エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カフェ・喫茶 > 関西 x カフェ・喫茶 > 京都 x カフェ・喫茶 > 京都・宇治 x カフェ・喫茶 > 京都駅・河原町・二条城 x カフェ・喫茶

京都駅・河原町・二条城 x カフェ・喫茶

京都駅・河原町・二条城のおすすめのカフェ・喫茶スポット

京都駅・河原町・二条城のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。できたてを味わえるモンブラン「菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO」、「ローヌ」、70年以上の歴史を持つ喫茶店「イノダコーヒ 八条口支店」など情報満載。

  • スポット:131 件
  • 記事:26 件

京都駅・河原町・二条城のおすすめエリア

京都駅・河原町・二条城の新着記事

京都のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット~河原町・三条・四条・祇園周辺

【京都三条・四条周辺】デザインとカルチャーにあふれる街めぐり♪

京都のトレンドが集まる三条・四条周辺は、伝統工芸をモダンにアレンジしたおしゃれな雑貨店がそろう。お気...

京都 紅葉の極上もみじ おすすめ社寺の見どころチェック!

京都は言わずと知れた日本有数の紅葉スポットです。その中でもおすすめの、極上の紅葉名所社寺をご紹介しま...

京都で人気の丼&麺グルメ!地元でも愛される定番メニューはこちら

京都らしいランチをお探しなら、京都自慢のご当地グルメをぜひお試しあれ!京都の人たちが食べている京都の...

【京都】カラフルな京菓子に思わず胸キュン♪

舞妓さんや千鳥をイメージしたものから、季節を感じる上品な和菓子まで、洗練された美しさに胸がときめくお...

京都みやげにとっておきの和雑貨を♪ 手仕事が光る逸品を手に入れよう

京都のおみやげとして人気の和雑貨。はるか昔から日本人が愛用してきた手ぬぐいや地下足袋などの和のファッ...

【京都】チョコレート専門店♪世界中の超一流が大集合!

今や京都は、チョコレート専門店の激戦区なのをご存じですか?和菓子や抹茶スイーツのイメージが強い京都で...

京都【西陣】ノスタルジックな街並みに出会う

静けさに包まれた路地に機織りの音が響く。西陣織で知られる街は、多くの古い町家が今もなお残る。とくに、...

【京都】和の伝統体験で旅の思い出作り♪

京文化にふれるなら、思いきって坐禅や抹茶体験はいかが?初めてでも楽しめる体験ばかりなので、旅の思い出...

【京都】湯豆腐のおすすめのお店をご紹介!わざわざ行きたい名店はここ

京都グルメの定番のひとつ湯豆腐。湯豆腐の魅力は、とろけるような、なめらかな食感。そんな湯豆腐のメイン...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 131 件

京都駅・河原町・二条城のおすすめのカフェ・喫茶スポット

菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO

できたてを味わえるモンブラン

賞味期限がわずか10分のモンブランが人気。時間がたつと食感が変わってしまうというモンブランは、工房併設だからこそ生まれた至福の一品。

菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO

菓子工房&Sweets Cafe KYOTO KEIZO

住所
京都府京都市中京区御供町293
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩6分
料金
10分モンブラン=880円(ドリンクセットは1430円)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:30(閉店18:00)
休業日
無休

ローヌ

ローヌ

住所
京都府京都市中京区三条猪熊町645-1

イノダコーヒ 八条口支店

70年以上の歴史を持つ喫茶店

看板メニューの「アラビアの真珠」などの自家焙煎コーヒーや、京の朝食が京都駅八条口すぐのアスティロード内で味わえる。観光前にモーニング目当てで是非立ち寄ってほしい。

イノダコーヒ 八条口支店
イノダコーヒ 八条口支店

イノダコーヒ 八条口支店

住所
京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3JR東海京都駅構内 1階 ASTYロード内
交通
JR京都駅からすぐ
料金
ケーキセット=950円~/京の朝食(7:30~11:00のみ)=1380円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~20:00(閉店)
休業日
無休

Cafe Rhinebeck

ふわふわの口どけに多彩なトッピング

注文を受けてから1枚ずつていねいに焼き上げるNYスタイルのパンケーキは、甘さを抑えフルーツやチーズなど、どんなトッピングとも好相性。特製メープルシロップに浸していただこう。

Cafe Rhinebeck
Cafe Rhinebeck

Cafe Rhinebeck

住所
京都府京都市上京区大宮通中立売上ル石薬師町692
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、一条戻橋・晴明神社前下車、徒歩5分
料金
バナナキャラメルパンケーキ=1000円(シングル)/リコッタチーズパンケーキ=1200円/フルーツガーデンパンケーキ=1200円(シングル)・1970円(ダブル)/サワークリームブラックかレンツ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)、パンケーキは~17:00(L.O.)
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業

koe donuts kyoto

koe donuts kyoto

住所
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町557

北野ラボ

北野ラボ

住所
京都府京都市上京区御前通一条上ル馬喰町914

Doughnut Cafe nicotto&mam

卵を使わない天然酵母の手作りドーナツ

街中の小さなドーナツ店。卵を使わず、天然酵母を発酵させた生地で作るドーナツは、甘さ控えめで後味もライト。全15フレーバーで、常時8~10種類が並ぶ。

Doughnut Cafe nicotto&mam
Doughnut Cafe nicotto&mam

Doughnut Cafe nicotto&mam

住所
京都府京都市中京区車屋町通押小路上る西押小路町109-1
交通
地下鉄烏丸御池駅からすぐ
料金
いちごチョコレート=220円/プレーン=180円/シナモン=210円/BLACK&WHITE=240円/アイスカフェラテ=430円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店、ドーナツがなくなり次第閉店)
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

