トップ >  中国・四国 > 山陰 > 萩・津和野 >  > 萩市街 > 

萩の城下町サイクリング&おすすめスポット!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年3月7日

この記事をシェアしよう!

萩の城下町サイクリング&おすすめスポット!

萩の城下町サイクリングコースをご紹介!
萩城から碁盤の目のように区画された城下町には、武家屋敷や商家などが保存され当時のようすが偲ばれます。
江戸時代の町割りもそのままで道幅が狭く、見どころの菊屋横町周辺から萩城跡指月公園まで、
約2㎞の観光ルートをめぐるには自転車が便利。
レンタサイクルを利用して、古き良き町並みをめぐってみましょう。

萩 城下町サイクリング コースプランはこちら!

まずは、JR東萩駅や萩バスセンター、萩城跡指月公園周辺などアクセスしやすいスポットで自転車をレンタルしよう。

コースプラン(所要4~5時間)

①偉人ゆかりのスポットめぐり
↓すぐ
②菊屋家住宅
↓2分
③萩博物館
↓9分
④萩焼窯元 千春楽 城山
↓すぐ
⑤萩城跡指月公園
↓2分
⑥萩八景遊覧船

レンタサイクルスポットはこちら

スマイル貸自転車(萩城跡指月公園営業所)

萩城跡指月公園まで徒歩1分の場所にあり、普通自転車のほか子ども用自転車や電動自転車も選べる。

電話:0838-22-2914(スマイル貸自転車)
営業時間:8:00〜18:00(12〜2月は8:00〜16:00)
定休日:天候により休みの場合あり
料金:1時間300円~、1日1500円~
住所:萩市堀内二区83-27

レンタサイクルスポットはこちら

前カゴ付きのタイプが多い

萩焼窯元 千春楽 城山

電話:0838-25-1666
営業時間:9:00〜17:00
定休日:無休
料金:1時間200円
住所:萩市堀内31-15

スマイル貸自転車(【本店】東萩駅前営業所)

電話:0838-22-2914
営業時間:8:00〜18:00(12〜2月は8:00〜17:00)
定休日:天候により休みの場合あり
料金:1時間300円~、1日1500円~
住所:萩市新川南区2996-19 JR東萩駅そば

スマイル貸自転車(萩バスセンター前営業所)

電話:0838-22-2914
営業時間:8:00〜18:00(12〜2月は8:30〜17:30)
定休日:天候により休みの場合あり
料金:1時間300円~、1日1500円~
住所:萩市唐樋町86-1(萩市唐樋 萩バスセンターそば)

横山商店

電話:0838-22-5285
営業時間:8:30〜17:00
定休日:不定休
料金:1時間200円~、5時間以上1000円
住所:萩市平安古町600-3

萩観光案内所

電話:0838-25-1750
営業時間:9:00〜17:00
定休日:無休
料金:1時間300円、1日1500円
住所:萩市江向602

萩 城下町サイクリング① 高杉晋作や木戸孝允のゆかりスポットへ

萩 城下町サイクリング① 高杉晋作や木戸孝允のゆかりスポットへ
江戸屋横町

昔ながらの通りには見どころがいっぱい
菊屋横町、江戸屋横町、伊勢屋横町には幕末に活躍した志士ゆかりの地が点在する。人通りが多く道が狭いため、自転車を停めてのんびり散策を楽しみましょう。

自転車はココに停めよう!

江戸屋横町のそばに無料の駐輪場がある。鍵をかけるのを忘れずに!

 

青木周弼旧宅

青木周弼旧宅

幕末の蘭学医青木周弼の旧宅。見学も可能

木戸孝允旧宅

木戸孝允旧宅

明治維新の立役者が生まれた場所。木戸孝允が書いた手習いの書や写真などが展示されています。

金毘羅社円政寺

金毘羅社円政寺

寺の境内にある金毘羅社社殿は江戸中期に再建された寺。「十二支の彫刻探し」も楽しめます。

萩 城下町サイクリング② 豪商・菊屋家のお屋敷におじゃまします 

萩 城下町サイクリング② 豪商・菊屋家のお屋敷におじゃまします 
江戸時代から続く菊屋家の庭園は必見!

