店がある。


比叡ゆば本舗ゆば八
比叡山延暦寺御用達のゆば専門店
比叡山延暦寺御用達のゆば専門店。滋賀県産の大豆を使い伝統の製法で作る。生ゆば、乾燥ゆばのほか、トロトロ食感の“とろゆば”はスイーツにもアレンジができ、好評だ。

遠久邑 八幡堀店
安心安全な湖魚をおみやげに
沖島でとれた鮒や鮎、しじみなど琵琶湖ならではの食材を使った加工食品を販売。イートインスペースもあり、揚げたての鮎とわかさぎの天ぷらなどがいただける。
至誠庵
鮒ずしが苦手な人も食べられるパイをみやげに
石山寺の山門前にあるみやげ物店。パイ生地の上に自家製の鮒ずしを乗せて焼いた「ふなずしパイ」に人気がある。サクサクとした食感と、ほのかな鮒ずしの風味が楽しめる。


ひこね食賓館四番町ダイニング
「食」がテーマのセレクトショップ
1階は地元産の野菜や銘菓、地酒が一堂に並ぶ。ひこにゃんなどのゆるキャラグッズがそろう「キャラクターワールド」など彦根や近江ならではのお土産が揃っている。


ひこね食賓館四番町ダイニング
- 住所
- 滋賀県彦根市本町1丁目7-34
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩20分
- 料金
- ひこにゃんのぬいぐるみ=1426円~/ひこにゃんミルククリームサンド=1080円(18枚入)/ひこにゃんビーズストラップ=438円/ひこにゃん刺繍入りタオルハンカチ=各404円/ヤマキの玉子かけごはん用醤油=226円(100ml)/赤鬼のひこね丼=1620円/
山上本店
近江つけものの名店
漬物「山上」の本店。近江伝統野菜の下田なす、日野菜などを使い、伝統製法を守りながら進化する漬物作りで知られる。季節の近江つけものは、どれもあっさりと仕上げ、素材の旨味を生かす。

長浜煎餅堂
醤油の香り漂う手焼き煎餅
職人が焼いた直径約15cmの煎餅をあえて割った「割り餅」は、割れ目から醤油を染み込みこませることでしっかりと味がいきわたっている。醤油を二度づけ、三度づけした煎餅や、味噌風味など種類豊富。
SUN-BURGER & HIKONE CREPE
近江牛を手軽にバーガーで
近江牛のパテと地元野菜を挟んだハンバーガーで知られる人気店。カロリーを抑えるためバンズには全粒粉を使う。近江牛のパテのうまみと香ばしいバンズが絶妙の相性。


SUN-BURGER & HIKONE CREPE
- 住所
- 滋賀県彦根市立花町3-4
- 交通
- JR琵琶湖線彦根駅から徒歩5分
- 料金
- スペシャルハンバーガーM=830円/スタンダードバーガーM=660円/アボカドバーガーM=720円/
近江牛まん本舗
すき焼き風でおいしい「近江牛まん」
近江牛をゴボウ、キャベツなどの野菜といっしょにすき焼き風の味付けにした牛まんは、近江牛を手ごろな価格で味わえる食べ歩きの定番。とろけるうまさのチーズ入りも好評だ。卵、きのこ類は使用していない。


BIWAKO DAUGHTERS
湖魚料理を気軽に楽しむ
琵琶湖で水揚げされた湖魚を使う、バラエティ豊かな商品を展開。鮒寿司や田舎煮といった伝統の味、人気ベーカリーとコラボしたパンやサンドイッチなど、湖魚の魅力を伝える一品がそろう。