CAFE AALTO KYOTO

北欧のライフスタイルを体感

建築家アルヴァ・アアルトによって店舗設計されたフィンランドの人気カフェの2号店。北欧気分になれると話題の店は、朝7時から5、種類ある朝食が楽しめる。サーモンスープだけやシナモンロールだけでも味わいたい。

CAFE AALTO KYOTO
CAFE AALTO KYOTO

CAFE AALTO KYOTO

住所
京都府京都市中京区柳馬場通六角上ル槌屋町92
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩6分
料金
シナモンロール=825円/朝食「アアルト」=1500円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:00、朝食は~11:30
休業日
不定休

イノダコーヒ ポルタ支店

ネルドリップ式でいれるコーヒー専門店

昭和15(1940)年創業の老舗コーヒー専門店の京都店。創業当時からのスタイルが守られた、ネルドリップ式でいれるコーヒーやケーキは絶品。朝8時から営業している。

イノダコーヒ ポルタ支店

イノダコーヒ ポルタ支店

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町858-1京都駅前地下街ポルタ
交通
JR京都駅からすぐ
料金
コーヒー=560円~/スパゲティセット=1300円/京の朝食(~11:00)=1380円/ポークヒレカツサンドセット=1200円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:45(閉店20:00)、金・土曜は~20:45(閉店21:00)
休業日
無休

スターバックスコーヒー 京都烏丸六角店

コーヒーを飲みながら、ガラス越しに寺院を眺める

シアトル発、世界中で楽しめるコーヒー店。六角堂の東隣のビル内にあり、全面ガラス張りで本堂を見ながらくつろぐ時間が持てる。春には早咲きの桜をみて花見もできる。

スターバックスコーヒー 京都烏丸六角店
スターバックスコーヒー 京都烏丸六角店

スターバックスコーヒー 京都烏丸六角店

住所
京都府京都市中京区六角通東洞院西入ル堂之前町254
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
チョコレートチャンクスコーン=280円/スターバックスラテ(ショートサイズ)=356円/京都タンブラー=2160円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉店)、土・日曜、祝日は8:00~
休業日
無休

マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹6Fサロン店

見た目も色鮮やかで本格的な味わいのスイーツが豊富に並ぶ

四季折々の風情を取り入れたスイーツが自慢の京都北山の洋菓子店。見た目にも美しいデザートが人気。

マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹6Fサロン店
マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹6Fサロン店

マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹6Fサロン店

住所
京都府京都市下京区烏丸通り塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹 6階
交通
JR京都駅からすぐ
料金
絞りたてモンブラン=800円/マールモンブランパフェ(フルサイズ)=1361円/紅茶=702円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)
休業日
不定休

ショップ&カフェ 綾綺殿

伝統技法を生かした町家でほっとひと息

建築、歴史、おいしさの3つのこだわりから生まれたショップ&カフェ。築100年の町家が建つ場所は、平安時代に舞いや宴が行なわれていた綾綺殿があったところ。老舗の油屋の良質な油を使用した食事やスイーツが味わえる。

ショップ&カフェ 綾綺殿
ショップ&カフェ 綾綺殿

ショップ&カフェ 綾綺殿

住所
京都府京都市上京区浄福寺通下立売上ル520-5
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本出水下車、徒歩5分
料金
コーヒー=490円~/とんかつ定食=1250円/からあげ定食=1200円/エビ&ホタテフライ定食=1530円/豚丼=900円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
水曜(盆時期休、年末年始休)

ASSEMBLAGES KAKIMOTO

世界的実力派シェフのスイーツ店

お酒とスイーツを楽しめる和モダンな空間は、パティシエ、ショコラティエ、キュイジニエの3つの顔を持つ垣本晃宏氏によるもの。その世界観に魅了。

ASSEMBLAGES KAKIMOTO
ASSEMBLAGES KAKIMOTO

ASSEMBLAGES KAKIMOTO

住所
京都府京都市中京区竹屋町通寺町西入ル松本町587-5
交通
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩7分
料金
テ・ベール=1944円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(閉店)、18:00~21:00(閉店23:00、夜は要予約)、テイクアウトは12:00~19:00
休業日
火曜、第2・4水曜(臨時休あり)

MARUZEN Cafe 京都店

『檸檬』を買って訪れよう

梶井基次郎の『檸檬』をイメージした京都本店オリジナルスイーツの檸檬や、丸善創業者の早矢仕有的氏が考案したハヤシライスなどが味わえる。

MARUZEN Cafe 京都店
MARUZEN Cafe 京都店

MARUZEN Cafe 京都店

住所
京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251京都BAL B2階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩7分
料金
早矢仕ライス=1000円/サイフォンコーヒー=500円/檸檬とコーヒーのセット=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
無休(1月1日休)

西洋茶屋 山本

和素材のアシェットデセールをワインとペアリングで楽しめる

月替わりの4皿からなるデザートのコースを、バーのような大人の空間で味わえる。漬物が使われていたり、器に漆器が登場したり、散りばめられた和の要素が京ならでは。

西洋茶屋 山本

住所
京都府京都市下京区観喜寺町19-1
交通
JR嵯峨野線梅小路京都西駅からすぐ