重要文化財の町家でお宝見学
なまこ壁に囲まれた敷地には見事な庭園が広がる菊屋家。主屋、本蔵、米蔵、金蔵、釜場が重要文化財に指定されています。主屋、蔵、書院の庭を一般公開し、美術品の展示も行っています。

自転車はココに停めよう!
菊屋家住宅では端に寄せて止めれば、入口に駐輪できます。

 

 

萩 城下町サイクリング② 豪商・菊屋家のお屋敷におじゃまします 

本蔵の近くには井戸もある

萩 城下町サイクリング② 豪商・菊屋家のお屋敷におじゃまします 

伊藤博文ゆかりの時計は現役で動いている

菊屋家住宅~春と秋に限定公開される庭園~

菊屋家住宅で、毎年4月中旬〜6月末、10月上旬〜11月末にだけ特別公開される新庭。約500坪の枯山水の庭園は明治から平成にかけ整備されたもので、伊藤博文ゆかりの御部屋などが建っています。特別公開期間中は新庭の茶室で抹茶を味わうことも。

菊屋家住宅~春と秋に限定公開される庭園~

土塀際に高木を配し、松や楠などの常緑樹に加えモミジやカエデなどの広葉樹も配している

菊屋家住宅~春と秋に限定公開される庭園~

庭園散策とお茶を楽しめる

重要文化財 菊屋家住宅

住所
山口県萩市呉服町1丁目1
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで34分、萩博物館前下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉館17:30)
休業日
無休(12月31日休)
料金
入場料=大人・大学生620円、中・高校生300円、小学生200円/(団体割引あり、障がい者と同伴者1名割引あり、着物着用の方への割引あり)

萩 城下町サイクリング③ 萩博物館で歴史を振り返る

萩 城下町サイクリング③ 萩博物館で歴史を振り返る
萩の世界遺産についても詳しく解説してある

萩に関する貴重な資料を展示
城下町に馴染んだ長塀と門構えの博物館。常設展示室には世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産「萩城下町」に関する展示や、高杉晋作の遺品が並ぶブースなどがある。城下町の成り立ちを見てみよう。

自転車はココに停めよう!
入口のすぐ近くに専用の駐輪場があるので利用しよう。

 

萩 城下町サイクリング③ 萩博物館で歴史を振り返る

ミニチュアで再現された萩の城下町

萩博物館

住所
山口県萩市堀内355
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで42分、萩博物館前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜(特別展開催期間中は営業)、祝日の場合は翌平日休(年末年始休、臨時休あり)
料金
入館料=大人520円、高・大学生310円、小・中学生100円/(20名以上の団体は2割引、障がい者手帳持参で2割引。割引の併用は不可)

萩 城下町サイクリング④ 萩焼の窯元でろくろ体験!

萩 城下町サイクリング④ 萩焼の窯元でろくろ体験!

手に馴染む萩焼にふれて、作ってみる
指月山のふもとにある大きな登り窯が目を引く窯元。絵付けや手びねり、ろくろなどの体験ができ、作業風景や窯の見学も可能。手に取りやすい作品も展示販売されています。

【ここで体験しました】
萩焼窯元千春楽 城山
営業時間:9:00~11:00、13:00~16:00(事前予約制)
料金:ろくろ体験4000円
所在地:萩市堀内31-15

自転車はココに停めよう!
体験工房の向かいにあるスペースを利用しよう。詳しくは店の人に要確認。

萩 城下町サイクリング④ 萩焼の窯元でろくろ体験!

①専用エプロンを着たら、まずはろくろを回す体勢や、土の触り方を教えてもらう。

萩 城下町サイクリング④ 萩焼の窯元でろくろ体験!

②職人さんの手の動きに合わせて形を作っていく。力加減やろくろの速度などをしっかり学ぼう。

萩 城下町サイクリング④ 萩焼の窯元でろくろ体験!

③ろくろを回すことに慣れてきたら一人で形成にチャレンジしてみよう。崩れそうになったらすぐにサポートしてくれる。

萩 城下町サイクリング④ 萩焼の窯元でろくろ体験!

④ろくろから切り離したら器の完成!器は焼くと縮むため少し大きめに作っておくと良い。ここまでの所要はおよそ20分ほど。

萩 城下町サイクリング④ 萩焼の窯元でろくろ体験!

体験から約1か月ほどで希望の場所まで届けてくれる。使うほどに風合いが増す自分だけの萩焼を楽しんで♪

千春楽 城山窯

住所
山口県萩市堀内西の浜31-15
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで45分、萩城跡・指月公園入口北門屋敷入口下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)、萩焼体験は9:00~12:00(最終受付11:00)、13:00~17:00(最終受付16:00)
休業日
無休
料金
絵付け体験=1400円~/手びねり体験=2200円/ろくろ体験(予約制)=4000円/(送料別)

萩 城下町サイクリング⑤自転車乗り入れOK!萩城跡指月公園へ

萩 城下町サイクリング⑤自転車乗り入れOK!萩城跡指月公園へ
堀がしっかりと残る萩城跡

四季折々に美しい史跡公園
萩藩祖毛利輝元が慶長9(1604)年に築城した毛利家の居城跡。現在は石垣と堀の一部が残り、旧本丸跡は指月公園として整備され地元の人々や旅人に親しまれている。園内には茶室や神社など、見どころが点在している。

自転車はココに停めよう!
萩城跡指月公園は自転車の乗り入れができるので、自転車に乗って見学しよう!

