エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) x 秋 > 関西 x 寺院(観音・不動) x 秋 > 滋賀・琵琶湖 x 寺院(観音・不動) x 秋 > 大津・比叡山 x 寺院(観音・不動) x 秋 > 湖南 x 寺院(観音・不動) x 秋

湖南 x 寺院(観音・不動)

「湖南×寺院(観音・不動)×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「湖南×寺院(観音・不動)×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。優美な塔は湖南仏教の象徴「常楽寺」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:1 件

湖南の新着記事

1~20 件を表示 / 全 1 件

湖南のおすすめスポット

常楽寺

優美な塔は湖南仏教の象徴

和銅年間(708~715年)に良弁が開基した古刹。入母屋檜皮葺き本堂と三重塔は国宝。秘仏の木造千手観音像が安置されている。5月には1000株のドウダンツツジ、秋には8種類330本のモミジが紅葉する。

常楽寺
常楽寺

常楽寺

住所
滋賀県湖南市西寺6丁目5-1
交通
JR草津線石部駅から湖南市コミュニティバス「めぐるくん」石部循環線で17分、西寺下車、徒歩4分
料金
大人600円、中・高校生300円、小学生以下無料(保護者同伴のみ) (団体30名以上は大人550円、中・高校生250円、小学生100円(引率者、責任者同伴のみ)、要介護障がい者は半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉門16:00、要予約)
休業日
不定休