エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 碑・像・塚・石仏群 > 関西 x 碑・像・塚・石仏群 > 滋賀・琵琶湖 x 碑・像・塚・石仏群

滋賀・琵琶湖 x 碑・像・塚・石仏群

滋賀・琵琶湖のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット

滋賀・琵琶湖のおすすめの碑・像・塚・石仏群ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。東海道と中山道の分岐点、古くから旅人を導いてきた道標「追分道標」、金勝山ハイキングコースにある国指定史跡「狛坂磨崖仏」、激動の戦国の世で忠義に生きた武将石田三成公一族の供養塔「石田三成公一族家臣供養塔」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:1 件

滋賀・琵琶湖のおすすめエリア

滋賀・琵琶湖の新着記事

【びわ湖】湖北のグルメドライブ!おすすめスポット!

かまど炊きごはんにハード系のパンやケーキなど、湖北には話題の店が多い。壮大な景色が広がる自然とともに...

滋賀のキャンプ場情報 人気&おすすめキャンプ場をチェックしよう

滋賀は自然が多く、キャンプ場も多くあります。湖畔のキャンプ場や山奥の非日常感溢れるキャンプ場。多彩な...

近江牛 滋賀の人気店大集合!近江牛ランチができるお店情報も♪

全国でも名高い食材がそろい、湖国ならではの名物や食文化も注目されている滋賀県。なかでも必ず味わいたい...

近江八幡でヴォーリズ建築めぐり ノスタルジックな西洋建築を見学しよう

全国に数多く点在し、今も多くの人々を魅了し続ける、ヴォーリズ建築。その親しみやすく包容力のある建築を...

【湖南】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

湖南三山と周辺のスポットに注目野洲川を中心に開けた平野で奈良時代から交通の要衝として発展してきた。紅...

【信楽】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

のどかな景色が広がる焼物の里焼物の産地として知られ、信楽焼を扱う窯元やショップが点在している。たぬき...

豊臣秀吉ゆかりの名城6選 秀吉ゆかりの城をめぐる旅

尾張国の足軽から天下人への道を駆け上った、「戦国一の出世人」と称される豊臣秀吉。そんな豊臣秀吉ゆかり...

徳川家康ゆかりの名城6選 家康ゆかりの城をめぐる旅

ここでは徳川家康の生涯をゆかりの城から紐解いていきます。織田信長、豊臣秀吉の功績を経て、泰平の世を築...

長浜 ヤンマーミュージアムや長浜鉄道スクエアをご紹介 個性派ミュージアムに行こう!

新旧の文化が混在するといわれる長浜。歴史を紡いできた場所だからこそ、今に残るさまざまなモノやコトがあ...

【長浜】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

江戸時代に栄えた北国街道沿いの一帯が、現在は一大観光スポットとしてにぎわう。
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

滋賀・琵琶湖のおすすめの碑・像・塚・石仏群スポット

追分道標

東海道と中山道の分岐点、古くから旅人を導いてきた道標

草津には旅人を導いた道標が多く残る。国史跡草津宿本陣近くに立つ草津市指定文化財の追分道標は、東海道と中山道の分岐・合流点。標柱からは「右東海道いせみち」「左中仙道みのぢ」が読みとれる。

追分道標

追分道標

住所
滋賀県草津市草津1丁目
交通
JR琵琶湖線草津駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

狛坂磨崖仏

金勝山ハイキングコースにある国指定史跡

金勝山ハイキングコースにあり、白洲正子の随筆「かくれ里」の中で「聞きしに優良傑作」と表現された。約6m×4mの花崗岩に彫られた仏像で、栗東市歴史民俗博物館に等身大のレプリカがある。国指定史跡。

狛坂磨崖仏

狛坂磨崖仏

住所
滋賀県栗東市荒張
交通
JR琵琶湖線草津駅から帝産湖南交通上桐生行きバスで30分、上桐生下車、徒歩2時間
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

石田三成公一族家臣供養塔

激動の戦国の世で忠義に生きた武将石田三成公一族の供養塔

激動の戦国の世で忠義に生きた武将・石田三成公一族の供養塔で、石田会館近くの八幡神社の奥にある。八幡神社は石田一族を祀る。

石田三成公一族家臣供養塔
石田三成公一族家臣供養塔

石田三成公一族家臣供養塔

住所
滋賀県長浜市石田町576
交通
JR北陸本線長浜駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

鵜川四十八体石仏群

山中にある33体の石仏

約1.6mの花崗岩石の阿弥陀如来坐像群。移設などにより、48体あった石仏のうち今は33体が、草深い山中の墓地に並んでいる。

鵜川四十八体石仏群
鵜川四十八体石仏群

鵜川四十八体石仏群

住所
滋賀県高島市鵜川
交通
JR湖西線近江高島駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

深坂地蔵

深坂古道に立つ地蔵様

越前の国司だった平重盛が、父・清盛に命じられ敦賀湾と琵琶湖を結ぶ運河の開削に着手したが、深坂峠で巨石に阻まれて断念。その巨石が深坂地蔵、別名堀り止め地蔵とよばれ、現在では子どもを守るお地蔵様として信仰を集めている。

深坂地蔵

深坂地蔵

住所
滋賀県長浜市西浅井町沓掛
交通
JR北陸本線近江塩津駅から湖国バス新道野行きで5分、近江鶴ヶ丘下車、徒歩25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休