萩 城下町サイクリング⑤自転車乗り入れOK!萩城跡指月公園へ

石垣の上からの眺めは最高!

萩 城下町サイクリング⑤自転車乗り入れOK!萩城跡指月公園へ

広い園内はサイクリングにぴったり!

萩 城下町サイクリング⑤自転車乗り入れOK!萩城跡指月公園へ

NHK大河ドラマ『 花燃ゆ』でも登場した志都岐山神社もある

萩城跡指月公園

住所
山口県萩市堀内1-1
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで44分、萩城跡・指月公園入口北門屋敷入口下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(11月~翌2月は8:30~16:30、3月は8:30~18:00)
休業日
無休
料金
入園料(旧厚狭毛利家萩屋敷長屋と共通)=大人(高校生以上)220円、小・中学生100円/(障がい者手帳持参で大人・大学生100円、小・中学生50円)

城下町を堀から眺めよう!萩八景遊覧船

城下町を堀から眺めよう!萩八景遊覧船
遊覧船から眺める城下町はひと味違う

水の都萩を、遊覧船から観賞
指月橋そばからスタートし、堀内や平安古地区、旧田中邸別宅などをめぐり、最後は菊ヶ浜から海を眺める約40分のコース。名所ではスピードを落として歴史や魅力を解説してくれる。

自転車はココに停めよう!
乗船場に駐輪スペースがある。係員の指示に従って停めればOK!

城下町を堀から眺めよう!萩八景遊覧船

橋の下を通過するときには屋根が低くなるのでご注意を!

城下町を堀から眺めよう!萩八景遊覧船

川から海へ進む遊覧船はめずらしく、菊ヶ浜は透明度が高く美しい

城下町を堀から眺めよう!萩八景遊覧船

表の通りからは見えない建物の裏側も見られる

萩八景遊覧船

住所
山口県萩市堀内
交通
JR山陰本線萩駅からまぁーるバス西回りで14分、萩城跡・指月公園入口萩夏みかん工房前下車すぐ
営業期間
3~11月
営業時間
9:00~16:00(閉店17:00、時期により異なる)
休業日
期間中荒天時
料金
乗船料(40分)=大人1200円、小学生以下600円、3歳未満無料(2人目以降600円)/
1 2

中国・四国の新着記事

【香川 高松・夜ごはん】高松で夜を楽しめるとっておきのお店10選!高松で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに高松で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、高松でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 旧武家屋敷で...

【高知・夜ごはん】高知で夜を楽しめるとっておきのお店10選!高知で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに高知で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、高知でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 土佐の味めぐ...

【徳島・夜ごはん】徳島で夜を楽しめるとっておきのお店10選!徳島で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに徳島で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、徳島でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 骨付き阿波尾...

【広島・ディナー】広島で夜を楽しめるとっておきのお店10選!広島でディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに広島で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか。 そこで今回は、広島でおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 広島のお好み...

【鳥取・夜ごはん】鳥取で夜を楽しめるとっておきのお店10選!鳥取で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や観光の帰りに鳥取で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、鳥取でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 白イカや松葉...

【下関・夜ごはん】下関で夜を楽しめるとっておきのお店8選!下関で夜ごはんを食べるならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに下関で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、下関でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 下関生まれの...

【鳥取 米子・ディナー】米子で夜を楽しめるとっておきのお店7選!米子でディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに鳥取の米子で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、米子でおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 山陰の...

【島根 松江・夜ごはん】松江で夜を楽しめるとっておきのお店10選!松江で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに島根の松江で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、松江でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 日本庭...

『SLAM DUNK』(スラムダンク)聖地巡礼!湘南・鎌倉エリアから山王戦の舞台までを徹底解説

シリーズ累計発行部数は1億7,000万部超、読めば必ずバスケットボールが好きになる『SLAM DUNK』(スラムダンク)。 連載開始は1990年と今から30年以上も前ですが、その人気は衰えることなく...

【広島県・初詣2024】参拝時間やアクセス、例年の人出など情報満載!広島の初詣スポットおすすめ4選

新年の恒例行事と言えば初詣。正月三が日に参拝したり、おみくじをひいたり、破魔矢や絵馬を買い求めたりする人も多いと思います。この記事では、広島県のおすすめ初詣スポットをご紹介します。どこへ初詣に行くか迷...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。