山陰 x 海鮮料理
「山陰×海鮮料理×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「山陰×海鮮料理×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。新鮮な魚介ランチが楽しめる「海鮮 うまいもん料理 京らぎ 黒田店」、人気ナンバーワンのイカの活造り「萩心海」、名物かにすきは珠玉の味「かに吉」など情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:23 件
山陰のおすすめエリア
山陰の新着記事
山陰のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 11 件
海鮮 うまいもん料理 京らぎ 黒田店
新鮮な魚介ランチが楽しめる
宍道湖、中海、日本海でとれた魚介が味わえる海鮮料理の店。刺身や寿司、炭火焼や煮付けなど、調理法もさまざま。人気の海鮮丼や鯛茶漬けのほか、割子そばと鯛茶漬け(昼のみ)、むし寿司(冬季限定)などもある。


海鮮 うまいもん料理 京らぎ 黒田店
- 住所
- 島根県松江市黒田町512-5
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで17分、堀川遊覧船乗場下車すぐ
- 料金
- 天然真鯛の鯛茶漬け=1800円/本日入荷の海鮮丼=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、17:00~20:00
萩心海
人気ナンバーワンのイカの活造り
萩橋の近くにある活魚料理店。県下最大級の生け簀にはイカやオコゼなど地の魚介が泳ぐ。名物はイカを丸ごと刺身にした、いかの活造り。かむほどに広がる甘みが楽しめる。


萩心海
- 住所
- 山口県萩市土原370-71
- 交通
- JR山陰本線東萩駅から徒歩5分
- 料金
- いかの活造り=2700円~/イカづくし=4378円/うに定食=4675円/うにめし=4417円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:00、時期により異なる)
かに吉
名物かにすきは珠玉の味
カニの名店として評判の店。身の透明度から詰まり具合まで、文句なしの一級品の松葉がにを最高のタイミングで味わえるかにすきは、食通も認める感動の味。5~10月は海鮮を使った料理が人気。

かに吉
- 住所
- 鳥取県鳥取市末広温泉町271
- 交通
- JR鳥取駅から徒歩5分
- 料金
- 特上焼がに=15000円~/かにフライ=15000円~/かにすきコース(11月上旬~翌3月下旬)=15000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:00(閉店23:00、要予約)
旬魚 たつみ
全国から客が訪れる人気の海鮮割烹
元漁師のオーナーが目利きした魚介は港から直送。鮮度だけでなく味も一級品。昼は1000円前後で味わえるコストパフォーマンス抜群の御膳や丼が約15品登場。夜は居酒屋感覚で一品料理やコースを心ゆくまで味わえる。

旬魚 たつみ
- 住所
- 鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-240
- 交通
- JR山陰本線岩美駅から岩美町営バス田後・陸上行きで6分、町営駐車場下車すぐ
- 料金
- もさえび御膳(3月下旬~5月頃、9~11月頃)=1600円/白ハタ御膳(9月下旬~翌5月頃)=1200円/白いか御膳(6月頃~10月頃)=1600円/海旬丼=1200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(閉店21:30)
料理 若林
海が見える食事処でカニコースを味わう
鮮魚店が営む店で、大きなカニのオブジェ、店頭の生け簀に気分も盛りあがる。賀露港で揚がった新鮮なカニを中心に、ボリューム満点の定食やコースがリーズナブルに味わえる。


料理 若林
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町北1丁目7-26
- 交通
- JR鳥取駅から日ノ丸バス賀露循環線で40分、賀露中央下車すぐ
- 料金
- かにランチ(11月上旬~翌3月下旬)=1890円/カニスキコース=5500円~/魚定食=1080円~/和定食=1250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、17:00~19:00(閉店21:00)、日曜、祝日は11:00~19:00(閉店21:00)
魚料理 海
名物のエビを豪快にのせた丼が好評
鳥取魚介が主役の食事処。道の駅ポート赤碕に隣接し、目の前に海が広がる好立地。名物のモサエビ丼をはじめ、味も鮮度も抜群の逸品料理がお手頃価格で堪能できる。


魚料理 海
- 住所
- 鳥取県東伯郡琴浦町別所267-1
- 交通
- JR山陰本線赤碕駅からタクシーで5分
- 料金
- モサエビ丼=1550円/白イカ刺し定食=980円/ウニ丼(地物)=2900円/なり石丼=1650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(L.O.)
活イカ本家・和食処 きらく
早朝の仙崎漁港で競り落とされた新鮮な魚介を楽しめる
民宿きらくの1階にあり、イカやウニなど獲れたての魚介が味わえる。店内の生け簀で泳ぐ鮮度抜群な活イカ膳は看板商品。地元北浦産の生ウニをたっぷり使った生ウニめしもおすすめ。
活イカ本家・和食処 きらく
- 住所
- 山口県長門市仙崎祇園町4137-3
- 交通
- JR山陰本線仙崎駅から徒歩5分
- 料金
- 活イカ膳=3100円/海鮮丼=2750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、17:00~20:00(閉店)
浜屋
鉄釜で1人分ずつ炊く「うに釜めし」
青海島観光基地の目の前にある、うに釜めしの店。看板料理の北浦産生ウニが入った釜めしは、ウニで米に下味をつけて鉄器で炊き、板1枚分の生ウニをのせた豪華な一品だ。


浜屋
- 住所
- 山口県長門市仙崎祇園町4137-5
- 交通
- JR山陰本線仙崎駅から徒歩5分
- 料金
- うに釜めし=3000円/たい釜めし=1950円/いか釜めし=1630円/地ダコ釜めし=1520円/刺身定食=1470円~/活イカ御膳(小)=4540円~/活イカ(小)=2800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、17:00~19:30(閉店)
つばきの館
うまみを生かす地元ならではの味の「つばき定食」
魚介の持ち味を生かした食べ方を知る漁師の奥さんたちが営む。甘鯛の煮付けはホクホクした食感が格別。店頭ではイカ焼きやサザエのつぼ焼きを販売する。


つばきの館
- 住所
- 山口県萩市椿東716-16
- 交通
- JR山陰本線東萩駅からタクシーで20分
- 料金
- サザエつぼ焼き=550円/刺身定食(サザエご飯)=1600円/つばき定食=1600円/うどん定食=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(食材がなくなり次第閉店)